登場人物紹介1(プロローグ~第二章)
登場人物を登場順に紹介していきます。新たに投稿する度に更新予定です。
本編に登場したキャラを確認する程度のことを推奨しますが、
ネタバレ可ならこっちからどんどん見てって下さい
見た目はけっこうテキトーに考えた。すみません。
こっちのほうがカワイイorカッコイイと思う髪型があるなら
そっちに脳内変換しても多分問題ない
【名前】朝日 駆 略称は『駆』
【初登場】プロローグ1
【見た目】髪は赤で目がギリギリ隠れない長さ。身長は170台前半。顔は普通。
典型的な主人公らしく、時々目が輝く
【説明】今作の主人公。興味のあることには基本ガンガン食いついていく。
ただしテンションが低いときには反応性に乏しいことも。HR一年四組
【名前】日南 藍 略称は『藍』
【初登場】プロローグ2
【見た目】髪は藍色で肩に届くくらいの長さ、束ねてない。
身長は駆と同じ。顔は凛々しく、睨むとちょっとこわいかも
【説明】一年四組の仮室長を務める女。駆を敵視しているっぽい。
責任感が人一倍大きい。
【名前】一条 通 略称は『通』
【初登場】プロローグ3
【見た目】髪は黄色で耳や目に少しかかるくらいの長さ。
身長は180前後、高い所に手が届く。顔は普通だが表情があまり変わらない
【説明】駆の友人その1。友達が少なそう?いやいや、
気さくに接してくれるいい人ですよ。妹、兄がいる。HR一年二組
ちなみに、自分の持つ携帯電話やらICプレイヤーやらの音量を、
設定できる最小音量にするというこだわりがある。
【名前】邑野 翔悟 略称は『翔』
【初登場】プロローグ3
【見た目】髪は緑色でやや短め。身長は165前後。顔は少し子供っぽいかな
髪を緑にしたユリアン・ミンツ(銀河英雄伝説のキャラ)って言ったら分かる?
【説明】駆の友人その2。主に他2人のツッコミに回る。
常識人的なポジション。HR一年一組
【名前】?? ? 略称は『管』
【初登場】プロローグ4
【見た目】もちろん謎だよ!!!
まあデスノートのニア辺りをイメージしとけばいいと思う
【説明】謎の人物。四季高周辺の地図を書くのが目的だと言うが果たして……
【名前】新堂 英雄 略称は『英』
【初登場】第1章第一話
【見た目】髪は黒、髪型は想像に任せる。身長170台後半。
顔だちは整っていてモテそうだ
【説明】一年二組の仮室長。一見さわやかな好青年だが、
実は意地っ張りで熱くなりやすい。
【名前】岩場 陽子 略称は『陽』
【初登場】第1章第一話
【見た目】髪は茶色で目にかからないくらいの長さ、束ねてない。
身長150代前半。顔はかわいい。汗をかいてもけなげでかわいい。
【説明】一年一組の仮室長。一番の頑張り屋さんで苦労人。
ひたすら真面目……なのだが損な役割を負ってしまうことが多い。
【名前】青井 巻 略称は『青』
【初登場】第1章第三話
【見た目】髪は青で耳や目にかかるくらいの長さ。
身長は175前後。顔は普通だが表情がやや暗い
【説明】駆と同じ一年四組。開門待ち組を除けば登校は早い方。
無気力に見えて、友人とのつきあいは意外といい。
相手に気付かれない悪口を言うのが得意。
建前とかを気にしないが、無意識にギリギリ許される状況を選んで発言している。
他のサイトで書いたキャラ、『ウィグ』の輸入版。
【名前】尾張 菊座 略称は『菊』
【初登場】第1章番外編1
【見た目】髪は紫色で肩を越えるくらいの長さ(長ぇよ!)、束ねてない。
身長は170代後半(高ぇよ!)
顔は中の上、しかしプライドが見えてややこわい。
【説明】一年三組。プライドの高い女性。藍の友人。
中学までは一位の座をほしいままにしてきた天才だが、
所詮井の中の蛙である。
【名前】西城 怜二 略称は『二』
役職の『生徒会長』も使われる
【初登場】第2章第四話(名無しではプロローグ1から)
【見た目】髪は銀色で男にしては長め、男なのにツインテール
(※式などの時は結んでない)。身長170前後。
顔は無駄に美形で何かキラキラしたの見えるし歯も光る、うざい。
【説明】四季高の生徒会長。二年一組。
公式な場でこそ真面目かつ有能な生徒会長だが、
普段はうざったるい変態。(二つの意味で)天才的な頭脳の持ち主で、
無駄に正しいことを言うのでとにかく嫌われる。しかし
天才ゆえ皆渋々生徒会長として認めざるを得ない。
【名前】宗像 礼子 略称は『宗』
【初登場】第2章第五話(名無しでは第一章第三話から)
【見た目】髪は深紺色、長めのポニーテール。身長160代後半。
顔は少し白め、機械っぽいこわさがある
【説明】HR一年三組で、プライド高めの科学女。
自分の科学知識には自信があり、妥協しない職人気質であるが、
自らを批判する人物には容赦なく攻撃してくる危ない人。
他のサイトから見た目はともかく名前はそのまま貰ってきました。
『謝辞』このキャラの持ち主・CR-Z殿、使用許可ありがとうございます
【名前】梅原 冬馬 略称は『担任』または『冬』
【初登場】第2章番外編2(名無しではプロローグ2から)
【見た目】髪は白、目や耳にかからない程度の長さ。
身長180前後。顔は人間としても教師としても普通、というか平凡。
【説明】一年四組の担任。担当教科は国語。
校長や生徒会の言うことを素直に受け入れる人物。
ただし、建前を守る気が一切ない。
3/27 番外編登場キャラの章数表示
3/30 章表示を本編と統一(アラビア数字)、
冬馬の登場章修正、菊座に追記