表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/350

のりことあやしい旅館22

 のりこが訳がわからずきょとんとすると、


 番頭は

「……あなたは『それ』を受け取ってしまったんですか?」

 冷え切った問いを投げた。


「えっ?うん、ちょっとのあいだだけね。今から返そうと思う」


「……それは無理だと思いますがね」


「へっ?」

 のりこは訳がわからないまま、おばの部屋に行くと


「あれ?春代さん?」

 いなかった。

 それどころか家具や生活品もなにもない、すっかりガランドウになっている。


 うしろからついてきた番頭は

「――とりかえしのつかない失敗を犯してしまいましたね、おじょうさん。あなたは、あの悪魔などよりよっぽど性悪な女にだまされたのです」


「えっ?どういうこと?」

 のりこが不満の声を上げたとき、


 番頭のケータイが鳴った。

「ああ……ちょうど、あるじ……いや、あるじ『だった』女から画像が送られてきましたよ」


 そう言って少女に向けられた画面をのぞくと

「……なんだ、これ?」


 そこには南国とおぼしき明るい日差しの下、水着すがたにサングラスをかけて海辺に横たわるおば・春代のすがたがあった。ドリンク片手にピース・サインをして、先ほどまでの病身で弱々しいかげなどみじんもない、ゴキゲンのご様子だ。


「セブ島のビーチからだそうです……『のりこちゃん、あとはヨ・ロ・シ・ク』とありますね」


「――えっ?どういうこと?」


 いまだ、ことのなりゆきがつかめていない小学四年生に番頭は冷ややかに告げた。

「その鍵は、この旅館の主人をしめす『しるし』です。そのしるしを受け取ったということは、あなたが今日からこの旅館のあるじです」

挿絵(By みてみん)

「えっ!!そんな!だって、あたしまだ小学生だよ」

 のりこがしごくまっとうな反論をすると


「人間社会ならば、そのとおりでしょう。しかし『この旅館』はちがいます。異界の論理でものが動きますからね。それはもう、私にもどうしようもありません。

 ――ああ、やはりあの女はこの宿を押しつけるつもりであなたを呼んだのですね。

 『肉親の情』などと聞こえの良いことを言って、私に探させて……初めからそうでないかと疑ってはいたのですが、まさかこうも早く手を打ってくるとは……本当に性悪な女です」


「――ああ、おじょうさん。かわいそうです、まだわかい身空で」

 クワクは涙までうかべている。


(えっ?旅館を継ぐって、そんなひどいことなの?)

 少女がとまどっていると


「……しかし、なってしまったものはしかたありません。あなたのようなおろかでたよりない少女を主人とあおぐのは、番頭としてくちおしいところではありますが……あきらめましょう」

 かってに思いきったメッヒは、すっかり冷静に立ち返って

「では、新しいあるじには早速仕事をしていただきましょうかね?なにせ前の主人は仮病ばかりつかって、ちっともはたらきませんでしたから、仕事がたまっています。あなたには存分にはたらいていただきます」


「そんなぁ!!」

 少女のさけびが、せまいロビーにこだました。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ