表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴェルシュトラ 〜スキル経済と魔導石の時代。努力が報われる社会で俺たちは絶望を知りそれでも、歩き出した〜  作者: けんぽう。
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/131

帰る場所は遠く


午後の陽が傾きかけた頃、キールは静かに門をくぐった。


小高い丘の上にある、木造の古びた建物。かつて自分が過ごした場所。変わらぬ佇まいに、どこか安堵するような、あるいは痛みのような感情が胸に差す。


中庭には洗濯物が干され、風に揺れていた。子供たちの姿は見えない。時間帯のせいか、建物の中もひどく静かだった。


奥の部屋に通されると、院長は机に向かって書類をまとめていた。相変わらず痩せ細っており、骨ばった手が書類の上で震えているのが見て取れた。


キールは黙って歩み寄り、小さな布袋を机の上に置いた。袋の中から、鈍い音を立てて金貨が転がる。


「これで、急場は凌げるはずです」


声はあくまで淡々としていた。礼を求める様子も、感情を交える気配もなかった。


院長は袋を見つめ、しばらく動かなかった。やがて、弱々しく顔を上げる。


「……本当に、ありがとう。でも……だけど、キール」


その言い方に、キールの目が微かに揺れる。


「なんですか?」


院長は小さく息を吸った。


「クラフト君たちの元を……離れたって聞いた。ヴェルシュトラに入ったって……。それは……私たちのためにか?」


その問いに、キールはわずかに視線を逸らした。


「……あくまで私は、“正しい”と思った道に進んだだけです」


院長は頷くように、かすかに目を伏せた。だが、それでも静かに言葉を重ねる。


「キール……クラフト君たちと……ちゃんと、話したのかい?」


一拍の間のあと、キールはわずかに笑みを浮かべた。


「えぇ。まったく話が通じませんでしたよ」


その口調は、どこか皮肉めいていた。だが、院長はその言葉を受け止めながら、ゆっくりと顔を上げた。


「……そうじゃなくてね。気持ちは伝えたのか? キール……おまえの思いを、言葉を尽くして……ちゃんと、伝えたのか?」


キールは言葉を返そうとして、ふと詰まった。


口を開いたまま、数秒だけ沈黙が流れる。


「……非合理ですよ」


ようやく絞り出した声には、かすかに滲んだ何かがあった。あれほど理路整然としていたはずの彼の言葉が、かすかに喉が詰まったような声だった。


院長はそれには触れず、ただ静かに言った。


「そうか……なんだか、少し……辛そうなんだよ、おまえが」


キールは表情を変えないまま、わずかに姿勢を正す。


「では、私はこれで」


それだけ言うと、背を向けて足早に部屋を出ていった。


その背中には、いつもの理性的な冷たさがあった。だが——どこかに、迷いの影が差しているように見えた。


院長はわずかに口を開いたが、結局何も言わなかった。


言葉よりも、想いよりも、いまの彼には静けさが必要だと感じた。


だからただ、黙ってその背中を見送った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ