表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

319/350

のりこと叔母(続)2の6

 のりこが叔母に

「美桜ちゃん……それに芽依ちゃんもランコおねえちゃんに会ってほしいな。ふたりともいい子だから、ぜったいおねえちゃんも好きになるよ」

 言うと、


 蘭子は紅茶を飲みながら

「そう。それはたのしみね」

 にっこりとする。


 今度は、逆に少女のほうから

「シコラクスさんたちはどう?慣れた?」

 たずねると、


 小首をかしげて

「そうね。ふたりともまだ旅の疲れが残っているみたい……」


 この叔母は気が良いのでやんわり言っているけど、実際のところシコラクス・キャリバンの母子は、蘭子の召使いだというわりに、ちっとも彼女に仕えている感じがない。

 母親……シコラクスとは時折ことばをかわしているようだが、彼女が叔母にお茶ひとつ入れているところも見たことない。


「わたしの身体は、あなたの想像する以上に難点を抱えているのです」

 よくわからない日本語で寝そべっている。


 蘭子は気が良いので気にしていないようだが、同じくあるじに仕える立場であるアンジェリカやクワクの目から見ると、怠慢をこえてあつかましいので眉をひそめている。


 息子……キャリバンのほうはもっとひどくて、基本自分にあてがわれた部屋に終日こもっている。

 深夜に時折、廊下をうろつくようで、


 たまたま出会ったお美和が

「あーっ、びっくりした!キャリバンはん、こないな時間にうろつかんとおくれやす」

 と言っても


「……」

 だまりこくって、返事もしないそうだ。

挿絵(By みてみん)


 大きな体に比べて小さな頭……というより小さなあごで細長い耳。ひげをはやしているから、顔つきはほんとうに山羊っぽい。ぶあついくちびるに縮れた髪で、奇妙なリズムのひとりごと?を口ずさむ。


「なんや知らん『よぎゅそちょーちゅ』が、うーたらかーたらとか……わけわかりまへんわ」

 それでキャリバンに良い印象を持たなかったお美和は、もしかして彼が食材泥棒なのではないかと疑ったのだが、大男はたしかに深夜廊下をうろついているところを監視カメラに撮影されてはいたが、食材庫前のカメラには映ってはいなかった。


「おかしいねぇ……」


 とにかく今のキャリバンに対して、復活以前の蘭子を「おキャリはん」と呼んでいたときのような気安さを持つことは無理らしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ