表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

豚骨ラーメンみたいな承認欲求はいかがでしょうか。

人間だって結局動物じゃないか。


会話は承認欲求だし


趣味だって全部ドーパミン細胞刺激するためにやってるわけだし


食事だって栄養を取るとか言っときながら、本当は食事することで得られる快楽を求めてる。


脳の報酬系に支配されてさ、選択肢が増えただけで本質は動物と何も変わらないじゃないか。


そんなこと、君は考えたことないだろうけどね。


自分が動物なのが嫌ってわけじゃないんだよ。結局このクソみたいな文を書かせてるのも承認欲求だしね。


何が嫌って「一般的な感覚」から逸脱していくことだよ。


はっきり言って承認欲求満たそうとして「ヒトは動物だ」なんて書く人なんて普通じゃない。そんな文章は認められない。


じゃあなんで書いてるの?簡単だよ。私が「変な人」というアイデンティティを持ちたいから。「変な人」だと認められたいから。


何言ってんだこいつって思ってる?その指摘は正しい。


だって「変な人だと認められたい」ってことは、つまり前提として一般的な感覚を持ってると自認してることになるじゃん?


でも一般的な感覚をもってるならそもそも人間の営みがすべて快楽のためだなんて考えないよね。


変な人になりたい愚かな一般人が、変な人を装ううちに自分のことを「一般人だと思い込んでる本質的に変な人」になってしまったわけだよ。


自覚したとして、もう後戻りできないところまで来ちゃってるんだけどね。


()()()()()()()()()()()()って言葉があるけど、あれはよくできた言葉だよね。



ところで、君はこれを読んで何と思った?意味不明?興味深い?あほくさい?


まあなんて思ったかなんて興味はない。


けど、もしこの文章について、深く考えようとしているなら、そこで止まった方がいい。


君はもう深淵を覗いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ