表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集

ノアの道

作者: 杠 夜朱

 暗闇に、一歩一歩足を踏み出す。

 行く先は見えず、

 振り向けど歩いてきたはずの道はない。

 戻るも能わず、進むは絶望。

 だが留まることは許されぬ。

 留まれば劫火にその身を焼かれ、

 戻れば大地の底へと沈む。

 なれば進もう、何も見えぬ茨の道を。

 裸足に傷という名の証をつけて、

 希望を得ることはないと知りつつも。

 冷たい茨の闇の中、

 ひたりひたりと歩み行く。

 誰も彼もが我先に。



――ここはそう、避けては通れぬ人の道。

私は人生迷宮の管理人。



 あゝ人とは何と愚かなのか。

 なぜそうと知りながら黒き闇夜に踏み入れる。

 あゝ人とは何と憐れなのか。

 なぜそうと知りながら哀しき罪を手に入れる。



幾千、幾万、幾億の歴史を人は重ねてきたのか。

人という種の歩みを私はすべて覚えている。

百も大地が廻らぬうちに、同じ理由で幾度も争う。


何故彼らが地球を我がものとするのか。

何故彼らは己が頂点であることを望むのか。

私には、分からない。


ただ私にわかるのは人は地球の主に相応しくないことのみ。


私は今日、とうとう神に奉る。

人という存在はあってはならない過ちであったと奏上する。

自ら望み、己が生を迷宮とする者を私は決して認めない。



 神の願いを捨てたものを

 神が許すことはなく。

 人の在り方を捨てたものが

 人として在れるはずがなく。

 今この時をもって

 人の種は滅びの道を行く。

 神の敷いた神威の道を

 人は知らずとただ歩む。

 神に届かぬ慈悲を乞いながら。



私は人生迷宮の管理人。

人が滅びたその時に、私の居場所はあるのだろうか。

人のいないその世界に、私の役目はあるのだろうか。

それは、神のみぞ知る。








かつてある人間がこう言った。

――「狡兎死して走狗烹らる」、と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ