表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ


意識を取り戻して、自分がなぜ倒れているかを思い出すまで少しかかった。

体がギシギシと痛む。

魔物に襲われてどれくらいが経ったのか。

他の者達はどうなっただろうか。

体が言うことを聞かないせいで周囲の確認もできない。

思い出そうとすれば、魔物の攻撃に翻弄されてしまった戦いが頭をよぎる。

もっと人を連れていれば。

もっと自分に力があれば。

もっと、兄のようであれれば。

指先の感覚はなくなり、視界が暗くなっていく。

そのことにほんの少し安堵する自分に、息を漏らした。


カサカサとした葉が擦れる音が耳に入る。

反射的に身を硬くしたことに自嘲の笑みを浮かべ、すっと力を抜いた。

まだ生きようとしてしまうとは。

今の状態ではラービでも倒すことはできないだろう。

愛らしい見た目に反して、鋭い前歯で襲いかかって来る魔物を思い浮かべながらその時を待ったが、一向に痛みは感じられない。


「あなた、生きてる?」


小鳥が話しかけてきているのか?

馬鹿馬鹿しいとおもいつつも、そう思うような声だった。

薄っすらと瞼をあげる。


「あら、動いたわ。ラウル! こっちの人間も生きているみたいよ。案外しぶといものね」


黒い布の塊がこちらを覗き込んでいた。

ぎょっとしつつも、記憶を辿ればなんてことはないことに気づいた。

ほんの一瞬だけ、新種の魔物が湧いたのかとも思ったが、そうではない。


「こっちはあらかた運び終わった」


「これも森の外まで運ばないといけないわね」


「…他のと比べて怪我が酷いようだな」


《守人》が見つけてくれたようだ。

幸運、と喜ぶべきなんだろう。

これで森の外へ帰れることは確約された。

護衛についていた兵を家族の元へ帰してやれる。

キースは体から力を抜いていった。

このまま浮かび上がらないほど深くへ沈めるようにと。


「しょうがないわ。この人だけはしばらく森で預かりましょう」


その言葉を聞くこともないままに。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ