表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

人物紹介~鬼と人の違い~(2.5話)

鬼と人の違いと、人物紹介をしたいと思います

《しーちゃん》・・・この物語の主人公。作中に出てくる《彼女》に恋をするが、その想いが叶うことはなかった。

今(2話目)では、《悠さん》と《彼女》の様子を微笑ましく思うも、少し羨ましくも思っている。


《彼女》・・・《しーちゃん》が生成りの時に人間の世界に入れなかったのを手助けし、生きる術を教えてくれた物語の重要人物(自分の家に居候までさせてくれた心優しい女性)。世に対する探究心(好奇心)が強い(強すぎる)。

《悠さん》に恋をし、《恋人》となってからは、《悠さん》への好奇心が日に日に強まってきている。


《悠さん》・・・《彼女》の《恋人》。

警察の刑事事件では扱えない特殊な事件を扱う部署と言ったが、果たしてそれが存在するのかは一切不明。

いつも優しい微笑みを絶やさないが、《彼女》がいなくなった時だけ真顔になるので、少し怖い。

謎すぎる彼氏。


この後の話では、《悠さん》が発した言葉がきっかけで、《彼女》と《しーちゃん》の日常が変わっていく。



«鬼と人の違い»

鬼・・・人間の中に混じって生活している。

悪鬼ではなく、人間に害を及ぼさない無害の鬼。

人との関わり合いを大事にしている。

唯一、人と鬼が違うのが、«歳の取り方»。

人は100年で死に行くが、鬼は何十年、何百年、何千年、何万年と生きる。

よっぽどの事がない限りは死なない。


人間と一緒に生活している鬼は無害だが、時々人間を喰べ物として暴れ回る鬼が出てくる。


その鬼を取り締まる人々がいるが、これはまた別の話。

((´・ェ・)まぁ…こんな感じですが、これからどんどん増えていくかもしれない(予定)です。

見て頂けたら嬉しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ