表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/25

第1章 幼なじみの転生は気付けない(16) SIDE ケイン

SIDE ケイン


 前の人生では、殴り合いのケンカなんてしたことがなかった。

 多少強くなった自覚のある今ならなおさら、人間相手に力を振るうのには抵抗がある。

 ケガをさせたくないし、したくない。


 だが、他人に刃物をつきつけるような連中に弱みを見せては、今後も延々と狙われかねない。

 せっかくの異世界なのだし、女の子を助けるイベントをこなすのも悪くないよな。


「オレ達より目立とうって気がおきないように、ちょっと痛い目を見てもらうだけだからさ。おとなしくしてりゃあすぐおわるよ」


 そう言ったのはタンクタイプの装備をした男だ。

 フルフェイスの兜から聞こえる声音は優しいが、言っていることはすばらしくエグい。

 リーダーと同じ穴のムジナということか。

 これなら多少懲らしめてしまってもいいだろう。


 オレは突きつけられたリーダーの剣先を指でひょいとつまむと、軽くひねった。


 ――パキンッ。


 硬い音をたてて、剣の先が折れた。


「は?」


 間抜けな声を上げたリーダーの腹に拳をめり込ませる。


「がはっ!」


 金属製の鎧をひしゃげさせたその一撃に、リーダーは体をくの字に曲げ、その場にうずくまった。


「なにをした!?」


 タンクタイプが構えた盾をオレに押し付けてくる。

 対応の早さは、さすがギルド内トップと言うだけのことはある。

 だが――


「はっ!」


 オレが片手で盾を押すと、タンクタイプの体は吹っ飛び、路地の外壁に叩きつけられた。


「意外にもパワータイプか? だがこれなら!」


 魔法アタッカータイプの根暗そうな男が杖を構える。


 杖の先端にあしらわれた赤い宝石が輝く。


 こんなところで炎系魔法を使うのかよ!

 いくら周囲が石造りの家だとはいっても、路地には木箱や樽など、燃えそうなものが置かれている。

 火事になることうけあいだ。


 魔法はまだあまり上手く使えないけど――


 オレは左手にはめた、青い宝石のついた指輪に集中する。


 この世界の魔法は、属性に応じた魔法玉と呼ばれる石を媒介に発動するらしい。

 この指輪はメグからお礼にともらったものだ。


「焼きつくせ!」


 男の杖から、バスケットボールほどの火球が放たれた。

 アニメなんかだと初級の技ていどの見た目だが、あんなもの普通の人に当たったら大火傷じゃすまない。

 かといって、避ければ周囲への被害は必至だ。


 たのむ! うまく相殺してくれよ!


 オレは祈りながら、左の拳で火球を殴りつけた。

 火球の発する熱を顔に感じたのは一瞬。

 オレの拳から出た冷気は火球をかき消し、路地の壁面を50メートルほど氷漬けにした。


 やっべ……やり過ぎた。


 魔法はいまいち加減が下手なんだよな。

 全身に軽い疲労感が襲ってくる。

 転生前の体で200メートルを全力疾走したくらいだろうか。

 剣に比べて燃費が悪いから後回しにしてたけど、そろそろ魔法の練習もした方がよさそうだな。


「これほどの出力を、なんの準備もなく放つだと……」


 気絶したリーダーやタンクともども、男は全身に霜を貼り付け、ガタガタと震えている。


「くっ……そこまでだ!」


 人質を取ったサポートタイプの女が、魔法の鎖をぐいと引き寄せた。


「痛っ!」


 捕まっていた女性は短い悲鳴を上げて転ぶ。


「どこまでだって?」


 瞬時に女の前に移動したオレは、魔力をこめた手で魔法の鎖を引きちぎった。

 パリンと乾いた音をたて、鎖は光の粒となって消える。


「は?」


 間抜けな声をあげた女の首筋に手刀を落とす。


「ぐえっ!」


 女はヒキガエルのような声をあげ、気絶した。


 さて、こいつらをどうするかな。

 このままほっといても同じことをしそうだしなあ。


 オレは近くに落ちていた汚いロープを拾うと、四人組をぐるぐる巻にした。


 そのまま通りに蹴り出し、木板の切れ端に、「路地裏で人を襲いました。ごめんなさい」とこちらの言語で書いておく。


 これで少しはこりてくれるといいんだけどな。

 逆恨みされそうだが、その時はその時でまた返り討ちにしよう。


「助けてくれてありがとうございました」


 町娘のしたお辞儀はとてもかしこまったものだった。

 こちらの貴族というより、日本式に近いか?

 貴族教育を受けたわけではなく、習慣的にやっていることなのだろう。

 こちらにも会釈をする文化はあるみたいだしな。

 貧乏そうなのに、オレのことを助けようとしてくれたし、とても良い子なのだろう。


 こちらの世界にきて、損得抜きで親切にしてくれた人に初めて会ったかもしれない。

 ……狩りばかりで、人付き合いなんてほとんどしてこなかったけども。


 大事にしたい、この出会い!


「オレはケイン。こちらこそ、助けようとしてくれてありがとう」


 ナンパをする勇気なんてない。

 勇者が町娘をひっかけていたなんて噂が流れたら、マリーに殺されかねないからだ。

 理屈はわからんが、それくらいのことはされそうな気がする。

 でも、自己紹介くらいはしても許されるだろう。


「私はマ……リです」


 なんか変な間があったが、まあいいか。


「良い名前ですね」


 アイツと同じ名前だ。

 こちらにきてまだ一月もっていないのに、とても懐かしい気がして、胸の奥がじんわりと熱くなる。

 この街ではちょっと不吉な名前だけど。


「あの……助けていただいたお礼をしたいのですが……一杯どうですか?」


 まさかの逆ナン!?

 ……じゃないことはわかってるってば。


「え……でも……悪いですよ」


 とてもお金を持っているようには見えない。

 そんな人に奢ってもらうわけにはいかないだろう。

 マリさんが絡まれてるところを助けたわけでもないのだし。


「私の気がおさまりませんから。安いお酒一杯だけになってしまいますが……」


 ここまで言われて断るのもかえって悪い。

 金なんかないだろ、と言うのも失礼すぎるしな。


「それでは一杯だけ……」

「はい!」


 元気に返事をしたその笑顔は、目深にかぶった帽子に隠れていても、ちょっと魅力的だった。



本日はあと何話か投稿します。通知がくるよう、ブックマークしてお待ちください!


面白いと思ってくださった方は、高評価での応援をなにとぞよろしくお願いいたします!

(この下にある★5をぽちっと)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ