表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

302/350

のりこと叔母(続)1の2

 そんな、ちょっとこじらせぎみのクワクが、声をひそめて言うのは

「――あるじは、最近ランコさまがスマホに熱中しておられるのに気づかれましたかな?」


 なんだ、そんなの。もちろん知っている。

 なにせ、叔母にそれを持つように勧めたのは自分だからだ。

 のりことしては、ふつうのオトナ女性である叔母に携帯電話ぐらい持っておいてほしかった。


 そして番頭のメッヒも、その出費を旅館が負担することになにも文句を言わなかった。

「あの無為徒食むいとしょくな春代さま(のりこの父・幹久の妹)でさえ、その通信費は旅館から出しておりました。あの方にして百倍は働く蘭子さまに、携帯電話をお持ちいただくのは当然です。旅館業務の円滑のためにも有益でしょう」


 蘭子は奴隷あつかいの暮らしが長かったから、個人での携帯電話など持ったことがなかったらしい。だから初めてのスマホを手にして、とても喜んでいた。


挿絵(By みてみん)

 いろいろ操作に熱中するのは当然だろう。


 そんなあるじの冷ややか声に、しかし蜘蛛はさらに声をひそめて

「されど、ランコさまはSNSにも積極的に参加しておられるようです」


 へえ。そうなの?それは知らなかった……えっ?でもそれって

「なに?あなた、ランコおねえちゃんの電話をのぞいたりしてるの?」


 姪の自分も知らなかったことを、クワクが知っているということはおかしいじゃない。思わず不審のまなじりを向けると、


 蜘蛛はあわてて七本の手肢をふって

「いや。画面を覗くなどという、左様な恥知らずなまねをそれがしがいたすはずがございませぬ。……されど、お忘れではありませぬか?それがしは蜘蛛の精。いかに電子信号で編まれたとはいえ、ウェブで行われたことに関しては、おのずと気づくこともございます」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ