表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/79

帰ってきた

朝香(あさか)ー朝香、聞いて! (かける)が帰ってきたんだって!」


 真夏のまとわりつくような暑さと、べたつく潮風が吹き抜ける七月頭、幼馴染の藤宮菜々(ふじみやなな)が私の店までやってきた。まだ開店準備もできていない午前九時のこと、木造の引き戸を無造作に叩く音がして、慌てて鍵を開ける。暖簾の向こうから現れた菜々は息せき切った勢いでぐぐぐ、と近づいてきた。思わず二、三歩後ずさる。


「菜々、朝からどうしたの? 今日菜々のお店は?」


「今日は臨時休業にしたから大丈夫。それより翔だよ、翔!」


 およそ十年ぶりに聞くその名前に、私は菜々の顔をまじまじと見つめる。翔。高校を卒業してから淡路島を出て東京に行ってしまった男。その間ずっとこっちに戻ってくることはなかった。それなのに、なんで今更?


「翔、帰ってきたって本当?」


「うん、さっき隼人(はやと)から連絡が来た。だから間違いないって」


「ふうん」


 隼人というのは私や菜々、翔と同じあわじ南高校に通っていた友達だ。元サッカー部で、勉強はてんでできない。脳みそが筋肉でできてるんじゃないかってぐらいバカだ。今でもたまに集まると、おバカ発言を繰り出す。豪快な笑い声をあげて、周囲に呆れられる。でも彼のバカみたいな明るさは、クラスメイトたちに愛されていた。


 その隼人がわざわざ菜々に連絡を入れたということは、翔が島に帰ってきたことはどうやら本当らしい。菜々は、まるで恋する乙女みたいな表情を浮かべて、「翔」と何度も口にしていた。


「朝香、どうしたの。嬉しくないの?」


「うーん、そりゃ嬉しいけど……」


「だよね? もう十年も前のことだし時効じゃん。純粋にかつての級友が、しかも超人気売れっ子俳優の翔とまた会えるなんて、夢みたいじゃない」


「夢みたい、か。そうだね」


 富士山よりも高い菜々の朝のテンションに、私は上手くついていくことができない。翔が帰ってきたという情報が、頭の中で混乱をもたらしている。嬉しい——確かにそのはずなんだけれど、それだけでは言い表せない、複雑な気分にさせられていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ