表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/38

第17話 感情の衝突

 


 凛が落ち着いてから思い出の動物園を出た。まだ時間は夕方前だけれど、どうするか。


「これからはりんて呼んでね、こーくん」


「が、学校ではちょっと無理かも……」

「えー……」


 外なら兎も角、学校ではちょっとまだ抵抗があるな。りんは少ししょんぼりしているけれど、周りの目もあるし。



「これからどうする? もう帰るか?」


「まだ早いし、ちょっとお買い物付き合って欲しいな」


「ああ、分かった」


「ありがと!」



 買い物ぐらい付き合うよ、凛の機嫌も良くなったみたいだしな。




 電車に乗って、お互いの家に帰る途中に買い物出来る店がある駅に降りた。


 やはりこの辺だとここになるのか。

 りんが買い物に選んだのは、ついこの前櫻と水着を買ったファッションビルだった。



 お目当ての階まで着くと、凛はトイレに行ったので俺は一人になった。

 その時、向こうから歩いて来る男女二人。その女の子は、



「……櫻?」


「こ、孝輝? な、何してるの?」



 こんな所で俺に会うと思わなかったのだろう、櫻はかなり狼狽えている様子だ。

 それにしても、隣の男は誰だ? 背の高い、美形の男が櫻と一緒にいる。



「お前こそ何してるんだよ?」


「私は……」



 感情的になっていたからか、俺は口調を強めて櫻に問い掛けた。櫻は何だか答え辛そうにしている。その姿がまた俺を苛つかせていく。

 その時、



「ごめん待たせちゃって。……どーしたの?こーくん」



 戻ってきた凛が俺に話し掛けて来た。 りんはまだ櫻達に気付いてないみたいだ。



()()()()?」



「あれ、喜多川さん?」



 櫻は凛が俺に言った呼び方に眉を寄せていた。凛も櫻に気付いた様だ。



「今日は夏目さんとデートって事?」


「風邪の時世話して貰ったお礼だ、お前はどうなんだよ」


「こーくんって何?」


「……関係ないだろ」



 俺も櫻も感情的になっていて、お互い口調は棘だらけだ。



「そう、関係ないよね。 彼は前に話した中学の時の彼氏」


「ーー!?」


「それじゃ、こーくんも楽しんで」



 そう言って櫻はその彼の手を引きすれ違って行った。



 櫻を昔振った彼氏と一緒に。あの公園で俺に話していた、櫻を変えるきっかけとなった彼氏と、何故一緒にいるんだ……。


 疑問や嫉妬心が心の中で渦巻く。 俺は立ったまま、考えを巡らせていた。



「こーくん……今日は、もう帰ろ?」


 そんな時、凛が話し掛けてきた。 上目遣いに、哀しそうな瞳で。 俺はきっと気を遣わせてしまう様な顔をしてたんだろう。



「買い物するんだろ、行こう」



 そう言って凛の手を握り歩き出したが、凛は俺の手を引き、動かなかった。



「やっと手を取ってくれたのに、今は嬉しくないよ……。 こーくんが他の女の子に嫉妬してる顔見ながら、一緒にいるの、辛いな」


「……りん」



 弱々しい凛の声色に、自分勝手な感情で一緒にいる事に気付いた。 その時、自己嫌悪が襲ってきて、恥ずかしさすら感じた。



 結局買い物はせずに、凛と駅まで歩いていた。

 そして、



「最後はちょっとアクシデントがあったけど、私は今日楽しかったよ! こーくんに思い出してもらったし……」


「なんか、ごめん」


「ううん。 いいの。 いつか、私が傍にいれば誰と会ってもこーくんが笑顔でいれる様に頑張るから」


「…………」



 俺は何も言えずに、凛は「じゃあ、またね!」と言って駅に消えて行った。

 それから俺は、一人で恐らくは昏い顔をしながら、電車に乗って家まで歩いていたんだろう。




 家に着いて、灯りもつけずにベッドに寝転んだ。

 俺だって凛とデートしてたんだ、櫻に文句を言える立場じゃない。 そもそも俺達は今、付き合っている訳じゃないんだから。


 でも、ある意味一番一緒にいて欲しくない男と櫻がいた。他の男ならまだしも、一度は櫻が好きになった男だ。 どうして一緒にいたのか、もしかしたらまた二人は……。


 悪い事ばかりが頭を過る。 ……逆に考えてみろ、一番一緒にいて欲しくない相手。 俺が一緒にいたのは凛だぞ。 櫻にとっても同じ事じゃないか?


 くそ……また俺は自分勝手にしか考えてないじゃないか。 それで苛々して、一緒にいる凛にまで嫌な思いをさせて……。


 どうしようもない奴だ。


 櫻も、凛も、可愛くて優しい女の子だ。

 釣り合ってないのはお前だよ、徳永孝輝。


 俺なんかの為に二人を悲しませて、何様だ。



 ーーーー駄目だ、このパターンは……。



 どんどん気持ちが闇に埋もれていく。


 得意の寝落ちも出来ずに、暫く暗い部屋で、俺は自問自答を繰り返していた。




読んで頂いてありがとうございます!


余談ですが、以前短編で書いた『別れても好きな彼』の続編『別れても好きな彼 2 〜元カノ登場編〜』を書かせて頂きました。


良かったらそちらも読んで頂けると嬉しいです^ ^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ