表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れさせ屋  作者: kanoon
19/22

バイオレットフィズ

黒城は水野から報告を受けた。

「そうか……別れなきゃいけないか」

いつものバーで飲みながら、彼女は呟いた。

やめろ、なんて言えない。

彼らの掟は十分承知であるし、黒城も結城の依存傾向に注意を向けていた。このままにしておいたら、水野に依存してしまうだろう。やはり早めに切った方が彼女のためであるのだ。

「こんなその場しのぎみたいな嘘で騙せるか分からないけど」

「安易……でも一番ダメージは少ない、と」

ああ、と頷く。

水野はバイオレットフィズを口にした。あまり酔いたくない、というのが彼の気持ちだった。

「分かった、協力する。私はどうすればいい?」

「特に動かなくて大丈夫。俺も指輪つけてアピールするし。でも……そうだな、何か聞かれたらさり気なく匂わしてよ」

うん。

本当にそうするんだ、という確認が雰囲気で伝わる。

「巻き込んでごめん」

黒城の謝罪に、水野は優しく笑って言った。

「お金貰ってる立場ですから。お仕事はちゃんとやらなきゃね」

「まー、そうなんだけどさ」

語尾が窄んだ彼女に、ふっと吹き出す。

「黒城さんって優しいね。上手く運べなかったこっちにも落ち度はあるから」

「未来がややこしい奴だしね」

「そりゃ違いねえや」


何度かこなしてきたような依頼ではある。

依存体質の女性と関わってきたことだって沢山ある。

だけどこんなに引っ掻き回すのは結城が初めてだ。

状況だけじゃない、気持ちも。スパッと切り捨てられないのは、彼女が初めて。

「情けねーな」



お昼一緒にどう?とメールが来たのは宣言から10日後のことだった。


水野が待ち合わせ場所に着くと、随分にこやかな結城が出迎えた。

「久しぶり。こないだはごめんね」

「ううん。最近どう?」

「元気だよ」

安いランチのお店に向かう道中、彼女はニコニコとしながらお喋りをした。

彼が正直こんな子だったっけ、と本気で思ってしまう程に。

ただ元々仲良くなれば明るい性格だというのを思い出す。

水野は「ほぼ完全に持ち直したんだな」と判断した。作業に入るには完璧な時期であることを確認する。

勿論彼の左薬指には婚約指輪がはめられている。(因みに、事務所にカモフラージュのために置いてある安物である。過去に何度か彼らが作業でお世話になっている代物だ)


お店に入って席に着けば、嫌でもその目印が目に入る。それは結城もで。

思惑通りに引っかかった彼女は水野に尋ねた。

「それ、は?」

若干の動揺が声に現れている。それに、何でもないように彼は告げた。

「もうすぐ結婚しようかなって思って」

「えっ」

さり気なく表情を伺うと、彼女は瞳を揺らしていた。罪悪感が過ぎるが、今までも騙していたことを思い出す。

彼女も自分が動揺しているのは分かっていたが、その原因に気付いていなかった。"恋はまっぴら"という気持ちだけは、まだ覆らなかった。

「だから、あんまり会えなくなる。ごめんな」

「そうなんだ……ど、どんな人?」

「んー、俺には勿体無いくらい可愛い」

これは事実である。幼なじみとして彼は自慢に思っていた。

「そっか」

中途半端な情はいらない、彼はそう言い聞かせた。

それからは先程までの明るさとは少し違う、無理した感の否めない元気さで結城は振る舞った。

それを水野は成長したなと感じ、思いがけず肩入れした案件だったと思った。今までだったら凹んだままだっただろうから。


水野は紫色のリボンのついたプレゼントを確認した。

別れのプレゼント。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ