富嶽初陣
日本は制式に連合国入りし、欧州連合と共同でドイツに宣戦布告。
手始めにユダヤ人を収容してるアウシュビッツ収容所近辺を疾風で襲撃。
Me109が迎撃して来るが、滞空時間が違い、すぐに制圧完了。
>制圧後、イギリス空挺部隊が解放!
次にドイツの工業地帯を富嶽で制圧。
キチンと疾風が護衛するので徹底的に破壊!!
アメリカと違い工業地帯がそんなに広くないのがガンですぐに制圧。
ソ連が介入しようとするが不要!!ですね。
解放されたアウシュビッツのユダヤ人はイギリスに収容後、大量の輸送船で満州へ輸送。
ユダヤ帝國樹立に向け頑張って頂く。
日本側はドイツ全土を富嶽と疾風で制圧し、ドイツ工業地帯は壊滅!!
何せ100機もの富嶽(B52モデルです。)が15000mから精密爆撃。
GPS照準なので雨天でも雲で覆われてても関係ナシ。
********************
轟轟と超蒼空を飛行する富嶽は今日もイギリスのアーチベリー空軍基地より出撃。
大量の250kg爆弾はイギリス側からの支給。
機密を守るため観戦武官は飛行場管制塔のみしか立ち寄り禁止。
だがB17を遥かに凌駕する富嶽には彼等もため息しか出ない。
「BIGな戦艦、BiGなフガク・・。日本はどうやって短期でココまで?
しかも遠い欧州まで派遣してくれるとは・・。」
「観戦武官殿、機密は申せませんが、一日も早く世界が平和になる様に我々も協力致します。
ですので・・。」
「ええ、ソ連の介入は断固拒否します。」
彼等も我々日本が来なければソ連と共闘してたのだ。
富嶽はスーパーコンピューター搭載なので雨天でも確実に敵の本陣を討てると太鼓判。
敵陣深く侵入し多くのドイツ兵や工場を破壊する悪魔!!
大和を始めとする第一航空艦隊はフランス沿岸のノルマンディを艦砲射撃。
巨大な砲撃でドイツ兵は腰を抜かし脱走する者多数。
本土は富嶽が・・。
占領地は大和武蔵が・・。
大暴れし、さしものドイツ軍も疲労困憊して来た。
イギリス側にもナビやドラレコ無線非搭載の疾風を販売し、彼等にも支援して貰う。
>スピットファイアでは敵陣まで飛べません!!
戦争も大詰めとなりました。
Nは黒子化しました。(;^ω^)




