表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

一日目

1


「終わりましたー!」

引っ越し屋の人が言う。それを受けて、「お疲れー。」と周りの人が言った。

見たら、部屋の家具の配置が綺麗だったのでお礼を言う。

「ありがとうございました。」

言った直後に返事が来る。

「いやぁ、仕事ですから。」

まぁ、それもそうだ。これも当たり前の事なんだよな。

「んじゃ、いきますんで。」

返事をする。

「はい。」

「じゃあ!バイビー!」

古いな。おい。

そう思いながら、トラックが見えなくなるまで見送る。


2

「うー。疲れた。シャワー浴びよ。」

えーと、シャワーはどこだったっけ?

「そう言えば、トイレの横にあるんだったな。」

トイレのドアを開け・・・。

あれ、開かない。何でだ。

ガチャガチャとドアノブを回すが、全然開かない。

「仕方ない。カギを使おう。」

財布の中に入れておいたカギを取り出す。

そして、ドアは開いた。

「え・・・。」

そこには、体格的には大学生かな、って感じの女性が便座に座っていた。

その人は目を見開いて、顔を赤くして言った。

「出てってー!」

見ず知らずの人にどなられた。

でも、あとあと変態扱いされてしまいそうだったので、「あなたが出て行って下さ〜い!」と、僕は言った。


3

「何で、さっきの引っ越し屋の人がここにまだいるんですかね〜。」

それが、一番の疑問だった。第一、トイレなんてそこらへんのコンビニで出来るのに。

「さ、さっきの事は無かった事にしてあげますから、一人迷子になった。なんてうちの会社に言わないでくださいよ!」

じゃあ、この人は狭い家でも迷子になるって事なのか⁉もし、そうだったら、脅威的と言っても済まされないほどの方向音痴ってことになるぞ?

「あ、あり得ない・・・。」

「あ、何故か同僚にもそういわれるんだよねー。なんでだろ?」

「言われてるんですか!」

俺は呆れ返った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ