表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Letters  作者: カナリア
3/3

3.Dear mother

※かなり気の狂っている人が出てきます。すっきりしない話が苦手な人はこの回をとばすことをお勧めします…。






















『親愛なるお母さんへ

久しぶり。元気にしてる?お母さんに会えなくなって半年が経ちました。寂しい?まあ、私の最強なお母さんの事だからきっと大丈夫だよね(笑)私もこっちで楽しくやってるよ!おじいちゃんとおばあちゃんもいるから毎日楽しいです!そっちは今秋だよね?これから寒くなってくるから、体には気を付けてね。

私は、すごく後悔しています。お母さんを一人にしてしまって…。本当にごめんなさい。でもこうするしかなかったんだよ。だって…あのまま生きてたら…みんな死んでいたから…。私一人の死と大勢の人の死だったら私一人死んだ方が良いはずでしょ?私がもう一人の“私”を生み出してしまったあの日から、私は死ぬ事だけを考えてきた。もう一人の“私”は血を欲し、暴走を続けた。私と“私”は“光”と“影”。すなわち共存するもの。私の死が意味する事は“私”の消滅。でも世の中そううまくはいかないよね。すっかりそう信じ込んでいたアノコは“私”の消滅に失敗した。なんてバカなんだろうねぇ〜、光の無い世界には暗闇が残るっていうのにさぁ。光が無ければ影の存在そのものが無くなるなんてありえないのに。笑えてくるよ、心の底から。きっとお母さんはこの手紙を読んで、私が書いてると思ってたんでしょ??残念なことに私の方は既に消滅しています(笑)大丈夫、安心してよ。然るべき時が来たら私のとこに連れてってあげるからね。

お母さんに会える日を楽しみにしているよ♪

大好きだよ、お母さん!

              遠い空から“私”より…

















ごめんね、お母さん…』

母は手紙を読んで娘のいなくなった悲しみともう一つの存在に対する恐怖で震えていたが、手紙の一番最後に現れた娘に、涙した…。


〜Fin.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ