表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/85

5:山賊退治

「ここ最近、さんぞくおうこうしてるんですか」


「はい、私達の前にここを通ったたいしょうも、ひどい目にったそうです」


「他のルートは、キャンピングカーで通れないって話しだからなあ」


「歩きかじゃないと、通れないねえ」


「アークなら、キャンピングカーをいて山道もけられると思うけど」


「もちろん、ウチの馬達もだいじょうだよ!」


 アカザさん達と話し合ったけっ、このまま進む事にした。


「で、では、私達も(いっ)しょに行かせてもらえませんか? 

 かいルートを使っていると、くさってしまう荷物なんです」



 じゃあ、えいやせって話しなんだが、そうすると、今度はもうけがなくなるのだそうだ。


 アカザさんとくばせしてかくにんする。


「分かりました。ご(いっ)しょしましょう」


 ◇


「はああ、ニホンショクとはこんなにしい食べ物でしたか!」


「あまりく再現できるかたは、いらっしゃらないそうですね」


「そのようですね。私、こんなにしいニホンショク、はじめて食べました」


 食事くらいお出ししますと言って下さったが、ぎゃくにこちらの食事におさそいした。


 私が作ったほうしいだろうし、ちょっと心配ごともあったからなんだよね。


の味にはおよびませんが、お口に合って良かったです」


「いやあ、こんなところで転移者ツヨシさまのじきさんの食事がいただけるとは、思ってもみませんでした」


 ◇


 食事も終わり、それぞれ分かれて眠りについたはん


 周りにたくさんの気配がある。さんぞくが動き始めたのだろう。


 少し先にある、てんねんどうくつから出て来ている。気配は……三十四、かな。


 たいしょうの人達は、そろってさんぞくの出て来たどうくつに身をかくした。やはり仲間だったんだな。


「さーて。一人(のこ)らず、つかまえましょう」


 にっこりと、アカザさん達をり返る。


 ◇


 暗い空へ向かって、ライトボールを放つ。これで身動きもしやすくなるし、じるしにもなる。


 私達が通って来た道は土魔法ですでにふさいであるので、そちらへは逃げられない。きりどおしになっていて助かったよ。


 このえいけてしばらくすると、またきりどおしになっているのもかくにんずみだ。たいしょう一行にあやしまれないよう、クーとルーの散歩をよそおって調べたんだ。


「うわっ、うわっ?!」


「な、なんだア?!」


「こんなまぶしいライトボールなんぞ、見た事もねえぞ!」


 キャンピングカーから五センチはなしてけっかいってあるので、だれも中に入って来れない。

 武器も魔法も効かないので、私は安全なキャンピングカーの中から魔法をはなつ。


「土魔法のおりに、追込んでっと」


 はんせまいが、こうりょくの火魔法でさんぞくかこんでおりようしゃなく追い込めば、(いち)もうじんとなる。


 山にえんしょうさせるつもはないので、ある程度(さん)ぞくおりに入ったら、キャンピングカーを出てもくしながら追い込んで行く。


つうほのおより温度高いんで、すると本当に死にますよ」


 こちらへりかかろうとするに、そう注意しておく。


 ◇


「オオシロほうはく! ご無事ですか?」


 早いな。どうくつへ向かったえいへいさん達が、もう合流して来た。


「無事です。こちらももうすぐ終わるので、少しお待ち下さいね」



 おりえいへいさん達がばくしたさんぞくの最後の一人まで入れてしまうと、とりものは終了。


「いやはや、素晴らしいお力ですね。おかげでそうほうにんも出ずに、さんぞくどもを(いち)もうじんに出来ました」


「こちらこそ、こんなやままでおもむいて下さってありがうございます」


「何の。ごれんらくいただけたので、に荒らしておったさんぞくどもをつかまえられました。

 こちらこそ、お礼を申し上げます」


 ◇


 きっすいの商人だと言う男にかんを感じ、この辺りを守っているえいへいに兵を出してもらえるようにスマホでえいへいつめしょれんらくしたのだ。


 かくしていたが、きっすいの商人の手とは思えないけんダコがその手にはあった。


 立ち位置的に、私とアカザさんにしかそのけんダコは見えなかったのだが、私達はそれをのがさなかったわけだね。


 それでもかくじつさんぞくだんていできないから、えいへいの出兵は腰が重かった。


 かたないのでキナル第二王子殿(でん)れんらくを取り、軍の上から命令を出していただくお願いをしたら……。殿でんおんみずかをして、軍を動かして下さった。


 かくしょうもなく動いて下さったのは、本当にありがたい。


 ◇


 翌日、せんぱつたいとはべつどうだったそうたいとうちゃく


 この仕事を最後に、きょてんを変えるつもりで全員で動いていたおかげで、アジトを見てきてもだれもいなかったのはさいわいだった。



「動いていなければ、あやつらをばなしにするところでした」


「そうならなくて良かったです」


 かんさんは、キャンピングカーのないそうにそわそわされている。町に着いたらゆっくり見ていただこう。


「長年、国内を荒らしていた、A(きゅう)はんざいしゃグループのかいめつです。これでいくぶんか、国内の移動も安全になりましょう。

 ほうしょうきんは、ばくだいになりましょうよ」


「え”?!」



 さんぞくしゅかいかん三人全員+子分三十人全員+さんぞくグループのかいめつα(アルファ)で、きん300枚(なり)


 ひーっ?! もう、私は前に出ないんだから!!

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ