表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/45

最果ての地へ

 クラウディアの荷物は少ない――というよりもほとんどない。

 擦り切れたタオルなど、持っていく必要があるだろうかと逡巡したがカバンに入れた。

 グラーツ領が罪人を受け入れるにあたり、身の回りの品を用意してくれるわけがないと思い至ったのだ。


 服も使用人のお仕着せ一着だけ。これといった私物もない。本当に体一つで家を追い出され、今、こうして行商の馬車の荷台に揺られている。



 通常、罪人が王都から追放された場合、馬車になど乗せてもらえはしない。どこへなりとも歩いて行くしかないのだ。罪人に手を差し伸べる者などいるはずもない。

 クラウディアはグラーツ領へ行くことを命じられていたが、それとて徒歩での移動になるはずだった。

 それなのに、こうしてグラーツ領行きの行商の馬車に運よく乗せてもらえたのは、誰かが手筈を整えてくれたからとしか考えられなかった。


 クラウディアの脳裏に、あの老公爵の優しい眼差しが浮かんだ。


(……馬鹿なことを。私に優しくする人間なんているはずがないわ。偶然よ。たまたま通りがかっただけ。運がよかったと神様に感謝しないと)

 

 馬車に揺られて向かう先のグラーツ領は、南の果てにある領地だ。海に面した辺境の地。


(海ってどんなのかしら。お父様からは、とても大きなものとしか聞いていないけれど。早く見てみたいわ)


 クラウディアは、馬車の荷台にあった古いオットマンに座っていたが、その座り心地があまりに良いせいか、つい、避暑地にでも出かけるような感覚で目的地のことを考えてしまった。


(もう馬鹿じゃないの。そんな楽しい時間なんて、あるはずないじゃない)


「馬鹿馬鹿しい。私は幸せにはなれないのに」


 

 ――幸せになることはない。



 父親の死後、義母と義妹によって、毎日唱えられ続けた呪いの言葉。

 クラウディアは、いつしか自分自身でも唱えてしまっていた。今こうして罪人として追放の身となったことを思えば、あの言葉は真実だったのだ。





 クラウディアが家を出たのは夜が明ける前だったが、すでに日が暮れようとしていた。途中、休憩を挟んだとはいえ、ほぼ一日中走っている。

 だが宿泊代を持たぬ身にとっては、夜であろうと、その日のうちに到着できるのはありがたい。



「なんとか間に合いました。門が閉まる前に領地に入れました」


 荷台にいるクラウディアに、商人が声をかけた。

 王都を出て、入り組んだ二つの領地を通り過ぎてやってきたところ。


(ここが南の果てのグラーツ領。私、とうとうこんなところまで来たのね。こんな遠いところへ一人で……)




 うつむくと、頬を伝って手のひらに雫がこぼれ落ちた。

 クラウディアは、それが涙だと認識するまでしばらくかかった。

 悲しいのだろうか? 何を悲しむというのか。これは旅の疲れだ。きっとそうだ。そうに違いない。




「何かしら……?」


 クラウディアは嗅いだことのない匂いに戸惑った。

 最初は流した涙のせいかと思った。だが、少し不快な、粘りつくような、言いようのないしょっぱさが鼻から入ってきて消えないのだ。



 商人も同様の匂いを嗅いだらしく、クラウディアに話しかけてきた。


「海はご覧になったことありますか? 潮風が海の匂いを運んできていますね」

「海の匂い?」

「ええ。初めてだとピンと来ないものです。明日明るくなったら海を見に行かれるといいですよ。この匂いの正体がわかります」


(この匂いの正体?)


「あ、ほら。見えてきました。あの小高いところにある屋敷です」


 商人がそう言ってから屋敷に着くまであっという間だった。



「それではお気をつけて」

「ありがとうございます」


 クラウディアが罪人であることは知っているだろうに、商人は最後まで気持ちのよい態度だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【『このライトノベルがすごい!2026』のアンケート投票のお願い】
私は初めての参加となりますが下記2作品が対象です。「もーりんもも」で検索して選択してください。
第1位から10位までの回答が必須で面倒ですが投票していただけると嬉しいです‼︎ 回答はこちらから‼︎
最後に昨年の総合1位を入力する箇所がありますが、「負けヒロインが多すぎる!」です。

転生した私は幼い女伯爵 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです
私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~
――――――――――――――――――――――――――
完結しました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻が発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご予約はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『私が帰りたい場所は2 ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
購入はこちらからamazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i929017

1巻の紙書籍初回出荷分には羊宮妃那さん大塚剛央さんのスペシャルボイスドラマがもれなく付属しています。
そしてお二人によるボイスドラマ(購入特典とは別)が公開されていますので、ぜひこちらからご覧ください!

i895451



『転生した私は幼い女伯爵2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ