表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/85

12:ホットカシスとおしゃべり

「じゃあユリシーズ、ユウさんを頼んだよ」


「ああ、早くやし手()んでくれ」


「みんな、心配性だなぁ。ねつだし、てれば治るよ」


しょうだまれ」


「……」


「ユリシーズ、口が悪いよ!」


 アカザさん達(あか)つるぎのメンバーは、ギルドからのび出しで。カールくんは(いっ)しょに行って、ヒーラーさんをんで来るため出かけて行った。


 ぽつんとのこった、私とユリシーズさん。



「……まったく。水温の低くなってるこのの海に、長くかってるからだぞ」


「返す言葉もないね」


 私はにがわらいする。ユリシーズさんも私が流されないように、けっきょくさいしょから最後まできついたまま、同じ時間海にかっていたのにピンピンしている。


「何か飲んであたたまる?」


「うん。じゃあ昨日の甘いの」


「ああ、あれか。ホットカシスか」


 クロ()()グリ()だったんだ。カシス好きだけど、気づかなかった。地球の物よりさんひかえめで、甘くて飲みやすかったな。


 ユリシーズさんはキャンピングカーのキッチンで、もんだいなくホットカシスを作っている。


 大きな手に、長い指しているなあ。けんを持つよりピアノくのにいていそう。


 そんな事を思っていると、びんから注いだカシスのえきたいをひとちさせるだけのようで、すぐにホットカシスは出来上がった。


「ん」


「ありがとう。アツっ。んー、し」


 異世界に来てから切っていないかみじゃで、カップに息を吹きかけて冷ますのがしずらい。


かみ、伸びたよな」


 かみじゃで何度もかき上げていたからか、ユリシーズさんがそんな話しをってくる。


「うん、切りたい。傷んで金色っぽくなったしね」


「……似合ってるから良いんじゃね?」


かみをブラシでとかすと、からまって大変なんだよ。

 かみが細いから傷みやすいし、切らないと傷んだかみはどうしようもないしね」


さいしょ見た時は町育ちのやさおとこかと思ったけど、かみとか男の太いかみぜんぜんちがうもんな。

 細いのも大変なんだな」


「うん。やりたいかみがたはボリュームが足りなくて、だいたいできないのもなやみだな」


 ここしばらくで、一番(じょう)ぜつだな。


「ふーん? かみに何か付けてるのは、かみがたのためか傷んだからか?」


「ごめん、におい強い?」


「いや、あのにおいはしょうって感じで、良いにおいだと思う」


 においの強いのも、にがな人にはがいだ。いやにおいではないようで良かった。


「両方。くせ毛だから何か付けないとほわほわして、綿わたみたいなすごい頭になるのをかいするのと、かみの傷みをおさえるのと」


「このキャンピングカーがあるからできる事だな。つうは毎日風呂どころか、シャワーもあやしいからな」


「ギルドのみなさんにかんしゃしかないよ。

 お陰でつうの旅とはほどとおい、かいてきな旅をさせてもらえてる」


たしかに」


 ユリシーズさんは、とつぜんの雨風でもテントを張ったりしなくてすむ事。

 テントを張ったりしまったりしなくてすむので、しっかりした食事を作って食べられる事。

 あみのおかげで虫になやまされず、しかもベッドでれる事が気に入っているそうだ。


だんぼうもできるから、冬もあまり寒くないよ」


「そりゃ助かる。寒いと体が動かしにくいからな」


「何かまんはない? 私の育った国()ようだから、この国に合うものにどこかかいりょうしたほうが良い事とかないかな?」


 ◇


 めずらしく良くしゃべるユリシーズさんと話していると、カールくんがヒーラーさんを連れ、そしてアカザさん達も(いっ)しょもどって来た。


「お帰り、みんな。

 アカザさん、早かったですね」


「ああ、ただいま。それがギルドのかんちがいで、『()()()』ってパーティーをんだつもだったとさ」


 アカザさんのパーティーは『()()()』。ているが、ちがう名前のパーティー名だ。


「お疲れさまです」


「まったくだ。えいらいを受けているから、他のパーティーだろうとあれだけ言ったのに……」


 私が話している間、ヒーラーさんはきょう深そうに、キャンピングカーをあちこち見て回っていた。


 そしてヒーリングが終わり、見送ったさいに「私もキャンピングカーに住みます」と、いつかどこかで聞いた言葉をのこして帰って行かれた。


 ◇


しょうは今日一日大人しくしてろ。家事と二(ひき)さんは俺がする」


「回復してもらったんだからだいじょうだよ。気持ちだけもらっとく、ありがとう」


 けっきょく家事は二人で私のたんとう分を片付け、二(ひき)さんはユリシーズさんがしてくれた。


 それ以外の時間は、魔法の練習としょうしてずっとしんしつで過ごすかんをされていたから、ベッドの上で一日が終わった。


 アカザさん達も昨日の話しをユリシーズさんから聞いているので、ユリシーズさんに協力的だったのが悲しい。

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ