表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/85

10:いるかは陸を歩く?

「はっ、ハアッ、ぜいっ」


「ぜいっ、ぜいっ、はあッ」


「すう、はあ、すう、はあっ」


 ざかっ、ざくっ、ざくっ。


「も・ちょいだよ、がんろう」


 砂浜の走りみは、つうの土の上を走るよりキッツい。海の近くにしばらくいるんで、ゆうこうに過ごす時間を作ったんだ。それがたんれんの後の、海岸の走りみ。


 で、カールくんもふくめてみんな着いて来たのだが……


「ひゅっ、はっ、ゼッ」


 ははは、きたえているぼうけんしゃ五人をバテバテにする砂浜の走りみ、かなりのつわものだね。


 ◇


「あっはー、明日はみんな筋肉痛だねー」


「ぜっ、ぜっ、ユウサン、元気だね……」


「まあ、日本にいたころは時間を作って、海岸線を走ってたからね」


 もちろん息は上がってる。久しぶりの走りみだから、私も筋肉痛だなあ。


 〘たっのしーい! 〙


 〘もっと走りたーい! 〙


「ごめん、さすがにもう。ここで待ってるから、二(ひき)で走っておいで?」


 〘分かったのー! 〙


 〘行ってくるー! 〙


 砂浜のさんは、短いきょで二(ひき)にとって満足できる運動になるらしい。この町にいる間のさんは、砂浜に決まったのは言うまでもない。


 ◇


 砂浜の走りみ二日目の朝。今日はアカザさん達は筋肉痛でダウンしている。つうじょうたんれんも休むほどの筋肉痛だ。


 そんな中、ユリシーズさんだけは気合でえいに付いて来たよ。せずゆっくりしてて良いよって言ったんだけど、「しょうを一人にして、万が一何かあったらこうかいする」って聞かなかったんだけどさ。


 そうそう万が一があってたまるか。


 ◇


 そう思っていたのは、ちょっと前までだ。


「……えーっと?」


 〘ふんふんふんっ〙


 〘くんくんくんっ〙


「いるかかクジラだな。いるかとかクジラって、りくを歩けるのか?」


 んなわけなかろう!!


「弱ってるみたい。早く海にもどしてあげないと!」


 土魔法をためしてみるが、やはりと言うべきか砂には効かない。


 水魔法ですい作ってす? 


「お願い……!」


「そのいるかを助けて」


 声のしたほうって、海だよね? り返ると、マーがこちらを見ている。


 かなり大きいが、いるからしい生き物のしんぱいをしている。


がんってみるけど、大きないるかだからキツイな」


 土魔法では砂をかけなかったので、水魔法で大きないるかも動かせそうな何か……


 私は海のほうかう。


しょう?!」


 走りって来たユリシーズさんにきとめられてしまうが、はなせ。


「思い付いた事をやるんだ。変な事はしないから、安心して」


「バカか?! ここで、背の高いしょうの身長でこし近くまでのすいしんだぞ?! 

 これ以上先へ行くのは、ここより安心なんかできない!」


 んー、がんりゅうみたいな物が発生して、流されてもこまるな。


「分かったよ。ここからやるよ」


 ◇


 しっかりイメージをかためる。


 はばはいるかの二倍、高さは五十センチ……


ポロロッカ


 ゆっくり、波に波が重なって高さを増していく。いるかの手前までしか届いていなかった波が、いるかにかぶる辺りまで届く。


 波が引く時に、いるかが少し海へ近づくが……


「一度ではか。何回かするしかないな」


 波が引く間流されないように立っているのも、かいしょうというぜんげんしょうに発生させるのに使う魔力が多いのもキッツいな。


 海岸でこのげんしょうこるのは、河口が広い(さん)かくこう。発生する河川はいくつかあるが、ブラジルのアマゾン川(アマゾンのかいしょうをポロロッカと言うよ)、中国のせんとうこうなら知っているんじゃないかな? 


 ニュースでをポロロッカを波に見立ててサーフィンしいてるのや、中国のかいしょうは良く流れるんだ。


 ◇


ポロロッカ


 はあっ、これで魔力が切れると思う。二回目からは多分、マーがしてくれているのだろう。

 海の波のえいきょうも、ポロロッカえいきょうも受けなくなった分は楽になっている。


 ばしゃばしゃっと、いるかも海にもどろうとけんめいにもがいてる。


「プナー!」


「きゅう〜ーっ!」


 ばしゃ、すい〜……


「よ、かった、もどったぁ……」


しょう?!」



 ……ユリシーズさんの声が遠い……な……

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ