表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

敵データ


●FHエージェント(トループ)

 ◆データ

 ブリード:ピュアブリード

 シンドローム:ブラックドック

 【肉体】3 〈白兵〉1 〈回避〉1

 【感覚】2 〈射撃〉2 <知覚>2

 【精神】2 〈知識:レネゲイド〉1

 【社会】3 〈情報:FH〉1

 【HP】26 【行動値】8

 装甲値:3

 侵食値:100(ダイス+3 Lv+1)

 所得エフェクト

 ▼ブラックドック

 《アタックプログラム》3、《スタンボルト》1

 ▼一般エフェクト

 《コンセントレイト:ブラックドック》2


 ◆装備

 ・アームブレード

 種別:白兵  技能:〈白兵〉

 命中:-1   攻撃力:9

 ガード:3   射程:至近

 ・リニアキャノン

 種別:射撃  技能:〈射撃〉

 命中:-2   攻撃力:8

 ガード:-   射程:50m


 ◆コンボデータ

 ▼電磁武器攻撃

 《アタックプログラム》+《スタンボルト》

+《コンセントレイト:ブラックドック》

 技能:白兵    ダイス:6

 クリティカル値:7 難易度:対決

 対象:単体    射程:至近

 攻撃力:+9    命中:7

 解説:電撃をまとった武器で攻撃する。攻撃が命中した対象に放心を与える。この攻撃に対してガードが行われた場合、対象のガード値を-5してダメージを算出する。

 



●志波光司

 ◆データ

 ブリード:クロスブリード

 シンドローム:ノイマン/モルフェウス

 コードネーム:光学兵器<ラスターカノン>

 【肉体】5 〈白兵〉6 〈回避〉1 〈運転:四輪〉4

 【感覚】9 〈射撃〉7 〈知覚〉5

 【精神】10 〈知識:レネゲイド〉16

 【社会】5 〈情報:UGN〉3 〈情報:FH〉3

 【HP】100 【行動値】26

 装甲値:8

 侵食値:170(ダイス+4 Lv+2)

 所得エフェクト

 ▼モルフェウス

 《カスタマイズ》3、《クリスタライズ》3、

 《ハンドレットガンズ》3

 ▼ノイマン

 《カリキュレーション》

 ▼一般エフェクト

 《瞬間退場》3、《状態復元》1、《生命増強》2、

 《コンセントレイト:モルフェウス》3

 ▼Dロイス

 賢者の石


 ◆コンボデータ

 ▼クリスタル・カノン

 《カスタマイズ》+《クリスタライズ》+

 《コンセントレイト:モルフェウス》+

 《賢者の石》+《カリキュレーション》

 技能:射撃    ダイス:16

 クリティカル値:5 難易度:対決

 対象:単体    射程:30m

 攻撃力:+16    命中:7

 解説:クリス(賢者の石)の持つエネルギーを大型ライフルに乗せて発射する強力な一撃。対象の装甲値を無視。さらにダイスを減少させる効果を受けない。賢者の石は1シナリオ1回まで、クリスタライズ・カリキュレーションは1シナリオ3回まで使用可能。


 ■戦闘プラン

 戦闘開始後、最初のメインプロセスで賢者の石を乗せた「クリスタル・カノン」を使用して大火力による攻撃を行う。そのさい、クリスが力を失う演出を行う。

 その後、賢者の石なし(クリティカル値:7)での攻撃。

 長引きそうな場合などは、HPが0になる前に《瞬間退場》を使って撤退していい。


 ■PCの人数が少ない場合

 PC人数が3人の場合はHPを-30し、2人の場合はHPをさらに-30する。




志波光司クリスタルアージ

 ◆データ

 ブリード:クロスブリード

 シンドローム:ノイマン/モルフェウス

 [肉体]10 <白兵>10

 [感覚]10 <射撃>10 <知覚>5

 [精神]10 <知識:レネゲイド>25

 [社会]2

 [HP]140 [行動値]10

 装甲値:3

 侵食値:300(ダイス+7 Lv+3)

 所得エフェクト

 ▼モルフェウス

 《超軽量化》7 、《ライトウェイトモード》5、

 《クリスタライズ》4、《ハンドレットガンズ》4、

 《魂の練成》4 、《ギガノトランス》1

 ▼ノイマン

 《カリキュレーション》4、《マルチウェポン》5、

 《ヴァリアブルウェポン》4、《零距離射撃》4

 ▼一般エフェクト

 《状態復元》1、《生命増強》3、《加速する時》1、

 《コンセントレイト:モルフェウス》4

 ▼Dロイス

 賢者の石

 ▼Eロイス

 《クリスタル・アージ》5

 ※ オリジナルEロイス。《賢者の石》の使用回数をLv回増加させる。


 ◆装備

 ・アンチマテリアルライフル×6

 種別:射撃  技能:〈射撃〉

 命中:0    攻撃力:20

 ガード:-   射程:300m

 ・クリスタルシールド ガード12

 種別:白兵  技能:〈白兵〉

 命中:-1   攻撃力:0

 ガード:12   射程:至近

 ・ウェポンケース×7

 解説:クリスタルシールド、およびアンチマテリアルライフルをオートアクションで装備可能


 ◆コンボデータ

 ▼クリスタル・レイ

 《ライトウェイトモード》+《クリスタライズ》+

 《コンセントレイト:モルフェウス》+

 《賢者の石》+《カリキュレーション》

 技能:射撃    ダイス:17

 クリティカル値:5 難易度:対決

 対象:単体    射程:30m

 攻撃力:+20    命中:10

 解説:クリスタルアージの強大なエネルギーをライフルに込め、強力無比な光線を発射する。対象の装甲値を無視。対象のリアクションダイスを-5D。さらにダイスを減少させる効果を受けない。賢者の石は1シナリオ6回まで、クリスタライズは1シナリオ3回まで、カリキュレーションは1シナリオ4回まで使用可能。

 ▼ワールドエンダー

 《ライトウェイトモード》+《クリスタライズ》+《ギガノトランス》+

 《マルチウェポン》+《ヴァリアブルウェポン》+《零距離射撃》+

 《コンセントレイト:モルフェウス》+

 《賢者の石》+《カリキュレーション》

 技能:白兵    ダイス:21

 クリティカル値:5  難易度:対決

 対象:シーン(選択) 射程:視界

 攻撃力:+140    命中:10

 解説:賢者の石の力を6門の対物ライフルから放射し、すべてを破壊し尽くす攻撃を行う。対象の装甲値を無視。この攻撃に対するガードを行うことはできない。対象のリアクションダイスを-5D。さらにダイスを減少させる効果を受けない。1シナリオ1回まで使用可能。


 ■戦闘プラン

 通常時は「クリスタル・レイ」による遠距離攻撃を行う。

 始めてHPが0になったタイミングで《魂の錬成》を使い、HP40で復活。《加速する刻》を使用して「ワールドエンダー」によりシーン全体攻撃を行う。

 「ワールドエンダー」を使用したとき、クライマックス戦闘最後の演出を行う。


 ■PCの人数が少ない場合

 PC人数が3人の場合はHPを-30し、2人の場合はHPをさらに-30する。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ