表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/32

サイキック

 御影純一は事務所の広い窓際にある、大きな応接セットに腰かけて、穂積恵子が用意した紅茶を飲みながら、チーズケーキを頬張りつつ黙々と自分のノートPCで金田探偵の供述を読みふけっていた。


 真奈美と恵子はその間、紅茶とケーキを相伴になりながらガールズトークに花を咲かせていた。


 30分ほどすると御影は顔を上げて瞼を閉じ、そこを指でマッサージし始めた。


「あ、御影さん。読み終わりましたか。どうでした」


 真奈美が話しかけると、御影は両手を挙げて大きく伸びをしてから答えた。


「実に面白いよ、宮下君。まずね、この金田という探偵は思っていたほど愚鈍ではないな。彼は本当に名探偵の素養があるかもしれないよ。何よりも視点が鋭い。恐らくこの供述書には普通の人が見落としがちな、重要なディティールがほぼ余すところなく書かれている。これなら僕は現場に行かなくてもアームチェア・ディテクティブで推理を展開できそうだ」


「へえ・・そうは見えなかったけど、御影さんが言うならそうなんでしょうね」


「最もこの供述書でパズルのピースがすべて揃っているわけではない。そのうちのひとつが失踪中の山口肇だね。金田探偵は彼が犯人だと考えているようだが、はて彼はどこに居るのか」


 その時、真奈美のスマートフォンの着信音が鳴った。


「あ、田村所長からだ。もしもし・・・はい、宮下です」


『宮下君、新事実が出た。例の山口肇だがね、出入国カードから身元を洗ったところ、驚いたことがわかった。山口は宮下君、君の中学の同級生なんだ。覚えはないかね』


「え・・?山口・・肇・・・あーすみません。ちょっと憶えていません。私、男子とはあまり交流なかったので」


『そうなのか。いちおう念のため、入手した山口肇の顔写真を送付したから確認してくれ』


 田村はそう言って電話を切った。


「田村君、なんだって?」


 御影が尋ねる。


「ああ、なんだかその山口肇って人は私の中学の同級らしいんですけど、私まったく覚えがないんです。あ、写真が送られて来た」


 真奈美はスマートフォンで画像を確認した。


 それは色白で切れ長の目を持つ、綺麗な顔立ちの青年だった。


(あれ・・?この顔は・・・)


 真奈美はなぜか心臓の激しい高鳴りを感じた。


・・・何か意味があるんだよ。宮下君の能力にも僕の能力にも・・・


(え?これは誰の声)


・・・山口君、消えてしまわないで。見えなくならないで。私の目からは。。。


(あ、ああ・・・・)


 真奈美の両目から大粒の涙がこぼれ落ちた。


「宮下君、どうした?大丈夫か」


 驚いた御影が声を掛けると、真奈美は震える声で答えた。


「・・・私、彼を知っています・・山口君・・・電話しなきゃ・・所長に」


 真奈美は気力を振り絞るように大きく深呼吸してから、スマートフォンをかけ直した。そしてはっきりした声で田村に言った。


「所長、わかりました。山口肇はサイキックです。S.S.R.Iが出動しなければなりません」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ