表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
合成師の無自覚チート  作者: 真白木 樹谷
10/16

ナーガの少女

ごめんなさい。クトゥルフと話す所までいく予定でしたが、時間の都合と思ったより長くなりそうなので二つに分けました。

次回こそはクトゥルフと話します。

どうしよう‥‥まさかナーガが水神の子だとは。いや確かにね、かなり強かったよ?少なくとも序盤のフィールドに居ていいキャラじゃ無いくらいには。でもさ?普通思わないじゃん?神様の子だとか?‥‥うん、もういいや開き直ろう。幸いナーガもそんなに嫌がってる素振りは無いし。


「えっと、ナーガ。『人化』してみて。」


ナーガはコクりと頷くと胸元?がぱっくりと割れ、中から幼さの残る140㌢ほどの少女が現れた。

彼女は真っ白い髪を腰まで伸ばし、朱色の瞳をしていて肌が病的なまでに白かった。


「「「‥‥は!?」」」


あまりの衝撃に三人とも言葉を失っていると幼女がトトトッと走ってきて俺にハシッとしがみついて服に顔を埋めた。


「え、えっと‥‥」


戸惑ってオロオロしているとカリンさんが幼女に恐る恐る話しかけた。


「なあ。あんたはさっきの蛇でいいんか?」

「‥‥ん。」


顔だけカリンさんの方を向き短く返すと、他に聞きたそうにしているのを無視して何かを期待するように俺の顔をじっと見つめてきた。


「どうかしたの?」


特に心当たりは無いため聞くと頬を膨らませ、掴んでいた俺の服を一層強く握りしめた。


「‥‥名前」

「え?」

「名前、貰って、無い。」


ああ、そう言えばずっとナーガのままでちゃんとした名前をつけてなかったな。

う~ん、とはいえなぁ、雄だったら多少は雑に付けれたけど雌だったからなぁ‥‥あ、そうだ。


「んー、じゃあウラルってのは?何か今の姿を見ると髪も肌も白いから白蛇って感じだし。ああ、ウラルってのはインドネシア語な。」


ぱっと思い付いた名前を言うとナーガは「ウラル、ウラル‥‥」と噛み締めるように繰り返した。


「ウラル、私の、名前!」


若干たどたどしいがよほど嬉しいのか服を掴むのでは無く抱き着きになった。



誤字脱字や注意点、イベントなどのアドバイスなどコメント下さい。きちんと答えます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ