表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやしの旅館へようこそ!  作者: みどりりゅう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

214/350

のりこと妖女なお客7

「以来、この街では外部からの襲撃に対する防衛意識が高まりました。町内会を協議会として整備しなおしたのも、そのためです。

 当旅館もその協定に入っていますが、まさかこのような形でリリィが来訪するとは想定しておりませんでした。なにせわれわれは旅館業者として、正当な理由もなしでお客さまのご利用を断るわけにはまいりませんので」

 ため息まじりに言う。


 いや。前に襲撃されたことがあるって、十分断りの理由になると思うけどな。

 でも、受け入れちゃったものはしかたない。


「――あなた、彼女とは古い知り合いなんでしょう?街を襲ったりしないで静かにしといてね、とか言えないの?」


 少女あるじの素朴な疑問というかお願いに、番頭は顔をそむけて

「……たしかに彼女とは古い付き合いですが、友好な間柄とは言えないかもしれません。むかし、彼女が時間をかけて堕落させた聖職者の魂を、私が横取りして地獄に送ったことを覚えてなければよいのですが……」


 だめだ、こりゃ。


 番頭にはノー・デリカシーで行くと決めているあるじは

「いくらむかしのことだからって、お客さまとトラブルを起こしてたなんて、まったく使えない番頭ね。あなたったら」

 と、なじったら


「……」

 傷ついたようだった。


「いやだよ。ご近所ともめることになるのは」

 ほほをふくらませて言うと


「――ええ、そうですね。アチラをたてればコチラが立たぬ。浮世とはままならぬものです」

 少しいじけたように返した。悪魔め。


「番頭どの!レディがお呼びですぞ!」


 クワクの声に、メッヒは

「――さて。ご機嫌をうかがってまいりましょうか」

 あるじをフロントに残して、いつもどおりに客室に向かった。



 むかしこの街を襲って、おじいさんと戦ったものだと言われても、のりこにはどうしようもない。いつもどおりの接客を心がけるしかない。ご近所ともめたら、そのときはそのときで考えよう。


(――なるようにしかならないよ)


 この旅館のあるじになって以来、あまりに多くのやっかいごとに関わったせいか、少女あるじの頭は、ふつうの小学四年生よりずいぶん切り替えが早くなっていた。

 そして、そうしている間にも次のお客さまはいらっしゃる。


「いらっしゃいませ!ご宿泊でございますか?」

 すっかり客商売に慣れた満面の笑顔で、少女あるじは応対した。

挿絵(By みてみん)

 そのお客は二頭のライオンだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ