表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/69

新たな友人

 テオが学園に向かう途中、兵士達の会話が耳に入ってきた。


「聞いたか? 昨夜すぐ近くの洞窟が崩壊したって話」

「なんだそれ? 初耳だな」


 その兵士は説明した。


「なんでも裏の組織の潰し合いだったらしいぞ」

「マジかよ。てかお前どこでその情報を仕入れてきたんだ?」

「上層部が話しているのを聞いちまったんだ。しかもその争った二つの組織は名前が分かってないらしい」

「へ~、物騒な世の中だな」

「だな」


 話しながらテオの横を通り過ぎていく兵士。

テオは頭の中で考える。


(昨夜の事が国の上層部の耳に入ったか。思ったより早かったな。バレないとは思っていなかったが……洞窟を崩壊させたのは正しかったか。少しこの国の情報が欲しいところだ)


 そこでテオは人目のつかない場所へと移動し指を鳴らした。


「テオ様、ご用件は?」


 現れたのは組織の者だ。

 六影ではない。

 声からして女性である。


「昨夜の件が上層部に伝わるのが早すぎる。この国の貴族の中にドグマと関係がある者がいるはずだ。探れ」

「御意」


 姿を消す配下。

 テオは何事も無かったかのようにそのまま学園に向かった。

 教室へと入り席に着くと、アリスティアがテオに声をかけてきた。


「おはようテオ」

「ああ、おはようアリスティア」

「……アリスでいいわ」

「え?」

「だからアリスって呼んで。セシルの弟だから別に構わないわ」

「そう? ならアリスと呼ばせてもらうよ」

「え、ええ……」


 少しアリスの頬が赤くなったように見えたが、テオは気付かなかった。

 他の女子や男子がアリスへと挨拶をしてくる。


「おはようございます、アリスティア様。今日も麗しい」

「ええ、ありがとう」


 事務的な会話になっているが、テオは気にしない。

 しばらくして授業が始まる直前、テオへと声をかけてくる男子がいた。


「なあテオ、でいいだよな?」

「ん?」


 顔を上げると、そこにいたのは赤い短髪に赤い瞳をする青年がいた。


「誰だっけ?」

「まだ始まって間もないし覚えていなくても当然か」


 そう言って笑みを浮かべる青年。

 そして青年は自己紹介をした。


「俺はヴェルメリオ・スカラート。スカラート伯爵家の三男だ。気安くヴェルって呼んでくれ」

「テオ・オスクルだ。オスクル子爵家の長男だ。俺の事もテオで良いよ。よろしく」


 テオは手を差し出した。

 ヴェルは差し出された手を握り返した。


「ああ、こちらこそよろしく頼むよ」


 そこへ丁度先生が入ってきた。


「じゃあまた後で話そうか」

「ああ」


 そうして授業が始まったのだった。


 昼休みとなり、テオの下にヴェルが来た。

 隣には女性一人と男性一人がいた。


「ヴェル、その二人は?」

「テオに紹介しようと思ってね」


 女性が前に出て自己紹介する。


「はじめまして。私はリーリア・パルメルです。パルメル男爵家の次女です」


 ピンク色のボブカットでピンクの瞳をした美少女。

 見た目の印象は優しい感じの印象を受けた。


「テオ・オスクルだ。家は子爵だ。テオで良いよ。よろしく」

「よろしくお願いします。テオ君」

「俺はヴェント・グリュック。グリュック子爵家の長男だ」

「テオだ。よろしくヴェント」


 握手を交わすテオ達。

 これから一緒に食堂へ行こうとなったが、テオは背後からの視線が気になり振り向いた。


「どうしたアリス?」

「別に何でもないわ」

「……そう? これから一緒に食堂に行くけど一緒にどう? みんなもいいよな?」


 振り向き尋ねると大歓迎と言っていた。


「大歓迎だよ。食事はみんなでした方が楽しいからな。アリスティア様もどうです?」


 ヴェルの言葉に乗りテオも「どう?」と聞くと頷いた。


「なら同席させてもらうわ」

「「「喜んで!」」」


 アリスの言葉に、ヴェルとリーリア、ヴェントは笑顔でそう返事を返すのだった。






次の更新は夜です!


【作者からお願いです】

『面白い』『続きが気になる』って思った方は下の評価を☆☆☆☆☆から★★★★★にするのと、ブックマークをお願いします!

作者の励みと活力源になります!!

何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ