表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

斎場

作者: 尚文産商堂

厳かな葬式だ。

読経の声に、すすり泣く声。

ゆるやかに流れる時間。

しかし、厳然たる直方体が、嫌でもここを葬儀の場と変える。


焼香もすみ、親戚以外は一旦斎場から外へと向かう。

「こちらで、釘を打つ真似をしてください」

渡されたのは、大きくても3cmぐらいの石だった。

土葬の時の名残で、釘を打つことにしているらしい。

このあと火葬することから、本当の釘を打つことはない。

コンコン、コンコンと代わり番こに打ち付けると、いよいよ出棺だ。

今回死んだ爺さんの兄弟やその孫の男たちだけで、ゆっくりと運んでいく。

車はすでに斎場の玄関前につけられていて、乗せるとレールに沿ってゆっくりと車内へと入る。

代表者と、火葬場までの地図やルートをやり取りして、いよいよ車に乗り込む。

親戚連中の大半はこれでお別れだが、火葬後の骨壺などを受け取るために、向かうのだ。

「御出棺です」

クラクションが大きく鳴らされると、車はゆっくりと動き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ