表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

2、ソーダ水のマナー

(はぁ…。)

 心の中でため息をつきながら椅子に座る。私、結構頑張ってる。

 まず昨日の夕食。仲良く話しているテーブルがあったから入れてもらったら、ものすごく気を遣われた。うちの寮はそれぞれの部屋にシャワーもあるが、地下に大浴場もあるので、そっちにも行ったのに話しかけられず。入学式でも逃げられ、教室へ向かう時もひとりだった。自己紹介がひと通り済んだ後も話しかけられず、先ほど行われた新入生講習もひとり。

 待っているだけではダメだと、積極的に話しかけているはずなのに、やっぱり公爵だからかな。『天使様』も広まっているみたいだし。

(いやいや、諦めないで!まだ可能性はあるわ!)

 そう思って教室を見渡す。もうすでにグループは作られつつある。自己紹介を本気で聞いていたおかげでクラス全員の名前は覚えた。私のようにひとりでいる子に話しかければいけるはず…!

 ふと教室の隅の席で空を眺めている人が。確か、ガルム・ザイレアンという名前。男子だけど、今は性別なんて気にしている場合じゃない。行け、私!そう思って立ち上がるが、それと同時にガルム様は机に伏せてしまった。流石に寝ているところを起こせるほどの勇気はない。

「レイニー・ネイランドって言います。よろしくね。」

 教室の中央ではレイニー様が明るく接している。あの方がよっぽど天使に近いと思うのだけど。確かレイニー様はクラスでただひとりの平民出身。けど決して気後れすることなく教室に溶け込んでいる。ほら、朗らかな笑い声が聞こえてきた。

(次は施設案内だったはず。おとなしく先生を待っていよう。)


「こんにちはっ!私、レイニー・ネイランドって言います。よろしくね。」


(え…?)

 見上げると確かにレイニー様が笑顔を浮かべていた。

 初めて、話しかけてくれた方。

「ええ、よろしくお願いします。私はアイシャ・セシルートと申します。」

「アイシャ、とても綺麗な髪飾りね。」

(名前で呼び捨て…!どこまで優しい方なの…!?)

「ありがとうございます。レイニー様も、素敵なリボンですね。」

「レイニー様なんてやめてよ。『レイニー』って呼んで!敬語もいらないよ。私たち、友達でしょ?」

「…分かった。」


(きゃあああ!数年ぶりに家族以外で砕けた会話をした気がする!友達だって言ってますよ!?)

 そんな嬉しさで心が支配され、その後の施設案内はなにひとつ頭に入らなかった。けどレイニーは友達は多い。すぐに別の子が話しかける。

 そうしてランチタイムになってしまった。今日はもう授業はない。図書館があったから、そこに行ってみるのもいいかもしれない。その前に昼食か。カフェテリアで食べるか、買ってどこか別の場所に持ち込むか。

(そうだ。レイニーと一緒に食べればいいのよ。)

「レイニー、一緒にカフェテリア行こ〜。」

「うん、いいよ!」

「私もいいかな。」

「もちろん!」

 教室を出てしまった。どうしよう。誰か他に…そう思ってキョロキョロと見渡すと、最前列の最も廊下に近い席にひとり、私と同じように戸惑っている子が。あの子なら、いけるかもしれない。

「こんにちは、ベルリア様。よかったら一緒に昼食を食べない?」

 よし、笑顔も動きもいつも通り。先ほどのレイニーを踏まえて、少し砕けた雰囲気で話せた。

 ベルリア・ニーチェ様。伯爵家の長女で、確か動物が好きだとか言っていたはず…。長い髪をひとつに束ね、確かに賢そうな方だと思っていたのだ。

「アイシャ様…と、とても嬉しいです…!」

 不安そうにしながらも、確かに歩み寄ってくれる。この方となら、仲良くできるかも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ