表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

書籍化記念「トリス支部通信号外 荷物の中身お見せします!」

【特別企画】荷物の中身お見せします!


 先日募集した「荷造りを参考にしたい冒険者」の集計結果をお知らせします。上位にランクインしたのはやはりトリス支部の代表格とも呼べる冒険者の方々。それに加えて今回は、活動年数は浅いながらも数年でB級認定された家政魔導士さんや、パン屋と冒険者を両立している酵母ハンターさんなどの珍しい職種の方がいらっしゃいます。また、八十歳過ぎというご高齢でありながら現在も現役で活動中の方もランクインされています。

 危険な野外活動で生き延びるために重要な要素の一つ、荷造り。是非是非参考にしてみてくださいね!


1.シオリ・イズミ(B級・家政魔導士・31歳)

2.アレク・ディア(A級・魔法剣士・34歳)

3.ナディア・フェリーチェ(A級・魔導士・38歳)

4.クレメンス・セーデン(A級・双剣使い・36歳)

5.ザック・シエル(S級・剣士・40歳)

6.リヌス・カルフェルト(A級・弓使い・28歳)

7.エレン・オヴェリ(B級・治療術師・27歳)

8.ニルス・アウリン(A級・薬師・32歳)

9.ベッティル・ニルソン(C級・酵母ハンター・35歳)

10.ハイラルド・ビョルネ(B級・双剣使い・81歳)


 堂々の一位はトリス支部で「嫁にしたい女(もしくは母ちゃんにしたい女)ナンバーワン」のシオリ・イズミさん。美味しい手料理と細やかな気配りで野営地でも快適という噂は他支部にも広まりつつあるようです。後方支援職の冒険者からは是非参考にしたいという声が多数ありました。

 続いて二位は、「難攻不落の要塞」にして「嫁にしたい女ナンバーワン」を横からあっさりかっさらっていったことで最近注目されているアレク・ディアさん。S級昇格打診中の凄腕魔法剣士には剣士系の前衛職からの票が多く入っております。(「もげろ」とか「爆発しろ」という票も多数ありましたがなんでしょうかね、これ)

 三位のナディア・フェリーチェさんはTPOを弁えたお洒落で有名です。上流階級相手の依頼で必須の立ち居振る舞いやメイク講座を希望する声も多く、仕事だけではなくお洒落や美容にも手を抜きたくない女性陣からの票が多く集まりました。(「踏んで!」とか「スリーサイズを教えてください」という訳の分からない票については、書いた方を特定して「挨拶」しに行くそうです)

 四位はその滴るような美貌と紳士的な立ち居振る舞いで女性票が多かったクレメンス・セーデンさん。最近では可愛げも見え隠れして母性本能をくすぐると人気急上昇中とか。票の中には支部所属の使い魔さん達によるものと思われる組織票も入っております。いい男は魔獣にも有効なんですね! その優雅な外見だけではなく、扱いが難しく使い手自体が少ないとされる双剣でA級保持者という冒険者としての腕前にも注目が集まりました。

 五位は我らのマスターにしてS級冒険者として名高いザック・シエルさん。既に一線を退いてはいますが、難易度の高い依頼で現場に戻ることもあり、まだまだ現役として活躍中と言ってもいい存在です。「俺達の兄貴を愛でる会」なるファンクラブもあるらしく、組織票らしき投票が多くありました。

 今回は一位と二位にランクインしたシオリさんとアレクさんの荷物をご紹介します!

(※荷物は通常遠征時のもの)



■一位:シオリ・イズミ(B級・家政魔導士)

 野営地で快適に過ごせるよう、また旅先でも小さなトラブルで困らないよう気を配った細々とした品が多いようです。しかしながら大荷物で重量オーバーにならないよう厳選した品選び、そしてコンパクトで分かりやすく纏められた荷造りは是非参考にしたいところですね。

 なお、瓶詰や半調理品のレシピは希望者に配布中とのことですので、興味のある方はシオリさんに直接お問い合わせを。


□携帯ポーチA:中サイズ。腰に装備。

・応急処置用薬品類:傷薬、解毒薬、消毒薬、包帯、ガーゼ、はさみ、ピンセット、棘抜き(アウリン薬局製)。戦闘中でもすぐに間違いなく取り出せるようにラベリングを工夫。


□携帯ポーチB:大サイズ。腰に装備。

・初級魔力回復薬:低魔力による魔力切れ回避のため大量に必要とのこと。

・タオル:携帯用に小さく切って縫い直したもの。使い勝手が良く、参考にする女性も多いそう。

・携帯食:行動食(エナンデル商会製)

・水筒:軽量金属製水筒、予備用水袋(いずれもエナンデル商会製)

・携帯用素材図鑑:魔獣や動植物から採集できる素材図鑑。愛読者も多いセーデルホルム出版のロングセラー。メモ書きが沢山。

・筆記用具:鉛筆、手帳。


□背嚢

・毛布:薄手で軽く、保温性の高い物を二枚。

・着替え:一日分。

・防寒具:雨具兼用ポンチョ(エナンデル商会製)

・携帯用ブーツ:予備用(エナンデル商会製)。意外と持っていない方が多いですが、破損時のために予備の靴は必須です。

・魔法灯:携帯用照明(エナンデル商会製)

・薬箱:解熱鎮痛剤、胃腸薬、虫刺され軟膏、虫除け、目薬、湿布。

・初級魔力回復薬:予備用。

・衛生用品:緊急時の女性用衛生用品セット。下着類は新品。使用時には実費で請求。これのお世話になって「お母様」と慕う女子もいるそう。

・風呂用品:風呂用天幕、携帯用洗面器、石鹸(洗顔、洗髪可)、タオル。

・洗顔用品:化粧品類、洗顔石鹸、櫛、歯ブラシ、手鏡

・裁縫用具:針、待ち針、糸、ボタン、当て布数枚。

・洗濯用品:洗濯網、洗濯石鹸、果実酢(柔軟剤として使用)、洗濯ばさみ、縄。

・採集用具:素材採集セット(エナンデル商会製)。保存容器、保存袋、ピンセット、はさみ。

・調理道具:包丁、まな板、おたま、木べら、菜箸(東方の調理器具)、鍋(基本は二つ。パーティの人数によってサイズや個数に変動あり)、布巾、解体用ナイフ

・食器類:皿、カップ、カトラリー類(夏季は軽金属製、冬季は木製、いずれも軽量素材)

・食材:肉、魚、野菜は半調理品、下拵え済みで密閉容器(最近は軽量化を進めているとか)に保存、もしくは冷凍済み。小麦粉、燻製肉、チーズ、パン(パン工房ニルソン特製遠征用長期保存パン)。パーティメンバーに応じて内容は変動。

・保存食:缶詰以外は全てお手製。瓶詰、フリーズドライ食材、お手製携帯食(ご存知予約必須の人気商品)。パーティメンバーに応じて内容は変動。

・調味料:塩、砂糖、胡椒、香草類、瓶詰バター、植物油、醤油(東方の調味料)

※敷布、天幕、結界杭については状況に応じて持参。同行者が持つ場合多し。



■二位:アレク・ディア(A級・魔法剣士)

 凄腕の魔法剣士として活躍中のアレク・ディアさん。二十年近く活動してきたベテランとあって、荷造りは手慣れたもの。単独行動も多いため、余分な物は持たず必要最低限の物を厳選しているのが特徴です。

 近年は冒険者用品の専門店「エナンデル商会」の商品を愛用しているとのこと。実用レベルに達した、使いやすく丈夫でコンパクトな携帯用セットが数多く取り揃えられているので、お勧めだそうですよ。


□携帯ポーチA:中サイズ。腰に装備。

・応急処置用薬品類:傷薬、解毒薬、消毒薬、包帯、ガーゼ、はさみ(アウリン薬局製)

・上級魔力回復薬

・タオル

・携帯食:行動食(エナンデル商会製)

・水筒:軽量金属製水筒(エナンデル商会製)

・酒瓶:小型の携帯用ボトルに気付けの酒。

・筆記用具:鉛筆、手帳。


□携帯ポーチB:小サイズ。腰に装備。

・初級魔力回復薬:シオリさん用(びっしり詰まっていました。愛ですね!)


□背嚢

・結界杭:十本セット(トリス大聖堂併設の販売所にて購入)

・天幕:雪熊の毛皮製。

・毛布:薄手で軽く、保温性の高い物を二枚。

・着替え:一~二日分。着替え用というよりは、応急処置できないレベルで汚損した際の予備。前衛職なので結構多いそうです。

・防寒具:雨具兼用ジャケット(エナンデル商会製)

・携帯用ブーツ:予備用(エナンデル商会製)

・魔法灯:携帯用照明(エナンデル商会製)

・水袋:飲み水用予備。

・洗顔用品:櫛、カミソリ、歯ブラシ

・裁縫用具:針、待ち針、糸、ボタン。男性でも基本ですよ!

・採集用具:素材採集セット(エナンデル商会製)。保存容器、保存袋、ピンセット、はさみ。

・調理道具:ナイフ、携帯用小鍋。

・食器類:簡易食器セット(エナンデル商会製)。皿、カップ、フォーク、スプーン。

・保存食:缶詰、乾パン、燻製肉、シオリさんお手製携帯食(トリス支部では既に必需品ですね)

・調味料:携帯用調味料セット(エナンデル商会製)。塩、砂糖、胡椒。




■広告欄

□世界の酒蔵「詩の蜜酒」

生誕祭特別セール実施中!


【恋愛にまつわるお酒特集】

 街中が美しく飾られる生誕祭は恋人と過ごす人も多いはず。大切な人と美味しいお酒を楽しみながら夜通し語らう――そんなロマンチックな生誕祭の夜を、恋愛にちなんだ銘柄のお酒で演出してみてはいかがでしょうか。

 甘く爽やかな味わいで女性に人気の「ローサ・エルスカー」や、ミステリアスな真紅のカラーに甘みと渋みのバランスが絶妙な大人の味わいの「カルモシロド・モーネ」、そして昨年舞台化され話題となった恋愛小説「騎士様の初恋」のラストで、王太子が主人公とヒロインに振る舞ったことから注目された赤ワイン「オスティーユ」など、各種取り揃えております。


【失恋酒特集】

 昨年入荷してから密かに人気となっている東方のお酒。芋や米、麦などで作られた、味も名前も個性的な銘柄が多いのが特徴です。

 今回は恋愛にまつわるお酒特集に対抗して、恋人がいない歴イコール年齢のスタッフが東方のお酒で「失恋酒特集」を企画してみました!

 渋みが強く癖のある「千年の孤独」や辛口で重みのある味わいの「涙乃光」、東方芋の香りが濃厚な「一人者(ひとりもん)」など、孤独を愛する大人の男に相応しい渋いラインナップとなっております。

 興味のある方は是非!

 恋人募集中のスタッフに興味のある方も是非!!

ペルゥ「使い魔による組織票とは一体」

ルリィ「(´ー`)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ