表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

「きゅうりおじさん」



昔、僕の家は八百屋を営んでいた。

当時、町には八百屋が少なかったこともあり、店先にはいつも人だかりができていた。


そんなある日、ひとりの老人がやってきた。

服には泥がついており、靴は今にも底が剥がれそうなほどにすり減っていた。

老人には家族がいないらしく、いつもひとりだった。

そして彼は毎日、必ずきゅうりだけを買っていった。


同じ服、同じ歩き方、同じようにボロボロの財布からお金を取り出し、

そして同じように、ただきゅうりを買って帰っていく。


気づけば彼は、町の人々から「きゅうりおじさん」と呼ばれるようになっていた。

本人はそのあだ名を気にすることもなく、淡々と通っていた。


しかし、ある日を境に、きゅうりおじさんは店に来なくなった。

近所の人の話によると、脳卒中で倒れ、病院に運ばれたという。

僕たちも急いで病院に向かったが、すでに彼はこの世を去っていた。


それから、何十年も経った。

ある日、親族の墓参りをしていたとき、ふと隣の墓を見ると、そこには一本のきゅうりが供えられていた。


風に揺れるそのきゅうりを見て、僕は思った。

もしかしたら、きゅうりおじさんにも、家族がいたのかもしれない。

あるいは、誰かが、彼を覚えていたのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ