表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2万5千分の青春  作者: 星 辺斗
第2章-四季高のオープニング-
17/35

[第二話]昼下がりの談話

特に内容はないです。つなぎの一話ってところですね

 入学してはや一週間、生徒は突然テストを受けることに。


聞くところによると、抜き打ちOP(オープニング)テストと称されるこの行事は、

去年、当時の生徒会長に提唱され、その年から始まったという。


駆「憶えてやる……生徒会長西城(サイジョウ) 龍一(リュウイチ)……」


青「今の生徒会長は、その弟の怜二(レイジ)らしい。

そして来年は恐らく、そのまた弟の三弦(ミツル)が就任するんだろうな。

まったく、三代世襲(?)とかどこの国の総書記だよ……」


そんな呑気な会話をしているのは、今が昼休みだからである

巻は自分で作った手作り弁当、駆はコンビニ弁当を食べながら話している


青「もっとも、三兄弟そろって実力者だから問題はないけど」


駆「血統かな、俺は信じないことだけど。


ところで話は変わるが、テスト教科を考えて、今日は5限で終わるのか?」


テスト科目は、今回は国、数、社、理、英の5教科。

普段は6限授業なので、授業数が合わない


青「授業はないと思うな。その代わり、部活説明会でもあるんだろう」


巻は既に弁当を食べ終わり、器用にフォークを回している


駆「そうなのか。…そうなのか?それはどこで聞いたことだ?」


駆は食べる手を一時休め、箸で軽く容器を叩きながら尋ねた


青「聞いてない。ただの勘さ」



藍「駆、まだ食べていたのか。時間を考えて早く食べろ」


駆「はいはい、急かさなくても時間には間に合わせますよ」

生徒会長の名前は、まあ気にしなくても大丈夫かと。

見た目をまだ考えてないし、登場させる予定もまだない。

(登場させても、名前を出す必要性がない)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ