表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/420

二百一話 セーブとロード

 

「……あなたの望む世界を私が作ってあげるわ」


 その言葉を残し、『彼女』はすっ、とその場を離れた。

 ここにはいない、アリスとゴブリン王を探しにいったのか。


「と、止めなくていいの?」

「大丈夫、ゴブリン王なら簡単には捕まらない……はずだ。サシャはヌルハチとリックを回復してくれ」


 どのみち俺には『彼女』を止めることはできない。俺に今、できることは……


「……俺たちは戻ってきた『彼女』を迎え撃つ」

「え、ええっ!? 『彼女』をっ!? そ、そんなこと……」

「まともに戦うわけじゃない。試したいことがあるんだ。……うまくいけば、アリスを元に戻すことができるかもしれない」


 うまくいく確率はかなり低い。

 だが、それでも『彼女』を倒せる可能性があるのは、元に戻ったアリスだけだ。


「……俺たちが手も足もでなかったのに、か。その話、詳しく聞かせてもらおうか」


 サシャの回復魔法が効いたのか、リックが頭を振りながら起き上がってきた。

 ヌルハチも意識は戻っているようだが、まだ起き上がるまでは回復していないようだ。


「うん、ここに来る前からもしもの時に備えていたんだ。まずはこれを見てくれ」


 背負い袋の中から、あるものを取り出す。

 あの時の襲撃以来、まったく役に立たず、ただ洞窟に置かれていた、あの物体を。


「……なんだそれ? もしかしてジャスラッ君の脱皮した抜け殻か!?」※


 そう、ゴブリン王が洞窟を襲撃した時に、残していった置き土産だ。※


「これを着れば誰でもゴブリン王に変身できる。そしてゴブリン王が帰ってきたら、またパーティーの誰かに変身してもらうんだ」

「入れ替わるのか? ゴブリン王と? いやいや、まて、タクミ、そんなことで『彼女』を誤魔化せるわけがないだろ」

「それだけじゃない、これも見てくれ、リック」


 さらに背負い袋から、銀色の鎧装備一式を取り出していく。


「……これはっ! お、俺が昔、装備していた魔装備か!?」

「ソッちんに頼んで作ってもらったレプリカだから、本物の魔装備じゃないけどね。装備したら昔のリックみたいに見えるだろ?」

「俺も入れ替わるのか?」


 こくん、と頷いて、まだ座っているヌルハチに視線を送る。


「ヌルハチも幻影の魔法で外見を変えれるかな?」

「ふむ、できんことはないが、ゴブリン王のように精度は高くないぞ。『彼女』なら数秒で見破ってくる」

「それで充分。ほんの少し、ちょっとだけ混乱させればそれでいいんだ」


 向こうの世界でやったゲームからヒントを得た。


「……もしかして『彼女』の能力がわかったのか?」

「全部じゃないけどね。『彼女』がルシア王国の女王になったことで能力の片鱗が見えてきたよ」


 この世界を作ったはずのアザトースが、『彼女』にはまるで手も足もでない。


「すべてを作った創造主を超えられるのは、それを変えれるものだけだ。元からあったことをなかったことに、なかったことをあったことに。俺はそんな出来事を向こうの世界で体験してきた」

「ほほぅ、ただ向こうで遊んでたわけじゃなかったのじゃな」

「う、うん、そ、そうだよ、あ、当たり前じゃないか」


 ヌルハチには聞こえないように、「……ゲームなんだけどね」と小さくつぶやく。


 そう、あっちの世界でハマっていたRPGでは、選択に失敗したらセーブしていたところまでロードしてやり直すことができたんだ。

 仲間を変えたり、武器を変えたり、職業を変えたり、やり直すうちに最善の選択を知ることができ、どんなに強い敵でも倒せるようになっていた。


「アリスを子供に変えたり、当たっているはずの攻撃を避けたり、ルシア王国の女王に取って代わったり、『彼女』は、自分の気に食わない事は思い通りにいくように、すべての事象を書き換えているんだ」


 セーブとロードに似たような能力を使って。


「それが正解ならば、それは無敵の能力じゃぞ。変装して入れ替わったくらいで対抗できるものなのか?」

「……わからないよ。でも、やり直すのって結構混乱するんだ。いっぱいセーブポイント作ってたら、どれがどれかわからなくなったり。俺たちが入れ替わっていたら、一瞬でも迷わせたら、間違ってくれるかもしれないだろ? やり直しを」


 子供になったアリスのやり直しを間違えて、元に戻してくれたなら。

 さらに『彼女』が同じ相手に対して、連続でやり直すには時間がかかるなら。

 万に一つ、いや億に一つくらいは、勝てる未来があるかもしれない。


「あーー、ちゃくみだっ」

「……はぁはぁ、み、みなさん、早く逃げて下さいっ! なにをしているんですかっ!?」


 絶妙のタイミングで、アリスとゴブリン王が帰ってくる。

『彼女』から逃れて戻ってきたことが、すでに奇跡だ。

 何か、何か見えない大きな力が働いている。


 本当に、うまくいくかもしれない。


 言葉にすれば、浮かれてしまいそうで、心の中だけにとどめておく。


「神降し、蕗乃葉下住人コロポックル


 小人になる神を降ろし、アリスと同じくらいの大きさに調整した。


「ちゃくみ、こどもになたっ」

「うん、これから俺はアリスのフリをする。アリスはこれを」

「ぎやっ! やだやだやだっ! ぬけがらきもちわるいっ!!」


 ゴブリン王が悲しい顔をしてるよ。そこまで全拒否しないであげて。


「ゴブリン王は俺に変身してほしい。サシャはリックの鎧を装備して、ヌルハチはサシャに、リックはヌルハチに変装してくれ」


 何言ってんだ、コイツは?

 みたいな目で見られたが、みんな指示に従ってくれる。

 外見だけなら、俺とリックをのぞいて、皆、完璧に近い。


「お、おい、俺たちだけ完全に浮いているぞ、タクミっ」

「それでいいんだ、リック。完璧な変装をしているみんなの中で、こんなみえみえの変装した奴が混ざってたら、逆に怪しく感じるだろ?」

「そ、そんなものなのか」



 ざっざっ、と静かな足音がゆっくりと近づいてきた。

 べったりと、まとわりつくような深い闇が、辺りを黒く染めていく。


「ちゃあ、みんなっ、がんばりゅぞっ!」


 すん、としたみんなの目に負けることなく、俺は全力でアリスの真似をした。




※ ゴブリン王の抜け殻をもってくるお話は、「第一部 三章 十六話 魔剣さんの秘密」を

※ ゴブリン王の抜け殻がずっと洞窟にあって、リックが関わってくるお話は、「第二部 二章 四十八話 守られる約束」をご覧になってみてください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ