表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

番外編 自然の恵み

 冷たい風が窓から吹き込んでくる。私は作業をやめて窓の外を見た。空は薄暗い雲で覆われ始めている。


「この空気の感じ、雨が降りそうね。久々の雨、花たちも喜びそう」


 笑みを浮かべながら傘を手にとり、花屋の裏口から出て、花壇に向かった。

 するとその前には見知った顔の青年が空を見上げていた。彼の顔に雨が当たると、程なくして大粒の雨が彼を叩きつけていく。

 慌てて傘を開きながら近寄り、そっと彼の頭の上に傘を差しだした。


「風邪ひくよ」

「悪い、ありがとな」


 花壇を眺めると、花や蕾、葉に雨が当たっていく。それらが生き生きとしているように見えた。

 彼は口元を緩める。


「……ヒールの力なんて使わなくても、花は育つんだな」

「本来はそういうもの。私はたしかに生長を促す力はあるけど、自然の力にはかなわない」


 水、空気、適当な温度などがあれば、植物は育つ。乾いていた地面には恵みの雨だった。

 通り雨だったのか、次第に雨足が弱まってきた。虹がかかるといいなと思いながら、花たちの様子を二人で眺めていた。


尼崎文学だらけ テレ旅→ブックス 444書参加作品

第3回 お題『雨』(2021年5月21日~6月3日投稿)


花願いの創造で掌編ですが新たに書き下ろしたため、アップします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ