表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/110

第17話 さらなる脅威

 誰もが言葉を失い、その場から動けなかった。


 開いたドアの向こうには、何も残されていなかった。

 初めから誰も存在していなかったかのように。

 けれど、静かに滴る血の筋だけが、そこにあった現実を告げていた。


「キャッ!」


 エマの鋭い悲鳴が、張り詰めた静寂を切り裂いた。


 彼女が指差すその先――

 闇の中から、ぬるりと“それ”が現れた。


 犬のような顔。しかしその目は、感情のない赤いガラス玉。

 牛ほどの大きさを持つ体躯は赤黒く染まり、毛皮の下からは病的な熱気が漂っている。

 背には悪夢のような黒い縞模様が走り、長く太い尻尾がコンクリの路面を叩いて「ピシッ」と鋭く音を響かせた。


 唇がめくれ上がり、牙が覗く。

 舌がだらりと垂れ、牙にまとわりつく唾液が糸を引きながら滴る。


 強烈な血の匂いが、風に乗って流れてきた。


「……ジェボーダン……」


 エマが震える声でそう呟いた。


 その名を聞いた瞬間、獣の耳がピクリと動く。

 鼻がひくつき、赤い双眸がこちらに向けられた。


 次の瞬間。


 ――ドンッ!!


 空気を割くような唸り声と共に、ジェボーダンが地を蹴った。

 その巨体が信じられない速度で疾走し、夜の街へと溶け込む。


“狩り”が、始まった。


「パパ……なにが起きてるの?」


 エマの声が細く、掠れている。

 アドンは娘を見つめ、ゆっくりと首を横に振るしかなかった。


 俺は喉の奥に詰まる息を無理やり押し出し、「移動しよう」とだけ言った。


 アドンは少し考えたのち、俺を見て言った。


「少し先に教会がある。頑丈だ。あそこなら……」


 その言葉に、俺は即座にスライムの恐怖を思い出した。


「……建物に籠もるのは危険かもしれない。化け物は、人が集まってる場所に寄ってくる。むしろ離れた方が……」


 エマは迷いながらも、父の顔を見た。


「私は……パパに従うわ」


 アドンは決意を込めて俺に向き直る。


「俺たちは教会に行く。お前は……どうする?」


 俺はしばらく言葉に詰まったが、すぐに答えた。


「……わかった。ついていくよ」


 二人が心配だった――それもある。

 でもきっと、それ以上に“ひとり”になるのが怖かった。


 俺たちは物音を避け、息を殺しながら教会を目指した。

 時折、遠くで爆発音や怒号が響き渡る。


 別の場所でも、同じように地獄が広がっている――そう思えた。


 ノイズポイントを使い、追跡をかわしながら進む。

 ようやく小さな開けた広場に出たとき、アドンがぽつりと呟いた。


「落ち着いたら……お前の話を聞く」


 俺は、転送された瞬間をアドンに見られていたことを思い出した。


 気にしている場合じゃなかった。今は生き延びることが最優先だ。


「……わかった」とだけ、短く返した。


 やがて、暗がりの先に教会の尖塔が見えてきた。


 重厚な石造りの建物は、周囲を包む闇の中で静かに佇んでいた。

 扉は閉じられ、窓には光も漏れていない。

 化け物の気配は――いまのところ、なかった。


 スライムさえいなければ、大丈夫なはずだ。


 あと十メートル。ようやく辿り着ける。そう思った瞬間だった。


 ――ドォンッ!!!


 轟音が耳を裂いた。


「っ!?」


 爆風と共に、教会の扉が内側から弾け飛んだ。

 砕けた木片が鋭利な破片となり、俺たちの足元に突き刺さる。


 風圧に顔を覆い、反射的に身を屈める。


 土煙が舞い上がり、視界が白く染まった。


 ――ドスン……ドスン……


 重く、鈍い足音。

 地面が低くうねり、腹の奥にまで響いてくる。


 煙の向こうで、何かが動いた。


 粉塵を突き破り、巨大な影がゆっくりとその輪郭を現す。


 まず目に飛び込んできたのは、"歪な顔" だった。


 人間に似ている――だが、決定的に違う。

 まるで誰かが粘土で「人」を作ろうとして、途中で放棄したような不完全な顔。

 裂けた口からは黄ばんだ牙が覗き、よだれが粘つく糸を引きながら滴っている。

 鼻は腫れあがったように膨らみ、ボコボコとコブが浮き出ていた。


 ひゅう、ひゅう……と、穴から漏れる呼吸音は湿っていて、まるで肺の奥が腐っているかのようだった。


 そして――その異形の目。

 異様に小さく、皮膚にめり込むように埋まった瞳が、じっと俺たちを捉えて離さない。


 全身を覆う緑色の剛毛。

 所々にこびりついた赤黒い染みが、何度も肉を喰らってきた証だ。


 吐き気を催すような腐臭が鼻をつき、思わず喉の奥が痙攣した。


 太く変色した指先の爪は、刃のように尖り、その手には――折れ曲がった人間の腕が、ぶらりと握られていた。


「……トロールだ……」


 呟いた俺の喉が、震えていた。


 それだけでは終わらなかった。


 粉塵の向こうから、さらに幾つもの影が蠢く。


 棍棒を肩に乗せ、にたりと濁った笑みを浮かべる――

 醜悪なオークたちが、次々に姿を現した。


 どいつも分厚い肩と突き出た顎を誇らしげに揺らしながら、こっちを見ている。


 背筋が凍る。


 周囲には遮蔽物など一切ない。


 建物の壁は壊れ、車もミミック。

 どこにも逃げ込めない。どこにも隠れられない。


 エマが声も出せずに地面に尻もちをついた。

 アドンもまた、呆然と立ち尽くしたまま、娘の肩をかばうようにしているが……その手はわずかに震えていた。


 俺も、足が思うように動かなかった。


 腰には一本のナイフ。それだけだ。


 ――いや、たとえ銃があったとしても……どうにもならない。


 トロールが唸り声を漏らしながら一歩踏み出す。

 その後ろで、オークの一体と目が合った。


 あのときの岩屋とシゲルなら、あるいは……と思考が過る。

 彼らなら、この異常な状況でも、戦えたのだろうか。


 だが――俺は。


 俺たちは。


 ……このまま、喰われるのか。


 考えがまとまる前に、トロールたちがゆっくりとこちらへ向かってくる。


 ドッ。


 足元に小さな振動が伝わる。


 ……今のは、奴らの足音じゃない。


 ドッ……ドッ……。


 重低音のような振動が、鼓膜の裏からじわじわと迫ってくる。

 太鼓のような、不吉な律動。

 次第にその間隔が短くなっていく。


 地面が微かに波打つ。

 遠くで建物が揺れ、軋むような音が混ざる。


(まさか……あいつか)


 過去に一度、似た感覚を味わったことがある。

 皮膚の裏側が逆流しそうな、“何か”が近づいてくる感覚――。


 ――ドォンッ!!


 突然、教会の壁が爆発するように吹き飛んだ。

 瓦礫が音を立てて宙を舞い、破片が鉄を裂くように風を切る。


 次の瞬間、夜を裂くような咆哮が響いた。


「グォオオオオオオ――ッ!!」


 それは、ただの獣の咆哮ではなかった。

 空気が震え、鼓膜が破れそうになるほどの凶音。

 皮膚の奥、骨の中まで揺さぶられるような――“破壊の叫び”。


 その場にいた全員が、動きを止めた。


 粉塵の中から、それはゆっくりと立ち上がる。


 暗闇に赤い炎のような髪が揺れる。

 光を受けて燃えるように揺れるその毛並みは、生き物というより“呪い”のようだった。


 頭部から湾曲して生える、黒曜石のような二本のツノ。

 それはまるで "闇の王冠" のように禍々しく、威圧感を放っていた。


 巨大な影がゆっくりと顔を上げた。

 その目が見えた瞬間、背骨を氷の刃で撫でられたような錯覚を覚えた。


 そして、その胸元から肩、腕にかけて、黒い炎のような痣が広がっていた。

 まるで皮膚の内側から滲み出た闇が、揺らめきながら体表を這っているかのようだった。


 大きく隆起した筋肉、無骨な手に握られるのは、身の丈ほどもある戦斧。

 刃先には乾いた血と、削れた鉄の断片のようなものがこびりついている。


“赤黒い目”が、まっすぐこちらを見ていた。


 それは「目が合った」ではなく、

“狙われた”ということだと、全身の神経が告げていた。


 それが、"ただの化け物" ではないことを 脊髄が理解した 。


 "何か" が違う。


 それ以上の——


 それは、「悪夢の中の魔神」が 具現化したような存在 だった。


 こんな奴がまだいるのか...


 以前見た化け物が魔獣なら、コイツは魔人だ...


 俺は無意味だと分かっていたがナイフを構え2人の前にたつ。


 いつの間にか、自分の歯がガチガチと音を立てていた。

 恐怖で鳴る音だと気づいたのは、ずっと後だった。


 そして――


 魔人は、一歩、踏み出した。


「ドゥン……」


 地面が 沈む 。


 違う—— 圧される。


 空気が歪むと錯覚する存在感。


 その瞬間、俺はすべてを忘れた。

 俺はトロールもオークの存在を忘れ目の前の”魔人”から目を離せないでいた。


挿絵(By みてみん)


 感想・評価・ブックマークなど、励みになります。今後ともよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ