表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/25

第1章 幼なじみの転生は気付けない(13) SIDE マリー

SIDE マリー


 今日も私は、侍女から街の様子を聞いていた。


「本日も街は賑わい、マリー様を讃える声であふれております」


 うやうやしく礼をする侍女。


 うん、コレ絶対ウソだよね!

 ホントのこと報告できなくて、良いことばっかり言ってるやつだ!

 社会人時代に経験あるよ!

 同期が失敗を隠してて、発覚した後に部署総出で尻拭いしたやつね。


「他に何もないのですか? 例えば私の悪口とか」

「滅相もございません! マリー様は街中の憧れでございます」


 こりゃだめだ。

 下手なことを言えば自分の命がなくなると思い込んでるだろうし、これ以上追求しても無駄だろう。


 しょうがない。

 アレをするしかないね。


◇ ◆ ◇


 私は侍女から服を借り、髪を薄汚れた帽子に隠し、化粧を落とした。

 うん、どう見てもただの町娘だ。


 侍女の目を盗んでそっと屋敷を出た私は、街へと繰り出した。

 おしのび散策というやつである。

 子供の頃に見た時代劇みたいでちょっとワクワクするかも。




 酒場で一人、ぶどう酒をチビチビやりながら、周囲の会話に耳をそばだててみる。

 日がおちかけたばかりとあって客はまだ少ないが、その分、会話は聞き取りやすい。

 私は二人組の冒険者の近くに席を取った。


「『マ』から褒美をもらったヤツがいるらしいぞ」

「マジ? 殺されるのかそいつ?」

「噂によるとまだ生きてるらしいが、恐怖で家からでられなくなっちまったとか」

「そりゃそうだよなあ。オレなら街を出るね」

「オレもだよ。もしかして、弱みを握られてるのかもな」

「ありそう。逃げても追っ手が来そうだしなあ。誰だか知らないがかわいそうに……」


 『マ』って私のことだよね?

 隠語かな?

 昔ケンが『某ロボットアニメでスタッフロールに「マ」ってキャラが載ったことがあってな』なんて全く興味のない豆知識を披露していたのを思い出す。


 それにしても私の行動、逆効果になってない?

 侍女の報告が嘘っぱちだったのは予想通りとしても、評判下がってる気がするよ。

 あの勇者さん、引きこもっちゃったの?


「それはそうと、噂の勇者はすごい活躍らしいじゃないか」


 あれ? ひきこもっちゃったんじゃ?

 私が誰にご褒美を上げたかってことは伝わってないのかな。

 噂ってのはあてにならないなあ。


「夜中まで狩りを続けてるってな」

「見たヤツによると、目が血走っててどっちが魔獣かわからんくらいらしいぞ」

「一人で依頼をガンガンこなすせいで、オレたちがおまんま食い上げだけどな」

「オレが聞いた話だと、えらくかわいい魔道士と組んでるって話だけどな。勇者をちょっとシメちまおうなんて話も出てるらしいぜ」

「マジ? 返り討ちじゃないか?」

「それがな、緑龍団が動いてるらしいぜ」

「ギルド内ランクトップのアイツらが?」

「そう、裏で色々やってるアイツらだ」

「あーあ……そりゃ災難だな」

「オレらは騒ぎが収まるまでのんびりやるさ」

「そうだな。巻き込まれるのはごめんだ」


 これって……私のせいで勇者さんがひどい目にあうってことだよね。

 なんとかしなきゃ……。

 私の評判も心配だけど、それ以上に私のせいで不幸になる人を増やしたくないもの。




本日はあと何話か投稿します。通知がくるよう、ブックマークしてお待ちください!


面白いと思ってくださった方は、高評価での応援をなにとぞよろしくお願いいたします!

(この下にある★5をぽちっと)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ