表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/420

八十九話 原因不明の体調不良


ご報告 


うちの弟子の二巻の発売が3月14日に決定致しました!

これも応援してくださった読者の皆様のおかげです(≧∀≦)

本当にありがとうございます!!


現在、書籍の書き下ろし及び改稿作業をしております。

かなりの加筆修正をして、web版で書ききれなかった伏線の回収や、活躍の少なかった人物のお話を大幅に増やしております。リンデンとタクミの過去話もバッチリ書き下ろし中です(^^)

二巻も素晴らしい出来になるように、全力で頑張っていきますので、これからもうちの弟子をよろしくお願い致します(╹◡╹)


 

「……それではタクミさん、また後で」


 レイアがガックリと肩を落としながら洞窟に戻っていく。

 後姿がちょっとさみしい。


「何も言わなくていいのカナ?」


 からかうようにシロが後から俺を覗き込む。


「だ、大丈夫だ。レイアはすぐに立ち直るさ」

「さて、どうカナ。タクミは女心がわからないカラナ」

「……ぐっ」


 まさにその通りなので反論の余地もない。

 お前の胸が大きいせいだぞっ。

 とも言えず無言でシロを睨みつける。

 その時だ。


「タクミ殿っ、生徒さんが集まって来ています。案内してもいいですか」


 クロエが洞窟のほうからレイアと入れ違いでやって来た。

 太陽を見ると、ちょうど真上にあり、タクミ授業が始まる正午を知らせている。


「もうそんな時間か。いいよ、クロエ、通してあげて」

「わかりました。ではカル姉を渡しておきますね」


 久々に魔剣カルナを受け取ると、所々に傷がついて汚れていた。

 よく見るとやって来たクロエの黒い肌も、火傷や擦り傷が沢山ある。


「どうしたんだ? 何かあったのか?」

「ああ、傷のことですか? 朝食の後、カル姉と特訓したんですっ。そこにいる生意気な奴をぶっ倒すために」


 クロエが俺の隣にいるシロを睨む。


「ほう、そうかそうか。まあ頑張ってクレ」

「……ふん、あまり舐めるなよ。次を見ているがいい」


 みんな、シロの強さを見てもまったく怯まない。

 頼もしいけど、無茶なことはしないでね。


「ああっ、そういえばタクミ殿。先ほどレイアとすれ違ったのですが、随分と落ち込んでいるようでした。心配して声をかけたのですが、我を見たらさらに落ち込んでしまいました。一体何があったのでしょうか?」


 クロエを見てさらに落ち込んだ。

 その理由はすぐにわかる。

 だってクロエ、シロよりも大きいんだもの。


 最悪のタイミングで、最大のものに出会ってしまったレイアに同情する。

 せめて、姉のカルナが人間形態で出会っていたら、レイアは回復していたかもしれない。


『タッくん』


 久しぶりにカルナの声を聞いた気がした。


『今、なんか失礼なこと考えた?』

「い、いや…… 考えてない、考えてないぞっ!」


 しかし、俺の心が読めるカルナには言い訳は通用しない。


『へえ、タッくんは巨乳が好きなんか。……授業終わったら、しばいてもいい?』

「ごめんなさい、勘弁してください」


 カルナに謝りながら、青空教室の教壇に向かう。

 二人きり生活のため、長い間休講していたからか、あれだけ嫌だった授業も、なんだか懐かしい。


「さあ、久しぶりの授業に行こうか」

『よっしゃ、はりきっていくで』


 気合い十分なカルナの声を聞いて、さらにやる気がみなぎってくる。

 初めて、タクミ授業を真面目にやってみよう、そう思って挑んだのだが……



「え、えっと、これはだな、そ、その、剣の基本的な使い方で、えと、なんだったかな」

『タッくんっ、違うやんっ、今日、魔法の授業やでっ!』


 頭の中が真っ白になる。

 まともに授業ができない。

 原因はわかっていた。

 シロだ。


 教壇の真正面にある一番前の席。

 そこにシロが座って授業開始から俺をじっと見つめている。

 また何かトラブルを起こすんじゃないだろうか。

 心配してシロを見ていたが、授業が始まってもシロは何もせず、ただ黙って授業を聞いていた。

 それなのに、何故か、俺はだんだんと息苦しくなってきて、授業のことが頭から抜けていき、しどろもどろになっていく。


『ど、どうしたんや、タッくん。体調悪いんかっ!?』

「わ、わからない。なんだか、胸が熱くなって、息苦しいんだ」

『な、なんや、誰かから攻撃でも受けてるんかっ!?』

「い、いや、確かに苦しいのに、なんだか満たされるような、そんな気持ちになるんだ」


 こんな感情は初めてで、自分でもなにがなんだかわからない。


『え? タッくん、それって……』

「原因がわかるのか? カルナ」

『まあ、わかるっちゃわかるねんけど、今日、いつもと違うところあるやんな?』

「い、いや、特にないんだが、強いて言うなら、シロが正面の席に座っていることぐらいかな」

『……はぁ、やっぱりそうやんな』

「えっ!? わかったのかっ、カルナっ!!」


 さすがカルナだ。

 俺でもわからない原因を瞬時に見抜いてくれる。


「さすがカルナだ。これはやっぱりシロの攻撃なのかっ? どうすれば防げるんだっ?」

『……教えへん。これは自分で考えなあかんことやで、タッくん』

「へ? どういう意味だ、カルナ?」


 カルナの声がいつもと違う。


『……うち、先に帰るわ。バイバイ、タッくん』


 突然、カルナが魔剣から人間形態に戻っていく。

 授業中だったので、その光景を見た生徒達が騒めきたつ。


「すげえっ、剣を人間に変化させたぞっ!」

「初めて見たぞっ、古代魔法かっ! 魔法の授業で剣の話をしていたのは、こういうことだったのかっ!」

「相変わらずタクミ先生の授業はすごすぎるっ! もはや神の域に突入しているっ!」


 大歓声の中、去っていくカルナの小さい声が耳に残る。


「……タッくんのアホ。もうしらん」


 俺はカルナになにか悪いことをしたのだろうか。

 原因不明の動悸に加え、カルナのことまでわからなくなる。


 再びシロのほうを見ると、シロは変わらず、じっと俺を見つめている。

 息苦しさが強くなり、思わず顔を背けてしまう。


「きょ、今日の授業はここまでっ」


 逃げるように、授業を終わらせてカルナの後を追いかける。

 シロから離れたとたんに、なぞの息苦しさがすっ、と消えていく。


 なのに、俺は後ろを振り返り、遠くなったシロをまた見てしまう。

 心臓の鼓動が早くなり、再び息が苦しくなる。


 カルナに言われたように自分で考えてみたが、やっぱり原因はわからないままだった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ