表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/50

げっ、何気にピンチじゃん!

少し遅れてしまいました。

次もいつ投稿するかわかりませんが、よろしくお願いいたします。

「んじゃ、自己紹介開始~っと」


 ぐるぐる眼鏡をかけたダサい感じの髪なのに、かなりスタイルのいいアンバランスな先生が言った。


「なんとなく君から!」


 ビシッと宏介を指差して言う。


「俺っすか!?」


 宏介がビックリしたように立ち上がって言う


「え~っと、居桐屋宏介です。趣味はーー」


「女漁りだな」


 俺が補足する。


「そうそう。って、やめろよ! 俺の第一印象悪くなるだろ!」


 一旦頷いてからツッコむ。


「ったく。特技はーー」


「ナンパだろ」


 俺がまた補足する。


「そうそう。って、やめろっつってんだろ!」


 ノリツッコミがいい感じやん。


「居桐屋くんが女好きってことはわかったから。次は口を挟んだ君ね」


 俺かよ。


「っと、羽白川賢人だ。よろしくな」


 短く言って、次の人に移る。そうやって自己紹介が進んで行った。


 ◇


「ちょいさぁ。何であれのことしか話さないんだよ」


 あれとは、謎の正義の味方のことだ。自由時間に皆、そのことばっかり話している。


「なんだよ、他の話題があるってのか?」


 何か怖いぞ、宏介。


「いや、かなり有名だけどさ」


 テレビでもやってるし、めっちゃ有名だしな。って、他人事かよ。


「はぁ。まあ、いいんだけどな」


 もう諦めることにした。ここまで広がってたら隠せないし。


 何で俺は最初っから隠蔽しなかったんだよ。情けないな。


「お前はいいのか!?」


 は?


「何がだよ」


「モテそうなライバルが出てきて!」


「いや。俺は正義の味方のライバルじゃねえし」


 何で俺と正義の味方が同じレベルなんだよ。ってか、どっちも俺だし。


「……はぁ。これだから賢人は」


 宏介が呆れて言う。なんだよ、それ。


「ホント、救いようがねえな」


 救いようがねえって……。見捨てんのかよ。


「今日話しかけてきた女子だって、お前目当てだっただろ?」


 知らんし。


「まあお前のことだから気付いてないんだろうけど」


 ……なんかずっと呆れられてるんだが。


「……それは置いといて、何で正義の味方を俺まで探さなきゃいけねえんだよ」


 話を変える。俺の話題から遠ざけるのは無理でも、時間稼ぎぐらいはしなければ。


「もちろん、お前のイケメンレーダーを使うためだ」


 おい。なんだよそれ。イケメンレーダーとかダサいネーミングセンスを発揮するのは勝手だが、そんなもんはねえ。


「この俺といい、イケメンを呼び寄せるのがお前だ」


 うんうん、と頷いて言う宏介。……イケメンを呼び寄せるかどうかは知らないが、お前はイケメンじゃないと思うぞ。


「俺の周りにイケメンはあんまいないぞ」


 イケメンそうなヤツを指差して言う。もちろん宏介は入れてない。


「俺を飛ばすな!」


 宏介がすかさずツッコむ。俺ってツッコミの方がいいんだが、宏介にはツッコまれることが多いな。


「ボケじゃなく、飛ばす。宏介はイケメンじゃねえだろ」


「ひでえな! ちょっとは俺を気遣え!


「男に優しくして何の意味が?」


「お前みたいな唐変木がそれを言うか!?」


 ちょい宏介の真似をしてみたんだが。


「唐変木って……。俺はお前みたいに女子を軽々しく扱うヤツじゃないってだけだ」


「俺はそんな軽いヤツに見えるのか!?」


 見えない方がおかしいだろ。


「実際にそうだろ」


「お前俺の親友の癖にひでえぞ!」


 相当怒ってんな。まあいつものことだけど。


「……こんなに怒らせて大丈夫なのか?」


 高校で今日知り合ったヤツが不安そうに言う。


「いつものことだしな。気にすんな。そして早く慣れろ」


 笑って言う。俺も宏介も人見知りするような物静かな性格はしてないしな。


「そうか。お前らは恋人より、親友を多く作れそうだな」


 そいつが苦笑して言う。


「恋人を多く作ってどうするよ」


 一人に選べよ。


「だな」


 今度こそ笑って言う。


「まあ、宏介は何股かかけたいらしいが」


 どんなだよ。ハーレムでも狙ってんのか?


「あいつは変態だろ」


「自己紹介で俺が補足しといただろ」


「確かに」


 笑い合って、そいつとはちゃんと打ち解けた。


 ◇


「今日の最後の授業ですが、制限自由時間とするから」


 ん? 制限された自由時間ってことか?


「お題は謎の正義の味方を追え! ね。街中を歩き回っていいけど、五十分後にはここにいること。オッケー?」


『オッケー!!』


 おい。そんな授業があってもいいのかよ。ってか、見つかるわけないだろ。ここにいるんだから。


「手掛かりでも本人でも、見つけちゃえ!」


 煽るなよ。こんな適当な先生がいるから俺が追い詰められてんじゃん。


「賢人! 出現ポイントを回るぞ!」


「何で生き生きしてんだよ!」


 宏介が俺の意志を無視して引っ張ってった。


 ◇


「俺の話を聞けよ」


 俺は結局宏介に、最初に俺が人助けをした所に連れてこられた。


「お前、ぶっちゃけ正義の味方じゃね?」


 おおう?


「何でそう思うんだよ」


 一応否定しないでおく。


「お前がーーー」


 ……。


「イケメンだからだ!」


 は?


「その根拠のない理由はなんだ。俺じゃねえぞ」


 何なんだろうか、こいつは。


「とりあえず、飴食う?」


 宏介のせいで変な空気になった中、一人の女子が飴をたくさん持って来た。


 授業中なのにいいんだろうか? まあ、皆が飴を食ってるから大丈夫だろ。


「何だこれ。変な味だな」


 ん? って、それはーーー。


「ま、待て!! それを食うな!」


 それは俺の敵になるアメだ!


 倒せば元に戻るし、アメに関わった記憶がなくなる。だが、五人は一気に食ったから倒せるか分からん。


 そして、五人の変化が始まる。俺の敵は“テネス”と名付けられていて、俺の力は“アウラ”と言うらしい。


 テネスってのは、正義の味方が相手するようなヤツじゃない。


 五人が光に包まれて、テネスへと姿が変わる。三人はエネミーっぽいくらいにたくさん出てくるドロドロした人型で、グロテスクにしか見えない。一人は狼を模した人型の怪人で、中級程度の強さだ。最後の一人。こいつは厄介だ。人型で、黒がベースに赤のラインが入っている。左の翼だけ生えているのを見ると、堕天使のようだ。両腕に二つと頭の上に一つ天輪がある。


 隠してるから皆の前じゃ変身出来ないじゃん。俺ピンチ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ