表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/199

伝える

「お疲れ様でした。」


「あの、今のは現実ですか?」


「はい、勿論です。」


「あの、千尋さんは一人で死ななかったんですよね」


「最後は、宮部さんが見ていましたよ」


「それって」


三日月さんは、ニコッと笑った。


「気づいていないなら、教えてあげます。」


「はい」


「宮部さんは、少なからず私と同じ能力を持っています。だから、私は宮部さんをあの日に連れて行けるのです。」


三日月さんの腕の傷が消え始める。


「どういう意味か、よくわからないのです。」


「あの日、宮部さんは知らないうちに彼女に会いに行ってるのです。」


「えっ?」


「宮部さんのそれが能力なのですよ。貴女は、生き霊を飛ばす事が出来る。知らないうちに、だから、色んな人の最後を貴女は見ているのです。宮部さんは、気づいないと思いますが…。私は、何度も貴女を目撃してる。彼らが見せる映像の最後に、宮部さんがいるのです。」


私は、驚いて三日月さんを見つめていた。


「では、桂木丈助さんに彼女の想いを伝えに行きましょうか?」


「あっ、はい」


三日月さんは、私が驚いているのも気にしないで、手紙を差し出してきた。


「今から、書きます」


「はい」


三日月さんが、片付けをしている間に私は、千尋さんの言葉を手紙に書いた。


「終わりました」


「では、行きましょう」


そう言われて、三日月さんと一緒に歩き出す。


神社を出て、三日月さんは近くの駐車場で車に乗り込んだ。


「どうぞ」


「はい」


私も、助手席に乗り込んだ。


「あの、毎回こんな事をしてるのですか?」


「はい、そうです」


「そうなんですね」


「はい、私の役目だと思っています。」


「あの…」


「はい」


「私が、いつも居たとはどういう事でしょうか?」


「私がビジョンをお見せする8人の前には、ハッキリと宮部さんが存在していた。あの神社に呼ばれたのは、そう言うことですよ」


「時期がやってきたって事ですか?」


「察しがいいですね。」


三日月さんは、赤信号で停まると私を見つめる。


「先ほどの、桂木丈助さんが愛する人を見つけたのでしょう」


そう言って、笑った。


「ご家族なら、前を向き始めた時期だ。そして、宮部さんだけじゃないんですよ。あの場所には、少なくとも二人はいた。」


「もう一人の方の役目は?」


「もうとっくに終わっていますよ。5年以上前に…。ご家族に会いに行きましたから」


「前を向いた時期だったのですね。ご家族が…。」


「はい」


三日月さんは、そう言って柔らかい笑顔を浮かべる。


「桂木丈助さんは、前に進めるのですね?」


「絶対に、進めますよ」


三日月さんは、緑が豊かな街で車を停める。


「ここですか?」


「はい、そのはずです。」


パンパンと軽く三日月さんが、手を叩くと、三笠千尋が現れた。


「会っていますか?」


「はい」


「千尋さん、何故?」


「ああ、お呼びしました。彼女は、時々。桂木丈助さんを見守っていましたので。」


千尋さんは、私の手を握った。


「宮部さん、ありがとう。最後の瞬間に、一緒にいてくれて。一人じゃなくて、嬉しかった」


「後悔は、していないのですか?」


「不思議と後悔はしていないの。何故かは、三日月さんに聞いたわ。どうして、こうなったのかもね。それでも、私は誰も憎んでいないのよ」


「そうなのですね」


「そうなのよ。今は、信じられないぐらい。幸せなの…。」


千尋さんは、そう言って微笑んでいる。


「三日月さん、宮部さんにまだあの話はしていないの?」


「はい、最後にしようと思っています。」


「そうね、それがいいわね。偏見をもって欲しくないものね」


「はい」


そう言って、二人は話している。


「千尋さん、桂木さんが幸せになる事を見届けていたのですか?」


「そうよ。私は、ジョーを今でも愛している。前のような愛されたいとかじゃないの。ただ、穏やかな愛なのよ。私は、生きてる時に、手に入れられなかった。あの時は、自分も愛されたくて必死だったから…」


そう言って、千尋さんは寂しそうに目を伏せた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ