表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/45

5 何気ない、でも新しい朝

 幼い頃に結婚の約束を交わして、四年ぶりに会って。


 そしてまさかの同棲展開に突入した俺の青春ラブコメだったが、スキンシップ大臣の欲求はどうやら小指繋ぎで満たされたようで。


「(四年ぶりに帰ってきた茜は現在、かまってちゃんモードに突入している。もしかしたら今夜ひと騒動あるんじゃないか?)」


 という思春期男子のちょっとした期待も杞憂に終わり。

 

「おはよう歩夢。グッモーニンっ」


「……はょ……あゕ……」


 俺たちは同棲生活を始めて、初めての朝を迎えた。


 俺は変な期待のせいで全く眠れず、むしゃくしゃして勉強していたら朝を迎えていた。

 茜はどうやらぐっすりのようで……まぁ何よりだ。


「あれ? 歩夢あんまり眠れてない感じ?」


「逆になんでお前はそんなにぐっすりなんだよ」


「私仕事で遠くに行くことがあるから、それで慣れてるんだよね。寝る環境が変わっても、ばっちりよ」


 朝から太陽のように眩しいサムズアップを俺に向けてくる。

 それでも瞼は重かった。


「それに、歩夢の家でしょっちゅう寝てたしね」


「そんなこともあったな」


「朝起きたら同じ布団で……ってことも度々、ね?」


「……それは許せ。俺の寝相の悪さはもはや芸術と言っていいほどに悪いからな」


「寝言もひどかったけどね」


「えっそれは知らん。俺なんか言ってた?」


「秘密で~す」


 口の前でバツ印を作って、子供の用に笑う茜。

 どうやら俺は変なことを言ってしまったらしい。


「……ほんと、なんて言ったんだよ俺……」


 お願いだから黒歴史になるような言葉を言っていませんように、と心の中で祈りつつ、茜と一緒に食卓に向かった。





「今日の予定はどうすんの?」


「学校は週明けの月曜からだから、とりあえず今日は部屋にいようかな。撮影もないし」


「そうか」


 シラスを山盛りに盛った食パンにかじりつきながらそう答える。

 これは八朔家名物、シラス丼パン。名前に意味はない。適当につけた。


 シラスは頭をよくする面でも非常に効果的で、よくトマトと一緒に行間に食べている。

 正直食べ物にうまさを求めていない。


「今日も学校まで迎えに行ってあげようか?」


「ぶっ!」


 唐突にそんなことを言われたので、思わず吹き出してしまう。

 当の本人は何気ない顔でニュースを見ていて、ほんとに恐ろしい奴だなと思う。


「さすがにそれはまずいだろ? 万が一明理川茜だってバレたら大変なことに……」


「大丈夫大丈夫! 絶対バレないからさぁ~」


「バレるに決まってんだろ……」


 こいつは昨日の人だかりを見ていないのか?

 もっと多くの人に見られたら、サングラスをかけてても確実にバレるだろうし、そもそも顔がよく見えなくても美少女オーラが出ているのだから、注目を集めすぎる。


「それこそ、マネージャーさんとかに言われてないのか?」


「あぁー確かに、『えっ許嫁に会いに行く? 同棲⁈ ちょっと茜⁈ 世間にばれたら大変なのよ! わかってる⁈』って言われた」


「じゃあなおさらダメじゃねーか。大人しく家でお留守番しといてくれ」


「むう~」


 拗ねる茜だが、こればっかりは仕方がない。

 正直俺だって迎えに来てもらえるのなら迎えに来てもらいたい。


 だけど校門前となれば目立つし、話題になってしまうのでダメだ。


「まっ、今日は大人しく私と家で楽しみましょ? 歩夢の中学校時代の写真とか動画とか。諸々たっくさん見せてあげる♡」


「か、母さん⁈ それはさすがにや――」


「やった~! 楽しみにしときます!」


「ちょ……茜まで⁈」


 もう完全に手遅れのようだ。

 進み始めてしまったこの二人を、もう止めることはできない。


「はぁ……家に帰りたくねぇ」


 帰宅後ニマニマ顔の茜にからかわれることが、容易に想像できた。


「(ほんと、ネカフェにでも籠ろうかな……)」


 本気で思案する。

 

「まぁまぁ。温かい『おかえり』で迎えてあげるから、ね?」


「……ったくしょうがねーなぁ」


 そういう俺だが、内心ガッツポーズしてしまうほど嬉しかった。

 誠に遺憾ながら、思春期の衝動に抗うことはできないのだ。


「(早く帰ってこよう)」


 そう決意する俺だった。



大人気モデルの幼馴染に温かいおかえりで迎えられる生活が始まった……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] そんな人生おれも味わいたかった
[一言] マネージャーさん公認じゃなかったのね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ