表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/85

43:王城でのある一日

 昨日はもう夜もおそかったのでかいさんとなった。

 キナル王子も本当は今日のかいだんに出たかったそうだがせいまっており、時間が取れなかったそうでいらっしゃらない。

 そのため、あらためてエリザベーテ殿でんと二人で話す事になってしまった。



「オオシロほうはく、昨日は取り乱してしまってごめんなさいね」


「いいえ、気にしてませんよ」


「ありがとう。

 昨日お願いした事、私の本当の気持ちなのよ。それだけはどうか分かってね……」


「もちろんですよ」


 ここはおうじょうの、キナル王子ごさいの部屋の一つ。それぞれのそばにヒーターがあっても、ここはやりとても寒い。


「お子をさずかれていれば……、こんな事をお願いしなくても良かったのだけど……。子どもをさずかりにくい体質だと言われていましたから、どうしてもこうなったのね……」


 ん?さずかりにくいのは分かっている?何でだ?


「私ね、その……、月の……が、なかなかく来ませんの。けっこんする少し前まではつうだったから、こうしてキナルさまのおきさきになれましたのに……」


 そのへんはちゃんとチェックがあるんだ……。

 うーん?これはもしかして、ちゃんとケアすればさずかれるのでは??

 って、具体的にどうすれば良いかくわしくはないんだけど。うーん。


 くわしく話してたいさせて、く行かなくてがっかりさせてしまうのもありないしな……。


 ただ言える事は一つ。


「エリザベーテ殿でん、私はおきさきには向いていませんよ。

 恋や愛も、実はよく分からなくって……」


 エリザベーテ殿でんは目をパチクリなさると、ふっとお笑いになられた。


「オオシロほうはくにもお分かりになられない事があったのね」


「分からない事の方が多いですよ。ああ、そうだ。一つお守りを」


 私はインントから、あるげんせきを取り出す。


「こちらは私の住んでいた世界で、だからさずかりたいかたのお守りに良いとされていた石と同じしゅるいだと思います。

 身に付けるのがよろしいのですが、部屋にかざるだけでもこうのぞめるとされています。

 こちらをお守りとして、お部屋におかざり下さい」


 母竜のおれいにあったげんせきの一つ。おそらくレッドルチルのげんせきをおわたしする。

 ヒーリングのエネルギーをめてしっかりじょうと、お二人の間にお子がさずかるようにチューニングの代わりに願いをめて。


 エリザベーテ殿でんこつげんせきのプレゼントにおどろかれたが、そっと手になさった。


「……、身体がふわっとあたたかくなって……、ここいですわね……。

 さわっていると落ち着くわ……」


「それはよろしかったです」


 お、あいしょうが良いのかも。人がストーンを選ぶのではなく、ストーンが持ち主を選ぶって聞いた事もある。

 もしそうなら、このストーンはここへ来るストーンだったのだ。なら、良いお守りになるな。


 こうしてエリザベーテ殿でんとのかいだんは、に終わった。


 ◇


 さて。午後からハンググライダーのこうをお見せするのだが……。


「ああ、ざんねんだ。ドレス姿が大変お美しいとうわさになっているのに、ドレス姿が見られなかったなんて!」


 れしい?あるいは軽い?このベタベタしてくる男性は一体(だれ)なんだ?!


「アッシュ!ここにいたのだね。

 彼女にれるな」


 あ、キナル王子だ。ベタベタさんをはなして下さってほっとする。


「なんだ?オオシロほうはくは、まだただのこうだろう?

 なら、今の内に親しくなっても、もんだいないだろう?」


 個人的にはもんだいしかありませんが……っ。


「アッシュ……。つう、私や兄のきさきこうにちょっかいは出さないよ」


 おうたい殿でんやキナル王子のおきさきこうにちょっかいが出せる。それなりに地位の高いかたなのかな?


「君達兄弟のきさきこうだよ?らしいごれいじょうしか来られないのだ。気になるのは当たり前だね。

 それにごあいさつはしても、おかしな事になった事はないだろう?」


 キナル王子はぐっと言葉にまってしまわれた。事実、おかしな事になった事がないのだろう。


「アッシュ、今度はオオシロほうはくにちょっかいをかけておるのか?

 まったく、早くいごれいじょうえんを持って、弟を安心させてやってもらいたいものだがね」


 この軽い男性はなんとカッサーニこうアーノルドさまのご長男で、ほうふくぞく本来の意味のまま、こうとうほういんわかのホープなのだそうだ。


 ん?なら、仕事とは関係なさそうだよね。なぜお出ましになられたんだか……。


 ◇


ほうはく、こんな物で空がべるのかね?」


「ずいぶんシンプルなこうぞうだね。本当にこれでぶのかい?」


 キナル王子はちがいなく国王(へい)のお血筋で、(ロー)(ド・)(カッ)(サー)()ちがいなくキナル王子のだ。

 こうしんおうせいなのがそっくりでいらっしゃる。

 たぶん、じゅんすいにハンググライダーが気になってお出ましになられたんだね。


べます。どうぞはなれてごらんになって下さい」


 へい達がたんれんじょうはしまではなれられたのをとどけ、トンっと地をってぶ。

 せんとうの多いお城なので、気を付けてお城の上を三周ほどせんかいして地上にもどる。



らしい!これはらしいどうではないか!」


「人がぶのをはじめて見たよ」


 地上にもどると、へい(ロー)(ド・)(カッ)(サー)()だいぜっさんに始まり、(へい)そっきんかたたちや軍関係のかたたちだいぜっさんを受けた。


 軍事利用のを考えていらっしゃるのだろうが、たぶんだよ。


こうせんしながらのこうです。

 バランスがくずれてすぐ落ちますので、早く移動するくらいにしか使えないかとぞんじます」


 みなさんひどざんねんそうなお顔になられたが、人は空をべると知り、こうどうかいはつ熱が高まったのだった。

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!




感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ