表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう
5/350

のりことあやしい旅館5

 のりこが

「ひとりでそんなに?たいへんじゃないの?」


 と言っても明るい声で

「そんなのは平気でござるよ。なにせそれがしには手足が八……」

「コホンッ!」


 メッヒのせきばらいに、クワクはあわてて口をふさぐと

「おお、まちがいまちがい。気のせいでござった」


 なにが気のせいなのか少女にはチンプンカンプンだったが、言ってはいけないことだったらしい。メッヒはふきげんそうに

「もういい、おまえは引っこんでおいで。……おじょうさま、どうぞこちらへ」

 すこししょぼんとしたクワクを置いて先に立ち、少女を暗い廊下へとみちびいていった。


 せまいと思ったら意外と奥が深いらしく、ちょっとした和風の中庭などもある。

 しかし、そのあまりのもの静けさにのりこは不審がって

「あの……お客さんとかいないんですか?」


「うちのお客さまは外国からの方が多く、昼間はたいてい出はらっておられます。チェック・インも夕方すぎが主ですので、いま時分はこんなものです。――それより、まずはおばさまにお会いいただきましょう」


 くねくねとした廊下をぬけたところにある和室の前でひざをつき

(あるじ)、メッヒでございます。のりこおじょうさまをおつれしました」

 訪い(おとない)をつげると


「……ああ、どうぞ」

 内からとてもかよわい声がした。


 障子をあけると、そこは二十畳ほどの畳敷きの和室で、まんなかに女性がひとり、ふとんに横たわっていた。


「のりこさまでございます」


「……ああ、ありがとう」

 その長い黒髪の女性は、病気なのだろうか、苦しそうに起き上がると、じっとのりこを見た。

 表情は青ざめてはいるが、とてもうつくしい顔立ちだ。


「はじめまして。あたしがこの綾石旅館のあるじの春代です。――ああ、ほんとうに幹久兄さんによく似ているのね」


「みきひさ?」


 のりこがきょとんとしたのをおかしそうに

「あら、自分のお父さんの名前も知らないの?まったく、あの兄さんたちときたらこまったものね、娘に名前も伝えてないなんて。

 あなたのお父さん……幹久はむかしから気ままもので、この旅館の跡取りだったのに、ゆりこさんといっしょにどこかに行ってしまった。

 おかげで、あたしがこんな身弱(みよわ)ではあるけど、当主をつとめているの。とはいえ、仕事はほとんどこのメッヒにまかせきりなのだけどね」


「そのとおりです」

 メッヒは無表情なまま言った。なんだか言い方にトゲがある。


 春代はおかしそうに

「ふふっ、あんまりメッヒにすべての仕事を丸投げしているから腹を立てているのだわ。このはたらきもしない『なまけあるじ』とね」

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ