表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/420

八十一話 二人きり生活 クロエ編

 

「いったい何がどうなってこんなことになってしまったのですか?」


 アリスとの一日が終わり、再び朝を迎える。

 つぎの刺客であるクロエがやってきて、昨日の惨状を目の当たりにしていた。


「うん、少し張り切りすぎてしまったんだ」


 アリスが少し照れながらクロエにそう言った。

 そうか、これで少しなんだ。


 振り返って、住み慣れた洞窟を眺める。

 もはや、いつ崩壊してもおかしくないほど、ボロボロになっていた。


「炊事洗濯掃除、全部任してくれ」


 自信満々にそう言ったアリスの家事は、レイアを上回る不器用ぶりを発揮して、壮絶な破壊活動となってしまう。

 炊事は火災が発生し、洗濯は衣類が全滅し、掃除は洞窟が半壊した。

 でも、一生懸命頑張ってくれたアリスを怒れるはずがない。

 よくやったな、と褒めてやると満面の笑みで、喜んでいた。



「タクミ殿、いいんですか、これ」

「まあ、そろそろリニューアルしようと思っていたから、いいんじゃないかなぁ」


 ごめんな、洞窟。

 この騒動が終わったらカッコよく改装してあげるからな。


「まあ、ざっとこんなものだ。クロエも頑張るがいい」

「は、はぁ。が、頑張ってみます」


 アリスがクロエの肩をぽんと叩き、やり切った感満載の満足顔で去っていく。


 残されたクロエと俺は、朝靄(あさもや)の中、呆然と顔を見合わせる。


「まずは片付けからはじめましょうか」

「すまん。非常に助かる」


 こうして、二人きり生活二日目が始まった。



「とりあえず瓦礫を外に出していきますね。ついでに要るものと要らないものに分けて下さい。この際だから、大掃除も兼ねて頑張りましょう」


 非常にテキパキと片付けてくれるクロエを見て安心する。

 最近はましになってきたが、レイアもここに来た頃は、よく失敗して、いろんなものを破壊していた。


「そういえば、もう冬なのにクロエはいつも薄着だな。寒くないのか?」

「ええ、元々ドラゴンは体温が高いので、服を着なくても大丈夫なんですよ。さすがに裸だと恥ずかしいので、人間形態の時は、最低限の衣類を身に付けています」


 もう慣れてしまったが、最初は水着のような格好に随分と動揺したものだ。


「タクミ殿はこの格好はお嫌いですか?」

「い、いや、いいと思うぞ」


 前言を撤回する。

 やはり、間近で見たら、大きな二つのものが目に入ってしまい、かなり照れてしまう。

 そういえば、クロエはレイアと同じ時期に出会ったのが、これまで二人きりになったことなど一度もなかった。

 なんだか、急に意識してしまい、顔まで見れなくなってくる。


「そ、そうだ。クロエはまだ朝ごはんを食べてないよな。今から支度するよ」

「い、いえ、この生活はタクミ殿に気に入られる為の審査でもあるのですから、朝ごはんの用意は我が致します」

「いや、洞窟を片付けてくれるだけで充分だから、こっちは任せてくれ」


 昨日の朝食は、アリスの手作り『生魚の活け造り昆虫和え』で地獄を見た。

 クロエを信じないわけではないが、今回はなるべくなら自分で作りたい。


「わかりました。タクミ殿は一緒になっても料理は譲らなそうですね」

「へ? 一緒に?」

「あっ」


 二人して顔を真っ赤にして俯いてしまう。


「そ、それじゃあ、ちょっと作ってくるよっ。クロエは何か食べたいものがあるかなぁ」

「と、と、特にありませんっ。タクミ殿の料理は全部大好きですっ。あ、しいて言うなら、出会った頃、最初に頂いた鍋料理が食べてみたいですっ」

「ああっ、あのラビ汁だなっ。わかったっ、気合いを入れて作ってくるよっ」

「うわぁ、た、楽しみにまっていますっ。あ、片付け頑張りますねっ」


 お互いギクシャクしながら、離れていく。

 なんだ、これ。

 めっちゃ照れるんだけど。

 そういえば、今までの人生で、こんなシュチュエーションはなかった気がする。

 まさか、いい年になってから青春がやってくるとは、思ってもみなかった。



『なんだか、アリスの時と違っていい雰囲気ダネ』

「うわぁっ」


 料理の支度をしている時に、声をかけられ、驚愕する。

 いつのまにか、白い者が背後に立っていた。


「おまえ、いたのかよっ」

『ずーっといたヨ。アリスの時は優しく見守っていたけどネ』


 アリスと過ごしている間は、完全に気配を消して傍観していたのか。


「だったらどうしていま現れたんだ?」

『あまりにもアリスとの差がついたからカナ。審査はフェアじゃないといけないヨ』

「……どういう意味だ?」

『わかってるだろう? キミはアリスを娘としか見ていない』

「……それは」


 それは仕方がないことだ。

 出会った時、俺とアリスはまさに親子みたいな関係だった。


『選択を間違えないことダ。後悔しない為に』


 そう言い残して、白い者は消えていく。

 俺は何も答えず、ただ、鍋の前で立ちすくんでいた。



 クロエとの一日は、片付けをしている間に、あっという間に夜になってしまう。

 なんとか二人が寝る場所は確保したので、布団を二組用意する。


「タクミ殿、この線は?」

「ああ、それはレイアと住むことになった時に作っだ境界線だ。夜寝る時はお互いこの線を超えることを禁じている」

「なるほど、前にレイアから聞いたことがあります。タクミ殿の隣で寝てしまうと、流れてくる力に対抗できず、壊れてしまう、そういう設定ですね」

「うむ、よくわかったな、そういう設定…… いや設定じゃないぞっ、真実だぞっ」

「ふふ、そういうことにしておきますね」


 話しながら、二人境界線を守って寝床につく。

 アリスと過ごした一日と違い、クロエとの一日は非常に穏やかな一日だった。

 安心感からか、すぐに睡魔がやって来て穏やかな眠りに誘う。


「タ、タクミ殿、タクミ殿っ」


 しかし、眠りの世界に突入する寸前にクロエの声に起こされる。

 見るとクロエは、寝転んだまま、胸を押さえ、赤い顔をしてこちらをじっ、と見ている。


「ど、どうしたっ、クロエっ! 風邪か? 体調が悪いのかっ!?」

「ち、違いますっ! 寝る前にタクミ殿の顔を見ていたら、急に胸が苦しくなってきたのですっ。これがっ、この凄まじい力が、レイアの言っていたタクミ殿から流れる力なのですねっ!」


 いや、そんなものはまったくない。


「我はっ、我はどこかでタクミ殿の力を疑っていましたっ! まさかっ、ここまで離れて寝ていたのに、その力の影響を受けるとはっ! 恐ろしい力ですっ、タクミ殿っ、信じられなかった自分が恥ずかしいっ!」


 症状が初期の頃のレイアとまったく同じだ。

 おそらく、レイアと同じ原因不明の奇病である。

 だとしたら、解決の方法は一つしかない。


「大丈夫だ。こちらを見ずにさらに距離を置いて深呼吸するんだ。それでレイアはいつも落ち着いていた」


 看病して触ったりすると、病状はますます悪化する。

 ほっておくのが一番の特効薬だ。


「はぁはぁ、すいません、タクミ殿。少し落ち着いてきました」

「そうか、それは良かった。そのままゆっくり休んでくれ」


 境界線より、さらに離れた位置に布団を再配置して仕切り直す。

 しばらくすると、クロエのほうから静かな寝息が聞こえてきた。


「おやすみ、クロエ」

「おやすみなさい、タクミ殿、むにゅむにゅ」


 寝ていると思ったクロエから、半分寝言のような返事が返ってきて、安心する。


 二人きり生活二日目が終了した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ( TДT)砂糖吐いてる← あー甘ったるいなー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ