表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

登場人物(※少々ネタバレあり)

この物語は『スリーライティング・上中』の続きです。

前回は作者ページからお入り下さい。



人物紹介




年齢はストーリの開始時期、もしくは初登場時です。

上中までの、少しネタバレの部分もあります。






_____





金本尚香きんもとこうか

東京の会社、ジノンシーコンサル部の会社員。今年で29歳になるの28歳。背はやや低めで目立たないが、バリバリの仕事人。真面目。


山名瀬章やまなせしょう

元アイドルのバンドマン。いい加減なくせにストイックな性格。記憶力と運動神経の固まりだが、性格不器用でチームスポーツが苦手。背は高いが、高くなり過ぎてバク宙も前転バク転もが出来なくなった。

尚香といると気も遣わず楽なので、尚香と結婚したい20歳。


久保木孝成くぼきたかしげ

尚香のことが気になる元商社マン。ジノンシーの社のコンサル部本部長。普通に見えてぶっ飛んでいるところもある。




●山名瀬道子(道さん)

章の母親。在日韓国人で元の名前は崔道子チェ・キルジャ。面倒見がよくとても優しい。


山名瀬正一しょういち

章の父。章が幼い頃に病気で亡くなっている。




●金本お父さん(おじいちゃん)

世田谷の古い家に住んでいる。尚香の父親。中国から帰化している。生まれた時から日本暮らしなのでほぼ日本人。章と仲が良く、よく章を呼び出す。足が悪く既に定年で家にいることが多い。


●金本お母さん(おばあちゃん)

尚香のお母さん。同じく帰化している。穏やかな普通のおばあちゃん。




●リース・洋子(多賀洋子)

章にそっくりな女性。モデルのように美しい元ピアニストで歌手。口も性格も悪く、章と仲が悪い。


●リース・道子

歌手でありバイオリニストでもあったが、将来の夢のために勉強の道に進む。




●加藤美香

ジノンシーイベント部。尚香の大学からの同期で親友。大人な性格と外見。




正二せいじ

尚香の大学の後輩で、一度は同じ会社で働いていた。


彩香さやか

尚香と美香の大学の同期で親友でもあった。正二の妻。




武田信之のぶゆき

尚香の実父。大学教授で現在行方不明。

●武田エリ

尚香の実母。大学教授で同じく行方不明。





______




音楽会社イットシー



LUSH+メンバー

●功

章の事。LUSHのボーカルでとにかく歌が上手い。楽譜は読めない、感性と勘で生きる男。

●与根(与根村 よねむら)

ベース。友人の少ない功の、唯一の中学からの同級生。仕事のこと以外で怒ることもない、いい奴。

伊那いな

鍵盤&PC。長髪でそれなりにかっこいいが、性格は功以上にいい加減。デザインも出来る。既婚者。

●泰(泰高 たいこう)

ドラム。あまり話さない穏やかな性格。既婚者。

●ヴィンセント・真理

サックス、ピアノ。基本、何でも出来る。



●政木社長 イットシー社長。

●戸羽 社自体のプロデューサー。

森川尚ナオ ゼネラルマネージャー。

●三浦 功のマネージャ―。

興田おきた 舞監。演出などもしている。

●和歌 演出補助。

●山本 ライブハウス照明。

天童テンちゃん 元功のマネージャー。産休中。


●ラナ・スン

元イットシーのソロ歌手。R&B系。道が好きすぎて、功と結婚したい。

●ユア

モデル。いまいちパッとしないが。功が大好きで好きすぎる。




______




ジノンシー(コンサル部)


企画課の尚香の周辺。

兼代かねしろ

尚香の仕事上のパートナー。かなりチャラけた性格で、章の兄貴分の位置を確保する。

●柚木 ミーハーで普通に楽しく生きたい今時の人。

●川田 ビビりの社員なのに、家ではファンキーな趣味の人。


●部長 尚香の部の上司。長く務めるみんなのお父さん。

●四谷 営業。ブースは違うが、よく遊びに来る。

高垣たかがき もともと営業だが、尚香の退陣で企画に移る。





______





●元婚約者。

尚香の元婚約者。際沢の件で尚香を見捨てる。神経質。


●際沢事件の支店長

セクハラ事件を起こした、尚香の以前の職場の取引先支店長。





______




章の義家族



●和司(和司) 洋子の元夫。きつい性格だが、根は人思い。

●和司の妻 和司の現妻。洋子のことが大嫌い。


●大地

洋子と和司の息子。半引きこもり。うまく人との会話ができない。

●良子

洋子と和司の娘。勉強はできるが、性格がふわふわしている。

千奈ちな

現妻の娘。きれいな子だが、両親を苦しめ自分を晒し者にした洋子が大嫌い。

●巻

現妻の末娘。背が高く大柄で、明るく穏やかな性格。良子と仲が良く、洋子や章とのつなぎ役になっている。まだ中学生。





______




演奏隊。


高坂里愛こうさかりあ

世界レベルのピアニスト。仕事上での尚香の知り合い。楽器の調律の相談役になったことで、功のバイオリンと出会う。


●バイオリン太郎(原裕太)

リアの知り合いの、子供バイオリニスト。功と尚香が大好き。

原朝あさちゃん 太郎の妹。鉄琴担当だが、実は木琴も出来る園児。

●原ママ 二人のマネージャーなお母さん。



後から入部

●弓奈・メイシー(ユミナ)  ピアニスト。ハーフ。30代だが若く見える。

●ニキ・ディアーヌ・ローレン バイオリニスト。外国育ち。





______





サンサンハウス

尚香が3歳から9歳前後までいた、愛知県の中規模養護施設。尚香は、この施設の柱に縛られて、親に置いて行かれた。



●施設長(院長)

●瑛子 その奥さん


●陽 尚香の養護施設での弟で幼馴染。サンサンハウスの職員。

星南せいな その妻。エナドリのファン。ソンジ推し。

●とよちゃん 長女で章の朝食係になった。

●ちいちゃん 末っ子。




______




山名瀬家の親戚や知人(章の父側)



●若葉おばさん(わかは)

章の父親の学生時代からの知人。近所のおばさんで、日本に来た若い頃の洋子姉妹も知り、章や道の面倒も見てくれていた。現在川崎市に住んでいる。一人息子は大阪に。


●山名瀬正二郎

章の父方の祖父。いかにも高度成長期の時代な人で気分屋で豪胆。金の羽振りがよく、道の父と雀荘で友情を分かち合う。

●その妻 道につらく当たった、章の祖母。

山名瀬富子とよこ 唯一、正一と道の味方だった、章の末大叔母。

●叔父さんたち。 会社経営や家の相続で正一を困らせた、大変な叔父たち。


山名瀬広大こうだい 正一の年の離れた従弟。気楽な性格で正一と仲がいい。




______




多賀家側(章の母側)



●京子・サンドレス 洋子の叔母さん。章の祖父の妹で、もともとイギリスにいて結婚してアメリカにいる。


●真奈美 洋子側の親戚で、初めて日本に来た姉妹の面倒をよく見てくれる。

●真奈美の母



●叔父さん

章が住んでいるマンションの持ち主。敬虔なクリスチャンで海外に移住。音響スタジオのあるマンションを手放すことが惜しく、現在に至って章に貸している。




______





武田家。

尚香の父方の親戚 (実の親戚たち)


●武田大和 (やまと)

尚香の又従弟。突っ張ってチャラい感じだったか、そうはなり切れぬ高校生。

●武田啓太 (けいた) 親戚からはぶにされた尚香が気になっていた末の叔父さん。いい人。

●武田由李子( よりこ) その妻。こちらも人情家。




大和の友人


主に緑山高等学校生生徒。大和の昔からの友達も多い。


佐山光ひかり サークルのリーダー。

武見たけみ 

●利帆 普通の気のいい女子高生。唯一、LUSHのボーカルが大和の知り合いと知っている。

●鈴 美人

●結花 LUSHのファンになてしまう。




______




道の家族や親戚


●ハルモニ(おばあちゃん) 道のおばあさん。豪快だがいい人。

●お父さん 飲んだくれのてきとうな男。既に病死。

●お母さん 一応正一との結婚は受け入れてくれた。


●チェ・ジョンホ

道の二番目の兄。山名瀬家が嫌い。


●日本住まいの叔父たち

元は道と正一の結婚に反対していた。




______





エナドリ『エナジードリンクモーメントX』

略して『EDMX』……エディミックス


●ソンジ 章と同い年のリーダー。多才で顔もよく、章が大好き。

●ハジュン メンバーの中では小柄のやり手。

●レビ ソンジと同じくらい背が高い。日本語はあいさつ程度。


それ以外にも数人。中国人もいる。




______




日舞や近所の人



機河(はたか)先生 日舞の先生。鋭い。


●中江先生 日舞の男性の先生の一人。女性に人気がある。

●貴世さん 四件茶屋のご近所のおばさん。日舞の時に章のあれこれを助けてくる。




_____




芸能関係



●トキちゃん(時空)

アイドル『マリアン・ランファー』、略してマリアンの元メンバー。功が好きで、結婚したくて裏方業に移る。日本的なかわいい系アイドルだが、ソロではかっこいい系も着こなす。


●鷹十

章を敵対視している、バンドのボーカル。功より顔がいいのになぜか功よりモテない。

●三鷹(SAKI)

ガニッシュのボーカル。実は中学の同級生。


●ササナちゃん 鷹人が好きな日本のアイドルだが、功のことがお気に入り。


●サリカちゃん 功が大好きなk-popの日本人メンバー。功のファンにも、ファンと知られている。

●ミイカちゃん 同じくk-popアイドル。功にバレエの基礎ストレッチを教えてくれた。ミルク顔のあっさり大人美人。




_____




●荻さん

章と道の昔からの友人。



●美術部、マンガ部、軽音部、スイーツ部の皆さん。




●ミス・ダーシー 道子の高校の頃の先生。

●アーロ 洋子の最初にお付き合いした男性。


●ミス・エリアス・ソノダ 道子が高校生の頃に聞いた公演の講師。




●傷痍兵のオジサン

道に日本行きを決意させた、いい加減な物売りのおじさん。





_______






○ヒューマート(アメリカ大手の商社)

久保木が務めていた商社。


○アリア・サーフの『主の鼓動と』

一世代前に、日本のTV番組の主題歌で使われた、外国人歌手のヒット曲。尚香がピアノで弾ける数少ない曲でもある。


○『マフラー戦士リリベル・リリル』

バイクの排気量とマフラー音が攻撃を決める美少女戦士だったが、ニッチ過ぎて女の子にもバイクファンにも刺さらず、数話で打ち切りなったシリーズ物である。山本さんの最推しであった。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ