表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
持たざる者は、世界に抗い、神を討つ  作者: シベリアン太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

93/170

第93話 新たなる存在

 微かに風の音が耳を撫で、木々のざわめきとともに、乾いた大地の匂いが鼻腔をくすぐった。瞼の裏に柔らかな光を感じて、彼はゆっくりと目を開ける。


「……ここは……」


 そこは森の奥。

 だが、リューシャの家ではなく、古代の遺跡のそばに作られた臨時の宿営地だった。簡素な天幕の内側。薬草の香りと、炉の微かな熱気が漂う。


「レオン……!」


 最初に駆け寄ったのはレティシアだった。彼女の目は赤く腫れていて、疲労と安堵が入り混じった表情を浮かべていた。


「よかった、ほんとうに……よかった……!」


 言葉を絞り出すようにして、彼女はレオンの手を握る。その手の温もりに、ようやく現実味が戻ってきた。


「……俺は……何が?」

「十日間、ずっと眠っていたのよ。熱も下がらなかったし、何度も身体が……暴走しかけて。精霊たちの結界も乱れて、森の力が逆流しかけたの。あのままなら、命を落としていてもおかしくなかった」


 言葉に詰まるレティシアの背に、そっと手を添えたのはリューシャだった。彼女は表情を崩さず、静かに問いかける。


「何を……見たの?」


 レオンは、しばらく沈黙したまま、天幕の隙間から空を見上げた。十日という時間では到底消化しきれないほどの記憶が、まだ胸の奥で燃えさかっている。オーソンの記憶。ベリアナの思想。正統神とこの世界の矛盾。人々の涙と怒り、死と願い。それらすべてが一つになって、渦を巻いている。


「……全部、見た。……いや、感じた。彼の想いも、絶望も、希望も。あれは……魂そのものだった。……今もなお、それが続いている」


 リューシャの目が細められる。


「あれを……いえ、私の記憶以上のものを、すべて見たのね……」

「……まだ頭の中を埋め尽くされている気がします」

「おそらくあなたは、もう“過去の誰か”じゃない。新しい系譜を背負った存在。……それは、祝福であると同時に、責任でもあるわ」

「……わかっています」


 レオンはゆっくりと身体を起こした。

 もう、以前のように戸惑ってはいない。

 彼の目は真っすぐ前を見据えていた。


「……俺はもう、単なる“持たざる者”じゃない。何も持たないまま、ただ拒まれていた頃の俺じゃない。……彼の想いを、……あの記録を、無駄にはしない」


 その言葉に、レティシアはそっと目を伏せ、リューシャは静かに頷いた。

 遠くで、風が吹いた。まるで森が、彼の目覚めを祝福するかのように。


 ──オーソン・アークレイン。その想いは、確かに次の世代へと継がれた。

 そしてレオン・アークレインは、今──新たなる戦いの始まりを予感していた。



 夜の帳が降り、森の奥深くにある静かな泉のほとり。

 焚き火の光が、揺れる影となって三人の顔を照らしていた。


「……つまり、俺の存在はもう、“表に出た”ってことですね?」


 レオンが低く呟く。背後にある泉の水面が、微かに震えていた。

 リューシャは頷きながら、緋色の瞳を細めた。


「正統神はあなたを見ている。おそらく聖女に啓示が下ったでしょうね。ということは、神の側もあなたの“目覚め”を認識したということ。……同時に、影も気付いたはず」

「正統神……そして、ベリアナ」


 レティシアが静かに名を口にする。その声は、夜気に沈むように静かだった。


「今の世界は、あなたを中心に回り始めているのよ、レオン。敵味方の境界も、きっとこれから曖昧になっていく」


 レオンは何も言わなかった。焚き火の火を見つめたまま、長く息を吐いた。


「……誰が味方で、誰が敵か。そんな単純な区別じゃ、もう通用しないってことか」


 リューシャは、一本の枝を火にくべながら言った。


「王国の貴族たちの一部は、〈黒翼〉と繋がっていた。帝国も内偵を進めている。聖教国は神託を根拠に動くけれど、それが“何を意味しているか”を、自分たちでも理解していない。……どこも、自分たちの正義を信じて動いているけど、その正義がいつでも“あなたにとっての正義”とは限らない」

「信じられるのは……少なくとも、今ここにいる者だけ」


 レティシアの目が、レオンをまっすぐに見つめていた。


「でも、その信頼さえ、試されるかもしれない。あたしたちは、これから“真実”に触れていく。神々の思惑も、〈黒翼〉の正体も、きっと想像を超えたものになるわ」


 言葉を継ごうとしたが、彼女はふと視線を落とした。


「……けど、あたしはここからは行けない。長老から言われたの。里に残って、“もしもの時”に備えてほしいって。影の気配は、この森にも近づいてきてる。……エルフにとっての守るべき場所は、ここなの」


 リューシャもまた、静かに顔を伏せた。


「私も同じ。私は〈番〉の末裔として、この場所に留まる責務がある。“力の継承”に干渉することは許されていない……それが、私の立場だから」


 レオンは小さく頷いた。


「……わかりました。二人がいてくれるだけで、十分です。支えがなければ、俺はここまで来られなかった。これからは……俺が進む番だ」


 風が木々を揺らし、焚き火の火がひと際高く揺らめいた。

 その揺らぎの中で、三人の影は交差し、一つの決意を形作っていた。



 翌朝。朝靄が森を包み込み、辺りは薄く青白い光に満たされていた。

 レオンは、泉のほとりに立っていた。背中には背負い鞄、腰には剣。その姿に、少年だった面影はほとんど残っていなかった。

 リューシャとレティシアが静かに佇んでいる。

 言葉は、既に交わし尽くしていた。必要なのは、ただ、前へ進む覚悟だけ。


「……これで、しばらくはお別れね」


 レティシアが微笑む。けれど、その声にはわずかな震えがあった。


「どこかで噂を聞いたら、すぐに追いかけるから。──絶対に、無茶しないで」

「レオン」


 リューシャが一歩前に出ると、懐から小さな水晶玉を差し出した。


「これは“記録”の器。もし、心を見失いそうになったら、これを見て。あなたの“原点”を映す」


 レオンはそれを受け取り、静かに胸の袋にしまう。


「……ありがとう。二人とも、本当に」


 誰も、最後に余計なことは言わなかった。

 別れの言葉より、進む者の背中には、沈黙のほうがよく似合う。

 レオンは踵を返す。里の外へと続く獣道──その先に、世界の真実と、混沌の源が待っている。

 一歩、また一歩。

 靄の向こうに姿が溶けていくレオンを、リューシャとレティシアは見送っていた。


「……気付いてるのかしら」


 レティシアが呟く。


「もう、彼は“選ばれなかった者”じゃない。彼自身が、“選びに行く者”になってるって」


 リューシャは頷き、そっと目を閉じた。


「だからこそ、これからの旅が、試練になる。──誰よりも、孤独な旅に」


 レオンの姿は、もう見えない。

 だが、森の向こう、風の先──運命は確かに、彼の歩みに呼応していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ