4/35
開発部の傑作たち
物語に出てくる様々な道具を紹介しまーす。
制作期間とか製作費とか案外テキトーです
【品名】ヘッドフォン型通信機
【制作期間】一週間
【製作費】約14’000円
【説明】その名の通りヘッドフォンの型をした無線通信機。
白いボタンで応答、通信開始、緑のボタンで通信終了、
黒のボタンで通信信号発信、
フレームに音量調節ギアが隠されている
【品名】腕時計兼簡易GPS
【制作期間】二週間半
【製作費】約24’000
【説明】腕時計に簡易GPS機能を加えた物。
青いボタンで時計モード/GPSモード切替
ツマミは1段階引き出して回すと
時間調整(時計モード時)or縮尺操作(GPSモード時)
【品名】導電性アース手袋
【製作期間】二か月
【製作費】約42’600
【説明】アース端子の付いた、導電性の手袋。
作業中の静電気をほぼ100%防止することに成功しました!
あっ、でもちゃんと接地して使わないと意味ないから
実は、全て四季高開発部が制作したアイテムだったりします。
開発部は、科学部、技術部(、時々パソコン部)が連携した際の
名称だったりします。