表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れさせ屋  作者: kanoon
7/22

既視感

そろそろお開きにしよう。そう黒城が言い出して、皆それぞれに席を立った。黒城が「会計は、」とレジに向かえば、「既にお連れ様が払われました」とのこと。外に出ていた全員の元に彼女が行くと、なんてことないように水野が待っていた。

「あの、お金ありがとうございます」

「いーえ、今ちょっと財布の紐緩いんで。俺、結城さん送っていきますね」

行きましょう、と結城に声をかけると、「お疲れ様でした」と皆に手を振って帰路につく。

「また遊ぼうねー!」

解散する前に、全員が互いに連絡先を交換していた。何故だか皆このメンバーが楽しかったのだった。


「送ってもらっちゃって、すみません」

結城も大分慣れたのか、始めよりも砕けた雰囲気を醸し出している。声に自信はないが、どもることはなかった。

「いいんです、同じ方向なら当たり前ですから」

静かに歩いていく。会話もほどほどだが、二人にとって居心地の悪いものではなかった。

ちら、と水野が結城を覗く。彼女の頬は緩んでいて、水野も思わず笑みが零れた。

「楽しかったですね。メンバーみんな良い人だったし」

「はい」

結城は返事をしたあと、ハッと口を噤む。何かあったのかと水野は彼女を見つめた。暫くしてポツリと言葉をもらした。

「私、大切な人を亡くしたんです」

「うん」

「その人に、水野さんが似てるんです……あの人、貴方みたいに優しかった」

水野は何も言えなかった。ただ、優しく結城を見ていた。

彼は全て知っていたが、結城が喋ることを促した。

「だから、今日来て良かったです。あの人と違うって分かってるけど、同じように接してもらえて嬉しかった」

「そっか……。もし良かったら、また会いましょうよ」

「はい、是非」

最寄りの駅まででいい、と結城に止められ、水野たちは別れた。



ターゲットの最寄り付近に借りたホテルに着く。

「『任務完了』っと」

水野は携帯を取り出すと、所長にメールを送った。

まずは彼女との距離を縮める。そして、好きなときに呼び出せるような立ち位置につけておく。

それが今回の手順だ。距離感を間違えてしまったら、もうそれは任務失敗と言える。しかしそこは水野である。情報を駆使して彼女の理想の形になるのはお手の物だった。

『お疲れ様』

と返ってきたメールを一瞬見て、水野はベッドに倒れこんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ