表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
371/420

二百八十三話 大怪獣

 

 大怪獣ドゴンは、全ての生物の頂点に君臨していた。


 全長12000キロメートル、体重60がいトン。

 生まれた星と同等の大きさまで成長した後、その星を丸ごと食い尽くし、さらに巨大化する。


 性別はなく、子孫を残す必要もない。

 突然変異によって誕生した究極生物は、唯一無二の個体として、自分以外の生命体をすべて食べ尽くす。

 その食欲はどれだけ食べても満たされず、延々と餌場を探し星々を渡り歩く。

 大怪獣ドゴンによって消滅した星が百を越えた頃、その宇宙に己以外の生命体が絶滅したことを認識した。


『もっどだ。もっどオデに餌をよごせ』


 狂気にも近い、その想いは空間を突き破り、別の世界への移動を可能にする。

 大怪獣ドゴンは、多重世界の壁を越え、無限界層ランキングに名を連ねた。


 だがそんなことはどうでもよかった。

 ただただ、美味いものを求めて星を喰らう。

 強い者がいればいるほど、旨味が増していくことを大怪獣ドゴンは知っていた。

 そして、強大な力を喰らえば喰らうほど、さらに強くなることを無意識のうちに自覚する。


 やがては無限界層のすべてを飲み込んで、己が最強で最後の生物になることを大怪獣ドゴンは、信じて疑わなかった。



『つぎはここがオデのランチだ』


 今までに感じたことのない高揚感に包まれる。

 多重世界の果ての果て。強者の匂いに惹かれ、最下層の世界までやってきた。


 自分の体積よりも一回り小さな世界。

 そのまま丸呑みすることもできたが、大怪獣ドゴンにその選択肢は存在しない。

 ゆっくりじっくり何度も何度も反芻はんすうするために、己の身体を極限まで収縮していく。


 羽虫のように小さな身体となっても、それでも軽々と大気圏を突破する。

 圧縮されても、その力は1ミクロンさえも衰えず、膨大な食欲と破壊力をそのままに、新たな餌場へと大怪獣ドゴンは降臨した。



 最初から向かう先は決まっている。

 ハナクソのように小さい山の、さらに小さいゴミ屑のような洞窟。

 そこから感じられる強者のオーラは、今までに食したことのない、甘美な香りを放っていた。


『オマエの頭まるかじり』


 ソイツは強者の素振りを微塵も感じさせず、ゴロゴロと寝転がりながら、薄くスライスした芋を揚げた食物を食べていた。


 無防備、無警戒、ここまでの接近を許したなら、もはや逃れるすべは無し。

 耳垢じこうから侵入し、内部から脳を食い荒らす。


『いだだぎまず』

「あ、蚊だ」


【蚊】の文字が【大怪獣】を弾いて上書きされた。

 星々を喰い潰してきた圧倒的な力が煙のように消え去り霧散する。


『ヴえ???』


 パチンと弾ける音と共に、大怪獣ドゴンの生涯は終わりを告げた。



『タッくん、どうしたん?』

「ん? いや季節外れの蚊が飛んでて。まあ一発でやっつけたけどね」


 耳元でぷんぷんうるさく飛んでたので、両手ではさんで潰してやった。


『そうなん? まさかそれもあの子供みたいに上位世界の侵入者やったりして』

「いやいや、いくらなんでもそんなこと……」


 そう言いながらも、もしかして、と思い、そっ、と手を開く。

 ……手のひらには、明らかに蚊ではない異質な生物がぺっちゃんこに潰れていた。


「き、気持ちわるっ!」

『な、なんかギザギザしてるし、うちらみたいなドラゴンに近いやんっ。やっぱりこれ敵やったんちゃうんっ!?』

「そうだね。それは大怪獣ドゴンだよ」

「ネ、ネレスっ」


 音もなく寝室に侵入してきたネレスが、後ろから覗きこんでる。


「こ、これが大怪獣?」

「うん、大怪獣」

「ちっちゃいのに?」

「ほんとはすっごくでっかいの」


 ヌルハちぃ、みたいな感じで魔力がなくなり縮小したのだろうか。

 もし自ら望んで小さくなったのなら、自業自得もいいところだ。


「あっ、おめでとう、タクミ君。今しがた無限界層ランキング65位にランクアップしたよ」

「えええぇぇ」


 ちょっと虫を叩いただけなのにまた順位が上がってしまった。

 無自覚のまま、ランキングを駆け上がっていく。


「勘違い王の爆進劇はまだまだ続いていくのであった、まる」

「やめてっ、変なナレーション入れないでっ!!」


 しかし、本当に俺の爆進劇はまだまだ続いてしまうのであった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
概念書き換えは怖いな無自覚にやってるから どこにどれだけ被害者が居るか判ったもんじゃ無い でももうやらかしてる事自覚出来たわけだから 「勘違い王」じゃなくて別の名に代わっても可笑しくないよな 「無自覚…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ