表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

329/350

のりこと叔母(続)3の3 

 おなじころ、クワクも砂浜……波打ち際を歩いていた。


「――とほほ。それがし水の中は不得手でござるによって、あの大波には参ってしまいまする。すっかり濡れ蜘蛛でござって、あるじともはぐれてしまいもうした。はたして、あるじは息災そくさいでござろうか?

 おーい!あるじ、おりませぬのか!?忠義者のクワクは、ここにおりまするぞ!

挿絵(By みてみん)


 ……やあ、おらぬ。どうもこのごろ、それがしのは大殺界にでも入ったようでして、やることなすことすべて裏目に出ておりまする。

 あるじの大事な叔母上さまであるランコさまに粗相そそういたしたうえ、電子蜘蛛でもしくじりもうした。そのうえ水に投げ出されたあるじを見失うとは、面目もまるで立ちませぬ……。

 ええぃ!こうなってはもはや我が身など無用の長物、このまま何処いずこなと消えてしまおう!


 ……とは参りませぬ。

 一度は信頼を裏切った不埒ふらちなそれがしを、ご温情によりお許しくだされたはあるじでござる。今一度再会していかなる形でもお役に立たねば、わがあしを一本切り落として諭された父・アナンシの心ざしにも背くことでござる。

 ……いやはや、それにしても砂ばかりでござるなぁ。おーい!あるじ、おりませぬか!?クワクはここにおりまするぞ!

 …………ややっ!あれにあるは、ありゃ人の子ではござらぬか!?

 あれがあるじであったならば一大事!番頭どのに合わす顔も失せまする!」


 波打ちぎわに倒れる少女を見つけた男衆は、駆け寄り抱き起こす。


「ええぃ、しっかりなさいませ!――むむっ?あなたさまはあるじのご友人!たしか、お名前は美桜みおさまでござったな!」


 ふたつ団子結びの少女を歓待したのは、つい先ごろのことだ。

 友人が宿泊することに、あるじがいつになくぴりぴりして従業員への当たりも強かった。


(それがしのことをバケモノ呼ばわりしておられた。あのときのあるじは、ちょっといやでございましたな)

 思い出しながら揺らすと、


 少女はうっすら目を開けて

「……うむ?……なんじは何者?」

 現代を生きる少女らしからぬ、時代がかった返答をする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ