表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴェルシュトラ 〜スキル経済と魔導石の時代。努力が報われる社会で俺たちは絶望を知りそれでも、歩き出した〜  作者: けんぽう。
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/131

そのスキル、派手ですか?

いつもの席に腰を下ろし、クラフト、キール、ブラスの三人が依頼書を囲んでいた。

テーブルの上には、ハイネセンから渡された依頼書が広げられている。


「……魔導石採掘場での異常発生、か」


クラフトが依頼書を眺めながら、静かに呟く。


「採掘場のモンスター発生なんて、珍しくもない話だろ?」


ブラスが腕を組みながら、胡散臭そうに書類を覗き込んだ。


「確かに、魔導石が一定量集まるとモンスターが発生するのは事実です」


キールが冷静に言葉を補足する。


「ですが、今回のケースは『すでに回収済みの採掘場』で異常発生が続いている……これは、少し妙ですね」


「回収済みの採掘場ってことは、魔導石がもうねえんだろ?」


「そのはずです。しかし、もしもモンスターが発生し続けているとすれば、何か見落としている可能性があります」


キールは依頼書をめくりながら、細い指で記された文言をなぞる。


「ヴェルシュトラがこの依頼を出したのも、単なる異常発生では済まされない状況だからでしょうね」


「そりゃまた光栄な話だな! 俺たちが先にぶつかって、何が起こるか確かめてくれってか?」


ブラスが鼻を鳴らしながら、背もたれにどっしりと寄りかかる。


「……まぁ、やつらの考えそうなことだぜ」


クラフトはため息をつく。


「この依頼、どうする?」


キールが、二人を見やる。


「選択肢なんてねぇよ。財布が空腹で泣きすぎて、もう干からびちまってる!」


ブラスは豪快に笑いながら肩をすくめた。


「それに、これだけ話を聞かされたら、逆に気になっちまう。

回収済みなのにモンスターが発生し続ける理由……そこんところ、ちょっと確かめてみたくなったぜ」


「……そうだな」


クラフトも頷く。


「でも、俺はもう一つ気になってることがある」


クラフトは依頼書をじっと見つめたまま、静かに息をつく。


「……これがもし、これからも続くとしたら?」


キールとブラスがクラフトを見る。


「今回の異常発生がたまたまならいい。でも、もしこれが何かの兆候で、今後も繰り返されるとしたら……?」


クラフトはゆっくりと視線を上げた。


「俺たちは冒険者だから、こういう異常に気づくことができる。でも、力のない人たちはどうだ? 近くの村に住んでる人間は? 次に被害が出るとしたら、そこだ」

クラフトはゆっくりと、キールとブラスを見つめる。


「今回の犠牲者はいないかもしれない。けど、次は? さらに次は?」

ふと、クラフトの脳裏にリディアの姿が頭をよぎる。

「手遅れになってからじゃ、もう遅いんだ……」


キールが静かに息をつきクラフトの方に視線を向ける。


「つまり、クラフトは……この異常発生が放っておけるものなのか、きちんと確かめたい、というわけですか?」


クラフトは頷いた。


「そうだ。たとえ単なる偶発的なものでも、確認しなきゃ分からない。

もしこれが本格的な危険の前触れなら、手遅れになる前に対処しないといけない」


「クラフトの博愛精神には頭が下がりますね。まぁ、財布の中身はついてこないですが」

キールがため息をつきながら、肩をすくめる。


「そうかもしれない。でも、冒険者がそういうことを考えなくなったら、結局一番困るのは、弱い立場の人たちなんだ」


クラフトの言葉は、理想論といえばそれまでだった。

だが、その目には迷いがなかった。


「……まぁ、ついでにやるか」


ブラスがにやりと笑い、背もたれにどっしりと寄りかかる。


「依頼を受けなきゃ飯が食えねぇしな」


「どうせなら、意味のある仕事をした方がいい」


キールも微かに笑うと、依頼書を指で軽く叩いた。


「よし、決まりだな…ただ…あとは、リリーをどうするか、だな」


クラフトが腕を組みながら呟く。

キールも依頼書から目を離し、冷静に言葉を続けた。


「実戦経験がほぼない彼女を連れていくのは、やはりリスクがあるかと。彼女が負傷すれば、依頼にも支障が出る可能性があります」


「まぁな……」

クラフトは頷きながらも、どこか煮え切らない表情を浮かべる。


そこに——


「おいおい、そんな心配する必要ねぇだろ?」


ブラスが椅子の背もたれにどっしりと寄りかかり、豪快に笑った。

テーブルに足を投げ出す勢いで、肩をすくめる。


「もうリリーは自分の身は自分で守れる。俺がみっちり鍛えてやったからな!」


「あなたの“みっちり”ほど信用できないものはないんですよ……」


キールが呆れたように呟くと、クラフトも小さくため息をついた。


「リリーの努力は認める。でも、今回の依頼は危険すぎる」


「だからって、いつまでも甘やかすのか?」

ブラスは鼻を鳴らしながら腕を組んだ。


「お前らの言いたいことも分かるがよ。あいつだってもう立派な冒険者だ。そろそろ“守られる側”じゃなくて、“戦う側”にならねぇと」


クラフトとキールが視線を交わし、言葉を探そうとしたその時——


「——心配しないで!」


明るい声がギルドに響いた。


振り返ると、そこにはアカデミア帰りのリリーが立っていた。

制服のスカートの裾を翻しながら、堂々と胸を張ってこちらに歩いてくる。


「私だってちゃんと訓練してるんだから! ブラスに鍛えてもらってるし、それに……」


リリーは少し得意げな表情になり、口元をニヤリと歪めた。


「アカデミアで新しいスキルを覚えたわ」


「……新しいスキル?」

クラフトが慎重に尋ねる。


するとリリーは目を輝かせ、拳を握りしめた。


「ええ! しかも、派手で威力もバカでかいスキルをね!」


「派手で……バカでかい……?」


クラフトとキールが同時に顔をしかめた。


「おお! さすがリリー!!」


しかし、一人だけ大喜びする男がいた。


ブラスがガハハと笑いながら、リリーの肩をバンバンと叩く。


「お前、しっかり俺の教えを守ってるじゃねぇか! スキルはな! 何よりも派手さが大事だ!!」


「でしょ!? さすがブラス! ちゃんと分かってる!」


リリーも満面の笑みで拳を突き上げる。

二人の間で、謎の意気投合が生まれていた。


「いや、待て待て待て」


クラフトが即座に手を上げ、ツッコミを入れた。


「派手さは必要ない。威力が高ければいいってものでもないだろ」


「そうですよ、クラフトの言う通りです」

キールも腕を組み、冷静に続ける。


「効率的な戦い方と、魔力の運用が何より重要なはずです。派手さだけを追求するのは、全くの無意味です」


「なぁに言ってんだ、お前ら!」


ブラスが腕を組みながら、ドンッとテーブルを叩いた。


「戦場ってのはな、派手で目立ってナンボなんだよ! 敵に『あいつはヤベェ』って思わせりゃ、それだけで戦闘は有利になるんだ!」


「そんなんで勝てたら苦労しないだろ!!」


クラフトが即座に反論した。


「俺……ブラスにリリーを預けたの、正解だったのか?」


クラフトが疲れたように眉間を押さえると、キールが皮肉めいた笑みを浮かべながら肩をすくめた。


「ほら、言ったでしょう? 責任は全てあなたにありますよ、クラフト」


「おい、俺のせいか!?」


「当然でしょう。リリーにブラスを任せたのは、あなたの判断ですからね」


「ぐっ……」


クラフトが唇を噛む横で、リリーとブラスは二人で「威力がどのくらい派手か」「どんな場面でぶっぱなすか」などと楽しげに話し合っていた。


——どうやら、今回の依頼もまた、一筋縄ではいかなさそうだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ