表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/420

二百六十八話 面会謝絶とランチデート

漫画版3巻絶賛発売中です。発売記念として、第二部の後半と閑話を全面改稿しています。六十五話の後の閑話「勇者と魔王」と、七十話の後の閑話「バッツとアザトース」を載せましたので、ご覧になって頂けると嬉しいです。

 

「え、えっと、ナギサ何してるの?」

「……尾行。タッちんを監視してる」

「え? こんな至近距離で?」


 ほとんど、くっつきそうなくらいピタリと後ろを歩いている。

 カルナがメンテナンス中なので、タクミ村まで様子を見にやって来たんだけど……


「だってどこで監視しても意味ないじゃない。どんな遠くからの会話でも聞かれちゃうし、ステルス迷彩も目を細めるだけで見えちゃうし、オマケに心まで読んじゃうじゃない」※1

「へ? 誰が?」

「アンタがよっ!!」


 うん、超怖い。

 そんな化け物と勘違いされてるなんて。


「ナギサ、疲れてるみたいだから実家に帰って休んだらどうだ? あ、ついでに新しいドラマのDVD貸してくれないかな」

「帰れないのっ! 私だって帰りたいわよっ! でも置いてかれたのっ! アンタをずっと見張ってろってっ! アンタのパパとママにっ!」


 アザトースと『彼女』に? 

 2人ともなんで今更、俺なんかを…… あっ、もしかして。


「俺の誕生日が近いから」

「違うわよっ!!」


 食い気味にキレられた。

 なんでだろ? もしかして機嫌が悪い日なのかな?

 怖くて聞けないけど。


「そ、それじゃあ、もう尾行とか意味ないし、ソネリオンのとこ、一緒に行く?」

「い、いいけど、あんまり心の中見ないでね。……まあ、前に見られてるから、もう今更だけど」


 なんでちょっと照れてるの?

 俺と勘違いされてる化け物は、いったいナギサの何を見てしまったのか。



「魔剣カルナさんはまだ面会謝絶です。粉々に砕けていましたので、一度溶解して、型にはめ込み、ある程度固まったところで打ち直さなければなりません」

「いったいカルナに何があったのっ!?」


 ナギサとソネリオンが、俺のほうをキッと睨む。

 えっ!? まさか、それも俺がやったと勘違いされてるの!?


「じゃあ、この鞘は、預けといたほうがいいのかな?」

「いえ、カルナさんはそれは持っていてほしい、とおっしゃってました。あと、うちがおらん間に浮気したら許さへんで、と伝えてほしい、とも」

「そ、そうか」


 まあ、そんなことが言えるくらいなら大丈夫かな。


「仕方ないな、今日のところは、村でナギサとご飯でも食べて帰ろうかな…… て、どうしたの? ナギサ?」

「ち、違うっ。一緒にご飯でデートだ、わーい、なんて思ってないからっ! 棚ぼたラッキーなんて考えてないんだからっ! 私の心の中を読み込まないでっ!」


 う、うん。全然読み込んでないけどね。

 全部、聞こえちゃったけど。


「デートだとカルナに怒られるから、ただのご飯なんだけど」

「わ、わかってるわよっ、ほらっ、早く行くわよっ、行ってあげるわよっ」


 ぐいぐいとナギサに押されて、ソネリオンの店から追い出されていく。


「浮気ではないのですね?」

「ちがうよ、ちがうけどカルナには言わないでっ、ソネリオンっ」

「……」

「言わないでっ、ソッちんっ!!」

「かしこまりました。内緒にしておきます、タクミ様」


 ……いまだにソッチン呼びじゃないと返事してくれないよ。※2

 それにデートではないが、ちょっと後ろめたい。

 レプリカの木剣が入った魔剣カルナの鞘に、心の中で謝罪した。



「タク丼二つで。あ、一つは大盛りで」

「はいよっ、タク丼2丁っ、大盛りワンでっ」


 いまやタクミ村の名物になりつつある丼屋さんのカウンターにナギサと座る。

 オシャレな店でなくて不服そうだが、この村にそんな店は存在しない。


「ここの丼、出汁がきいてて美味いんだ。あ、タク丼ってのは、ラビとボアの肉を揚げて卵でとじたヤツで、一つで2つの肉の味を楽しめるんだよ」

「どうでもいいわ。それより本当に、今、心、読んでないのね?」

「今、というか、ずっとそんなことできないよ? てか、そもそもなんで俺を監視してるの?」


 現実世界で一緒に行動したナギサは、俺が本当は最弱だってことを知っている。※3

 そんなもんを監視しても、何も出てこないのはわかってるはずだ。


「……何も覚えてないの? 私がダイナマイトで自爆した時、スイッチを押してからのコンマ1秒で、普通に爆弾を外して、永遠の距離の設定を無視して、爆弾の衝撃が来る前に、私を抱えて走って逃げたのも?」

「なんなのっ!? その化け物っ!!」


 そんなことできるのはアリスくらいだ。

 あ、もしかして、魔王と勘違いされた時と同じように、アリスの活躍が、また全部俺の手柄とかになってるのかな? 


「勘違いか気のせいだよ。さあさあタク丼きたし、冷めないうちに早く食べよう」

「……そういうのじゃないんだけどなぁ」


 納得がいかない表情のまま、タク丼を食べ始めるナギサ。

 早く誤解を解いてもらって、現実世界に帰ってもらいたい。


「すまぬ、ちょっと詰めてくれぬか」

「ああ、すいません。ナギサ、もうちょい端っこに……」


 隣におじいちゃんがやってきたので、席を詰めようとしたが、こっちを見たままナギサが動かない。

 いや、俺の向こう側の、おじいちゃんを見ているのか?


 ボロボロの服を着た、萎びれた老人。

 頭は禿げ上がり、チリチリの白い髭が無動作に伸びきっている。


「あ、あれ? おじいちゃん、どこかで会ったことある?」

「ああ、そうじゃな。先日、ギルド協会が壊滅した時に会っておったよ」

「ま、まさかっ、バ、バルバロイ会長っ!? え? ええっ!! ギルド協会潰れたのっ!?」※4


 以前から枯れ木のように細い、しわしわの老人だったが、それは相手を油断させるためのもので、本来の姿は、圧倒的な力と存在感を持った化け物のようなじじいだった。


 だが、そこには、そんな迫力など微塵もない、今にも消えそうな、ただの痩せっぽっちの老人が、ちょこんと、か弱く座っていた。



※1 タクミの化け物エピソードは、第八部 一章「二百五十一話やけにリアルなサバゲー」に載っています。ぜひご覧になってみてください。


※2 ソッチン呼びエピソードは、第四部 転章 「百三十七話 武器商人の小さなお願い」に載っています。ぜひご覧になってみてください。


※3 現実世界でナギサとタクミがコンビを組むエピソードは、第四部 五章 「百三十一話 ファイナルクエストン?」に載っています。過去でも人気の回ですので、お薦めです。


※4 ギルド協会が潰れるエピソードは、第八部 一章 「二百五十二話 個人情報流出」に載っています。ぜひご覧になってみてください。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ