表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

201/401

百五十六話 龍の帰還

 

「ターゲット、アザトースの部下ドグマとカミラを撃退し、72柱の魔族を復活。さらに魔王の大迷宮ラビリンスにて、勇者エンドと合流を確認」


『世界の果て』といわれるガベル峡谷の前に立つ。

 すぐ後には深々と黒いフードを被る黒装束が一人。

 ドラゴン族ではわしに次ぐ、最古参の黒龍ブラックドラゴン、一人息子のキリオだ。


「そうか、だいぶ安定してきたのう」


 アザトースの襲来により、タクミの設定は剥がされ、勘違いは薄れていった。

 それまで、この世界の中心であったタクミの物語は、徐々に脇役へと追いやられていく。

 このまま放置しておけば、主人公はアザトースにとって代わっていただろう。

 たが、そうはならなかった。


「ナギサが散布したものはAR2020でない。あれは二世代前のAR2018だ。設定をなくすわけでなく、一時的にその効果を消すだけだ」


 さらに現実世界では、ナギサはタクミに協力して、マキエを撃退した。

 おそらく、それがきっかけとなったのだ。


「ターゲットは、設定を取り戻しつつある。このままでは無敵設定のアザトースですら、手に負えん。いや、もはや戦うことすらできぬかもしれん」

「……計画通りというわけですね」

「ふん、わしが立てた計画ではないがな」


 すべての計画はあの小娘、ナギサが立てたものだ。

 異世界を支配して、現実世界の全人類を移住させるアザトースの計画。

 それを阻止して、このまま現状を維持し、現実世界と異世界の共存を望むナギサの計画。


「わしゃ、どっちもごめんや。小娘に協力するんも、これまでや」


 興奮するとやっぱ関西弁がでてまうわ。

 何千年経とうがその癖は治らへん。


「いま、アザトースはターゲットを警戒して動かれへん。わしらのことなんて、気にもとめてないはずや」


 そうや、チャンスは今しかないんや。

 このままではあかん。

 アザトースの意志を継ぐ別のもんが、異世界に現れへんとは限らへん。

 現実世界と異世界を結ぶ経路であるターミナルを破壊し、完全に二つの世界を遮断するんや。


「ドラゴン一族全軍に伝えいっ。これより、我らは現実世界に進行するっ!」


 キリオはただ静かに頷き、一礼する。


 そうや。現実世界に未練はあらへん。

 わしの世界は、この異世界や。

 ここに息子がいて、孫がいて、一族がいる。

 古代龍之介という名前などとうの昔に捨てたんや。

 創造主も、介入者も必要ない。

 我らドラゴン一族は、この異世界を誰にも渡さへん。


「全軍、準備完了しました」


 キリオの後ろにズラリと並ぶドラゴン一族。

 そのすべてがキリオと同じように黒装束を身に纏っている。

 純粋な設定を受け継ぐのは、血族であるキリオ、カルナ、クロエの三人のみ。

 残りのドラゴン達は、その姿に憧れ、変化を遂げた魔物や魔族の成れの果てや。

 いや、元々、人である我々よりも彼らの方が、ドラゴンと呼ぶに相応しいのかもしれへん。


「よう集まった。誇り高きドラゴンたち。これより我らは、この世界を侵略せんとする、別の世界を制圧するっ」


 歓声はない。

 全員、人間形態のまま、直立不動で、わしの言葉を受け止める。


「向こうの世界ではドラゴンになることはできへん。人間形態で戦うことになるやろう。でも心配あらへん」


 設定が使えるのはこの世界だけや。

 あっちには四神柱や神もおらへん。

 死んだものは、絶対に二度と復活せえへん。


「相手は剣も魔法も使われへん。冒険すらしたことのないボンクラどもやっ。ドラゴン一族の敵やないっ。一気に制圧してターミナル破壊するでっ」


 ゆっくり、そして静かに頷く、ドラゴン一族。

 大丈夫や。

 コイツらと一緒ならきっと上手くいくはずや。

 現実世界と異世界を切り離したら、クロエをタクミと結婚させて、異世界も支配したる。


「こっからは全部、わしらのターンや。ゲートオープン、【パスワード】ヨハン・パッヘルベル」


 ヴォンッと渓谷の前に、巨大な次元の裂け目が出現する。

 現実世界へのゲート。

 この世界のすべてを、データにして転送する、0と1の集合体。


『やめたほうがいいよ、龍ちゃん』


 聞こえないはずの声が聞こえて振り返る。


 そこには、キョトンとした息子のキリオがいるだけや。


「どうなされました? 父上」

「……なんでもあらへん。ただ古い友人を思い出したんや」


 彼女はもうどこにもおらん。

 ほんの少しの面影すら忘れてしもうた。


「ほな、いこか。ちゃっちゃっと片付けて、龍宝焼きでどんちゃん騒ぎやっ」


 ゲートを潜った瞬間、頭の中が真っ白になり、そのまま、すべてが白く染まる。


 そして、気がついた時には、懐かしい顔がそこにあった。



「お久しぶりですね、古代龍之介様」


 数千年ぶりに見る協力者。

【十二賢者】と呼ばれる科学者の一人が、バックアップカプセルを開き、わしをのぞいとる。


「その名前、もうちがうで」


 懐かしい現実世界の身体。

 まわりには、これからやってくるドラゴン一族のカプセルがズラリと並んどる。


「わしは古代龍エンシェントドラゴンや」



 それから、42時間後。


 ターミナルはすべての機能を停止した。


十二賢者のお話は「第四部 三章 閑話 久遠匠弥」で触れてます。忘れてたら読み返して見てね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ